頭の運動 〜クイズでIQ&右脳を鍛えよう!〜

No. カテゴリ タイトル 投稿者 投稿日時
053577 あるなし くっつくあるなし はい 2005/09/22(Thu) 02:59:46
053585 その他 IQクイズの「穴埋め」 はい 2005/09/23(Fri) 16:16:11
053587 あるなし あるなし問題(35th) ルナ 2005/09/23(Fri) 16:33:47
053609 あるなし あるなし問題(36th) ルナ 2005/09/30(Fri) 07:57:06
053614 なぞなぞ NO TITLE love 2005/09/30(Fri) 22:29:24
053628 その他 なんだろう? 知鶴 2005/10/02(Sun) 18:01:42
053650 あるなし あるなし問題(37th) ルナ 2005/10/06(Thu) 20:11:17
053651 その他 16の数字とおまけのなぞなぞ ルナ 2005/10/07(Fri) 19:09:23
053666 その他 ママ子さんpart2 おちゃ子 2005/10/10(Mon) 13:45:19
053687 なぞなぞ なぞなぞ大会 10問出すぜぇ!! 楼吟 2005/10/13(Thu) 15:21:17
053714 あるなし あるなし問題(38th) ルナ 2005/10/15(Sat) 14:02:19
053719 パズル ある法則を見付けろ!! 三毛猫 2005/10/15(Sat) 23:08:28
053734 パズル 豆腐を菜箸で xevs 2005/10/18(Tue) 00:25:20
053752 あるなし あるなし問題(39th) ルナ 2005/10/22(Sat) 15:18:33
053760 その他 難しすぎる問題・・・・。 aisu 2005/10/25(Tue) 17:04:32
053766 パズル Classic:Changes CrossRoads0 2005/10/26(Wed) 19:12:19
053780 パズル Light up the right:Lv.down CrossRoads0 2005/10/30(Sun) 14:25:32
053783 文章問題 子音のパズル「しいぴっタン」(? 960 2005/10/31(Mon) 12:29:31
053786 文章問題 母音のパズル「ぼいぴっタン」(? 960 2005/10/31(Mon) 13:00:03
053796 あるなし あるなし問題(40th) ルナ 2005/10/31(Mon) 19:38:06
053818 あるなし あるなしクイズです。 yakann 2005/11/02(Wed) 16:58:40
053826 未選択 もっと簡単に書けないの? P 2005/11/02(Wed) 23:09:43
053840 未選択 マッチ棒クイズ P 2005/11/04(Fri) 12:12:49
053844 パズル ループ・ザ・ループ ルナ 2005/11/04(Fri) 17:53:29
053856 未選択 悶々大 坂本 伸介 2005/11/05(Sat) 08:09:01
053872 なぞなぞ なぞなぞ(それ以上でも以下でもない) CrossRoads0 2005/11/05(Sat) 19:59:40
053884 未選択 NO TITLE P 2005/11/06(Sun) 11:29:02
053924 あるなし あるなし問題(41th) ルナ 2005/11/08(Tue) 11:20:45
053926 未選択 Idioms in QuizFan Part 1? .com.com 2005/11/08(Tue) 16:29:52
053933 パズル Square of words P 2005/11/09(Wed) 12:11:33



問題No.053766

Classic:Changes

CrossRoads0 (2005/10/26(Wed) 19:12:19)

2005/10/28(Fri) 19:23:14 編集(投稿者)
2005/10/28(Fri) 18:21:16 編集(投稿者)
2005/10/28(Fri) 18:21:02 編集(投稿者)
2005/10/28(Fri) 18:14:58 編集(投稿者)

赤い帽子が3つ、白い帽子が4つある。これをA,B,C,Dの4人にかぶせ、残りは隠した。他人の帽子は見えるが自分の帽子は見えない。彼らに、自分の帽子の色が分かるか聞くと、

A:「分からない。」

B:「僕も分からない。」

C:「いや、僕は分かった。」

D:「僕も分かった。」

さて、この中の一人が嘘をついていたとすれば、Dの帽子の色は何か?また、嘘をついていたのは誰か?ただし誰が嘘をついていたかは、嘘をついた本人以外分からないとする。帽子の色だけでなく解き方も答えよ。

講談社文庫た88-5より抜粋、改変

俺はこういう古典的な問題に近いものばかりをだしていくつもりですが、いかがでしょうか?

 
ゴドー (2005/10/27(Thu) 10:45:27)

こんにちは。


AもBもCも赤だとすると、Dは自分が白だと分かる(嘘をついていたのはC)。

 
P (2005/10/27(Thu) 11:48:09)

A,B,Dが赤でDが嘘をついているとしてもつじつまが合う気がする.

 
taroimo (2005/10/27(Thu) 16:24:42)

■No53768に返信(Pさんの記事)
> A,B,Dが赤でDが嘘をついているとしてもつじつまが合う気がする.

