頭の運動 〜クイズでIQ&右脳を鍛えよう!〜

No. カテゴリ タイトル 投稿者 投稿日時
020204 未選択 探偵事務所:時を越える少女でなくおっさん 越智月久 2004/06/18(Fri) 13:13:09
020212 未選択 ちょっと思いついたので とおる 2004/06/19(Sat) 00:35:50
020228 未選択 Q探偵団のくつろぎ〜惑星好きなお父さん!?〜 2004/06/21(Mon) 20:45:59
020234 未選択 怪盗幸大の挑戦状 怪盗幸大 2004/06/22(Tue) 18:01:21
020249 未選択 奥さん、完全犯罪ですよ 天井勇親 2004/06/26(Sat) 17:54:19
020252 未選択 先生!! じゃす 2004/06/26(Sat) 22:30:15
020276 未選択 美人家政婦に一票 2004/06/28(Mon) 21:07:24
020292 未選択 謎の事故 とおる 2004/06/30(Wed) 00:34:54
020304 未選択 探偵事務所:続・時を掛けるおっさん 越智月久 2004/07/02(Fri) 09:02:31
020317 未選択 女刑事未萌子出動!!〜怪盗からの予告状〜 2004/07/06(Tue) 23:11:27
020324 未選択 探偵事務所:タイム・トラブラー 越智月久 2004/07/09(Fri) 10:10:49
020330 未選択 NO TITLE ぼの 2004/07/09(Fri) 21:59:18
020343 推理 Q探偵団の事件簿〜爆弾予告!?〜 2004/07/12(Mon) 20:21:18
020359 未選択 飲み屋の親父と、消された時間 天井勇親 2004/07/13(Tue) 23:42:01
020371 未選択 平賀探偵登場です ぼの 2004/07/14(Wed) 15:22:18
020377 未選択 探偵事務所:未来からの依頼 越智月久 2004/07/15(Thu) 06:07:30
020390 未選択 旧ほにゃです。名前変えました。 はりいぽったあ 2004/07/16(Fri) 09:53:27
020396 推理 探偵事務所:最後の事件 越智月久 2004/07/16(Fri) 13:48:26
020402 未選択 すぴか L 2004/07/16(Fri) 23:04:57
020404 未選択 瞬殺フーダニット?@ どら 2004/07/17(Sat) 01:02:28
020405 未選択 瞬殺フーダニット?A どら 2004/07/17(Sat) 01:03:27
020423 未選択 学校の事故 かずき 2004/07/18(Sun) 13:17:44
020427 推理 パソコンマニア事件 かずき 2004/07/18(Sun) 13:49:36
020434 推理 アパートの殺人 三原ジュン 2004/07/18(Sun) 19:31:53
020444 未選択 瞬殺フーダニット?B どら 2004/07/18(Sun) 23:04:13
020445 未選択 瞬殺フーダニット?C どら 2004/07/18(Sun) 23:05:04
020458 未選択 自殺メッセージ? かずき 2004/07/19(Mon) 13:50:44
020461 未選択 算数メッセージ かずき 2004/07/19(Mon) 14:11:11
020470 未選択 梨を食べたら馬勝った、牛負けた いちにぃ 2004/07/19(Mon) 21:25:05
020472 未選択 イカサマ花札 三原ジュン 2004/07/19(Mon) 21:57:12



問題No.020324

探偵事務所:タイム・トラブラー

越智月久 (2004/07/09(Fri) 10:10:49)