A,B,Dが赤だったら、Cが「いや、僕は分かった。」と言った時点で、Dも自分のがわかるので、Dは嘘をついていることになりませんね。

 
P (2005/10/27(Thu) 21:14:51)

■No53769に返信(taroimoさんの記事)
> ■No53768に返信(Pさんの記事)
>>A,B,Dが赤でDが嘘をついているとしてもつじつまが合う気がする.
>
> A,B,Dが赤だったら、Cが「いや、僕は分かった。」と言った時点で、Dも自分のがわかるので、Dは嘘をついていることになりませんね。

確かにその通りですが少し屁理屈をこねさせて下さい.

そのように判断できるのは,我々が4人のうちの誰か一人が嘘をついている
という設定を知っているからです.
ただ,この設定を4人が(少なくともDが)知っているとは
問題には書いてなかったのでこういう解釈もできるんじゃないかぁ…なんて.

負けず嫌いでゴメンナサイ.お気を悪くしないで下さい.

 
xevs (2005/10/28(Fri) 15:03:31)

違いますよ。

まわりの3人の帽子が全部赤のとき以外は、
自分の色は(すぐには)わかりませんよね?

で、みんな本当のことを言うと信じているDの立場になって考えてみましょう。
今Dには、赤が二つと白が一つ見えます。
ABはわからないといい、Cが「わかった」といっているので、
Cには赤が3つ見えていることになり、自分の色はDだとわかるはずです。

ここまでの議論に「一人がうそをついている」という過程はまったく使われていませんね?

で、結果的にはこの場合誰もうそをついていなかったことになるので矛盾するってことです。



 
CrossRoads0 (2005/10/28(Fri) 19:11:20)

スレ主です。
問題を編集しました。Dの帽子の色と解き方だけでなく、嘘をついたのは誰かもお答え下さい。まあ解き方があっていれば嘘をついたのも誰か分かるのであんまり意味ないですがね。

回答がありますがまだ正解者はでていません。ゴドーさんやPさんのように、解き方は一行で表せるような簡単な答えではありません。

ヒント
この問題の原作は、「赤い帽子が3つ、白い帽子が2つで、人間は3人」という条件の、イギリスの学者ディラックが考え出したといわれるパズルですが、ご存じですよね?もちろん、このスレの問題のように嘘をついた人はいる、というわけではありません。
この問題もそれの解き方と同じように考えればいいんです。「嘘」がネックですが数学風に言うと場合分けしていけばいいだけです。

 
ルナ (2005/10/28(Fri) 21:07:08)

2005/10/28(Fri) 21:09:50 編集(投稿者)

CrossRoads0さん、どうもはじめまして。
 
>「嘘」がネックですが数学風に言うと場合分けしていけばいいだけです。
なるほど、そういうことですか。自分はゴドーさんの回答でほぼ決まりだと
思っていたのですが、場合分けする必要があるんですね。
 
とりあえず嘘という概念を取り払うと…、
 
・Aは「分からない」と言ったので、B・C・Dの帽子は赤・赤・赤ではない
(理由は言うまでもないですよね)
 
・Bは「分からない」と言ったので、C・Dの帽子は赤・赤ではない
(証明)
『もし、C・Dが赤・赤だった場合』
Bが赤ならばAは自分の帽子が白と分かるはずだが、
Aは「分からない」と答えている。
そして、そのことからBは自分の帽子が赤でなく白だと分かってしまい、
「分かった」と言うはずである。             Q.E.D.
 
・Cは「分かった」と言ったので、Cの帽子は白、Dの帽子は赤である。
(証明)
『もし、Dの帽子が白だった場合』
AとBの発言から、C・Dが共に赤い帽子であることはありえない。
従って、CとDの少なくとも1人が白い帽子であることが分かる。
もしDが白い帽子をかぶっていたらCは自分の帽子が赤か白か分からないはず。
よって、Dの帽子が白であることは棄却される。      Q.E.D.
 
・Dは「分かった」と言ったので、Dの帽子は赤である。
(証明)
AとBの発言から、C・Dが共に赤い帽子であることはありえない。
そしてCが「分かった」という条件としては、D(自分)が
赤い帽子をかぶっていないといけない。
そのことから、Dは自分の帽子が赤だと分かる。      Q.E.D.
 
 
さて、ここで嘘をついても他の3人の発言に矛盾がおきないようになるのは
おそらくCしかいないのかな。
 
〜Cが「分からない」と言っていた場合〜(Cが嘘をついていた場合)
Dは、A・B・Cの発言から、Dが赤い帽子であることはありえない
よって、Dは白い帽子だと分かる。
 
 
(結論):嘘をついているのはCであり、Dは白い帽子をかぶっている。
 
う〜ん、長文になったから、どっかで間違ったかも(^^;)
 
>俺はこういう古典的な問題に近いものばかりをだしていくつもりですが、いかがでしょうか?
自分なりにアレンジしたんですよね?なかなか面白いと思います。

 
P (2005/10/28(Fri) 22:33:15)

最初にお断りしますが,私が考えているのは邪道のような答えなので
もし不快に感じられたらなんなりとおっしゃって下さい.ただちに止めます.