 突然、誰かに捕まって暗いところへ引っ張りこまれた……
おや、これは例の時を越える感覚だ。
「何だここは……お、お前は美しい未亡人」
「ここは時空警察よ。タイムマシンなどを使って悪さをする連中を
捕まえる所なの」
「タイムマシンを使って何が出来るというのだ」
「一日後の競馬などの結果を知って戻れば、いつでも当たり馬券が
買えるわ。これは時空賭博禁止法の違反に当たるの。数年後の株の
上昇を狙って買い占めれば時空投資法違反になるわよ」
「みみっちい犯罪ばかりだな」
「あなたの罪はもっとみみっちいわ。平安時代に行って探偵の仕事
をしながら、店の物をつまみ食い32件、食い逃げ8件、通りがか
った子供の頭をこずいて泣かせたのが3件、女の子のお尻をさわっ
たのが18件、のぞきが24件……合計140件あまりの苦情が
来ているの」
「のぞきって、情報を求めるためですから……」
「あなたの探していたのは龍でしょう。女の子のいる場所しかのぞ
いていないじゃないの」
「そんなこと言わないで、助けて下さいよ、ねえ」
「甘えるな! ただ、時間を超えての犯罪は、時間を選んでの裁判
が受けられることになっているわ。次の中から選んでね」

1:Show and nine ambitious.
2:Ten mountain’s three gold.
3:Wisteria straw’s long road.
4:All get back together again.
  No, not Japanese room ne.

「何だ、これは」
「これは時空警察で使っている符丁よ。要するに暗号になっているの。
さあ、何番を選ぶの」
「ちょっと待って下さいよ。日本人がいいですよ」
「全部歴史的に有名な日本人よ」
 それならなるべく平安時代より平成に近い人に裁いてもらおう。
こっちに便宜を図ってくれるに違いない。さあ、何番を選ぼう……
とりあえず助手に相談する時間はもらった。誰か、助けてくれ。

 
キョウ (2004/07/09(Fri) 11:10:28)

越智さんどうも。

英語と歴史が大嫌いなので、問題を見て、
チョット引きましたが、必死で考えました。
越智さんを裁いてもらう為に...

1〜3は解ったのですが、4があまり自信がない。

>それならなるべく平安時代より平成に近い人に裁いてもらおう
ということなので、答えは『2』かな?

これで越智さんも、市中引き回しの上、打ち首獄門だ〜。

 
tom (2004/07/09(Fri) 11:34:06)

推理系には初めての書き込みです。 

お裁きといえばこの方
2番の方に裁いてもらえば間違いないと思います。

>  それならなるべく平安時代より平成に近い人に裁いてもらおう。
条件にもあってると思います。

 
ころ (2004/07/09(Fri) 11:41:12)

こんにちは。

1.飛鳥時代
2.江戸時代
3.平安時代
4.鎌倉時代

なので、私も平成に近い2番でお願いします。

 
わかるのかにゃ博士 (2004/07/09(Fri) 19:37:37)

> こんにちは。
>
> 1.飛鳥時代
> 2.江戸時代
> 3.平安時代
> 4.鎌倉時代
>
> なので、私も平成に近い2番でお願いします。

初めまして、はつ投稿させていただきます。
なぜ上のような答えになるんですか?
この問題の解き方を教えてください。

 
ころ (2004/07/09(Fri) 20:58:06)

わかるのかにゃ博士さん、こんにちは。

> なぜ上のような答えになるんですか?
> この問題の解き方を教えてください。

私が書いたのは直接の答ではありません。
問題文にもあるように、1〜4はそれぞれ歴史上の人物をあらわしていて、
私は、その人が主に活躍した時代を書いています。
問題の解き方は、英語を訳したり、そのまま読んでつなげたり、
といろいろ試してみてください。人物名が読み取れてくると思います。

 
いとけん (2004/07/10(Sat) 07:54:15)

はじめまして。

面白かったんで、かなり無理があるのですが、
僕もイングリッシュってみました。
1.The doctor who ate shortcake.
2.Ten or ten thousand gold mines.
3.Deathless,our body flowed blood.
4.わかりませんでした。だれだろう?