---- ↓以下,回答↓ --------------------------------------

(A,B,C,D)=(赤,赤,白,赤)の場合にしぼって考えます.

各自の視点からみると
 A : (A,B,C,D)=(?,赤,白,赤) → 自分は赤白両方の可能性がある
 B : (A,B,C,D)=(赤,?,白,赤) → 自分は赤白両方の可能性がある
 C : (A,B,C,D)=(赤,赤,?,赤) → 自分は白だとわかる
 D : (A,B,C,D)=(赤,赤,白,?) → 自分は赤白両方の可能性がある


次にDの視点から見ると
 A : "Dが赤であれ白であれAの色はAにはわからない" とDがわかる.
   →よって「分からない。」という発言は真.

 B : "Dが赤であれ白であれBの色はBにはわからない" とDがわかる.
   →よって「僕も分からない。」という発言は真.

 C : (i) DがDの色を赤だと仮定した場合
   "Cの色は白だとCはわかる" とDがわかる.
   →よって「いや、僕は分かった。」という発言は真.

   (ii)DがDの色を白だと仮定した場合
   Cが見るのは(赤,赤,白)なのでCの色はCにはわからない.
   →よって「いや、僕は分かった。」という発言は偽.

   (i),(ii)よりCの発言の真偽は不明.
   したがってここから先はDがCを信じるか信じないかという問題になる.


はい,ここにきて屁理屈の登場です.
私が屁理屈をこねたい部分はまさに↓これなんです.

> で、みんな本当のことを言うと信じているDの立場になって考えてみましょう。

Dが「みんな本当のことを言うと信じている」という前提が許されるのなら
Dが「みんな本当のことを言うと信じていない」ケースも同様に許されるだろう,と.


もしDがCの発言を嘘だと決めつけた場合,DはDの色が白だと思いこむが実際は赤ということになる.
→よって「僕も分かった。」という発言は偽になる.


以上を整理すると
A,Bの発言は問題なく真.Cは自分の色がわかっているので,発言は真.
そしてDは自分の根拠のない決めつけによって発言が嘘になる.

したがってDの帽子の色は赤,嘘をついていたのはD,ということになる.

---- ↑以上,回答↑ ------------------------------------------

要するに,論理の問題なので信じる/信じないとかいう曖昧な前提があってはダメだろうと思ったのです.

長文で申し訳ないです.

 
P (2005/10/28(Fri) 23:46:27)

むぅ…上のように考えてみたところで自分が53770で言ったこととはかみ合ってないなぁ.
我ながらわけわからん.

なんにせよ私の回答は自他ともに論理的に間違っていると認めていますのでそっとしておいて下さい(w

問題難しいよぉ(T-T)

 
BUKKI (2005/10/29(Sat) 08:10:08)

まず、回答。
ウソをついているのはCでDの帽子は白。
なぜか…
Aがウソだとすると、BCDは白の帽子になる。
が、⇔C、Dは自分が何色か分かるわけがなく、二人ウソをついていることになる。
Bにも同様のことがいえる。
Dがウソを付いているとすると、必ずA、Bどちらかもウソを付いていることになる。
よって、一人だけがウソをつける状況は、ABCが赤の帽子をかぶり、Dのみがその事を理解できる状況であるので、Cの発言が必然的にウソとなるのでは?
って、同じ子と書いてたような…

 
CrossRoads0 (2005/10/30(Sun) 12:27:10)

スレ主です。色々意見がありましたが、Re[7]のルナさんが正解です。解き方は、ルナさんの投稿でほぼ完璧と言えるでしょう。おめでとうございます。

そして、Pさんの考えについてですが、
> Dが「みんな本当のことを言うと信じている」という前提が許されるのなら
> Dが「みんな本当のことを言うと信じていない」ケースも同様に許されるだろう,と.
という一番のポイントが間違っているように思えます。
なぜなら、「みんな本当のことを言うと信じている」というのは、このゲームには「嘘をつく」という概念がないもの、ということで出た結論なので、「みんな本当のことを言うと信じていない」という考えそのものは発生しなくなるわけですね。

この点については、直接問題と関係がないので、上の俺の考えがあっているかどうか分かりませんが、Pさんお気を悪くなさらないで下さい。

というわけでありがとうございました。


 
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。


参加型クイズ

入門IQ/右脳クイズ

鑑定・診断系

その他のコンテンツ

お問い合わせ等

QRコード
頭の運動
【モバイル版】