うーん?もし、わかったらまた来ます。

 
尾血じゃない越智月久 (2004/07/11(Sun) 08:52:58)

 変な英語ばかりだが、
1:Show and nine ambitious.
  ショウ  と   9    大志
 全部合わせて「聖徳太子」。
2:Ten mountain’s three gold.
  10  山        の  3    金
 全部あわせて「遠山の金さん」。
3:Wisteria straw’s long road.
  藤        藁(わら) の  長い  道
 全部合わせて「藤原道長」。
4:All get back together again.
  No, not Japanese room ne.
  全て(みんな)  元通り
  ノー  日本の部屋ではない(つまり洋室) ね
 これは「みな元の洋室ね」……「源義経」。ふざけるな!
 現代の私に一番近いのは2番の金さんだ。みんな、ありがとう。
裁判の結果は、長くなるから次のレスで。


 
古いPCで名前が違った越智月久 (2004/07/11(Sun) 08:55:17)

「北町奉行、遠山左右衛門丞様、ご出座〜」
「これ、探偵とやら、表を上げい」
「どうもどうも」
「なれなれしい奴。その方、役人にも笑顔を振りまいて媚びを売って
おるそうじゃな。賄賂まで出したとか」
「いえいえ、賄賂なんてとんでもない。ほんのご挨拶で。御奉行様にも、
黄金の詰まった菓子折が届きますぞ」
「その方、なかなかのワルよのう」
「いえ、御奉行様ほどでは」
「賄賂でないとなれば、厳しく吟味の上、刑を言い渡す」
「おい、そりゃないよ、あんだけ賄賂を送ったんだから」
「では賄賂か」
「う……」
「その方、平安時代に行った悪行の数々、奉行の調べでは147件。
そのうち3件は罪にする必要もない。残りまとめて144件、獄門と
するがどうじゃ」
「学校が嫌いでこんな商売を始めました」
「なんじゃそりゃ」
「学問は嫌いで」
「学問ではない。獄門、打ち首じゃ」
「御奉行さん、そりゃないよ。打ち首になったら、下手をすると死ぬよ」
「では1つにつき1年、合計144年の入牢(じゅろう)といたす」
「長いね、出て来たら年寄りだよ。でもね、御奉行様、私がやったという
証拠があるんですか」
「もちろん、これだけの書類が平安時代から送られておる」
「ダメですよ、それ西暦900年頃でしょ、今、江戸時代、証拠として
期限が切れてますよ。え、他に証拠は無いんですか、おい、奉行、証拠も
なしに判決とはいい度胸だな……え、証拠を出せよ、証拠を……」
「黙れ悪党……おう、お前の悪事は全てお見通しなんだ。手前、この桜
吹雪を、見忘れたか!」
「あっ……お、お前は遊び人の金さん……」
「あの日見事に咲いたお目付桜、夜桜を、見忘れたとは言わせねえぞ」
「……お、恐れいりました……」
「よって、144年の入牢申し渡す。これにて一件落着」
「ねええ、144年はひどいよ、ちょっと負けてよ」
「泣き真似をするな。よし、では端数を取って140年きっかりに
してやる。今年お前が牢に入って、140年後に出てくる。この二つの
年の西暦は、同じ素因数で出来ている。お前が出てくるのは西暦何年だ」
「御奉行様、それはパズル/なぞなぞ系では」
「黙れ、奉行が許す」
「御奉行様、140年後に見て下さるんですか」
「お前が出てくるのは江戸時代のうちじゃ。わしは実は1793年生まれ、
1751年に死んでいる。お前が出てくる年にはまだ生まれておらん。
大岡越前に監視を頼んでおく」
 奉行の我が儘勝手、放っておいては癖になる。誰か、正解を出して、
この嫌みな奉行に一泡ふかせてやってくれ。

 
 (2004/07/12(Mon) 21:23:41)

う〜ん・・・。わかりませんのでヒントを下さい!!

 
キョウ (2004/07/12(Mon) 22:15:22)

越智さんどうも。
今回はお手上げですね...

ここは一つ頭の柔らかい学生の探偵さんに
お任せしたいと思います。
あと、

>「お前が出てくるのは江戸時代のうちじゃ。わしは実は1793年生まれ、
>1751年に死んでいる。お前が出てくる年にはまだ生まれておらん

って1793年に生まれて1751年に死んでる?

 
くおん (2004/07/12(Mon) 22:53:21)

 こんばんは。久しぶりに参加します。

>140年後に出てくる。この二つの年の西暦は、同じ素因数で出来ている。
 同じ素因数というと、例えば1500年の120年後(1620年)とすると
 1500 = 2×2×3×5×5×5
 1620 = 2×2×3×3×3×3×5
 で、2と3と5が同じという感じの考え方でいいんでしょうか?

 いろいろやって見てるんですが、140年がどうしても出てこないです。。。(T_T)
 うーむ、難しい。。。

 
越智月久 (2004/07/13(Tue) 11:16:39)

「どうした、まだ分からんのか」
「金ちゃあっん、お願いだからヒントちょうだ〜い」
「黙れ(銭を投げて)、甘えるな」
「でも、金ちゃんだって、1851年を1751年て間違えたでしょ」
「う……文句を言うな、この紋所が目に入らぬか」
「そんな大きな印籠が目に入るはずないじゃない」
「まあ良い。それでは少しだけ手がかりをくれてやろう。
 よいか、偶数と偶数の差は常に偶数じゃ。5の倍数と5の倍数の
差は常に5の倍数じゃ。分かったか」
 全然分からない……誰か助けてくれ!

 
キョウ (2004/07/13(Tue) 15:34:31)

越智さんどうも。
一度は諦めましたが、黄金の詰まった
菓子折りが欲しかったので再度挑戦。

結果としては、くおんさんと同じく、どうしても
答えがでてこない。(考え方はくおんさんと同じです。)

あまり数学の知識がないので、現代のエクレアじゃなくて
エクセルを使ってしらみ潰しにやったのですが、答えが
でない〜。



 
越智月久 (2004/07/13(Tue) 16:16:48)

「お奉行様、大事な一点を忘れたでしょう」
「すまん、江戸時代にしていたが、江戸時代では正解が出なかったのじゃ」
「お奉行ちゃん、困るよ……どうしてくれる、え……おう、謝れ」
「黙れ、手前ら、この桜吹雪……」
「同じネタはもう受けないよ。どうするんだい、この問題」
「すまんの、江戸時代に限らず、いつでもいいってんで答え出してちょ」
「お前、しっかりしろよ」
「黙れ! すみませんね、みなさん、江戸にいちばん近い時代の答えを
出してください。本当にごめん」
「ごめんで足りるか」
「六面、七面……」

 
くおん (2004/07/13(Tue) 16:38:14)

 こんにちは。

 私も数学の知識があまりないので、しらみ潰しにやってます。
 たぶん、980年に牢に入るのが近いのかなと。。。
 980 = 2×2×5×7×7
1120 = 2×2×2×2×2×5×7
 
 手がかりを元に解法考えてみたのですが、思いつきませんでした(^^;

 
キョウ (2004/07/13(Tue) 17:27:27)

越智さんどうも。

またまた、しらみ潰しした結果、
くおんさんと同じ答えとなりました。

>「黙れ! すみませんね、みなさん、江戸にいちばん近い時代の答えを
>出してください。本当にごめん」

金さん:「裁きを申し渡す!本人もかなり反省しておる。
     よって、終生遠島とする。」
    「越智よ、誰にでも間違いはある。気にせずもっと良い
     問題を作れ。」
    「それから、皆が納得する解法をレスするのだぞ」

ということで正解かどうかは解りませんが今回は疲れました...

 
ころ (2004/07/13(Tue) 17:09:33)

こんにちは。

牢に入る年も出る年も140(2×2×5×7)の倍数になると思います。
で、問題は何倍すればよいかですが、
・隣り合う(1だけ違う。例えば、6倍と7倍)
・倍する数の素因数に140の素因数の2、5、7が含まれるか、それ以外の共通の数が含まれる
と、いうことかなとか・・・いろいろ考えたのですが(自信なし)、

結論としては、7倍と8倍の年、つまりくおんさんと同じ
140×7=980年に入って
140×8=1120年に出る
のが答ではないかと思います。


 
ころ (2004/07/14(Wed) 07:07:32)

こんにちは。

> 牢に入る年も出る年も140(2×2×5×7)の倍数になると思います。

どうも、140の倍数でなくてもいい気がしてきた・・・
やはり、解法が難しいです・・・

 
越智月久 (2004/07/14(Wed) 13:32:30)

「お奉行様、分かりました。
 140を加えて素因数が変わらないというのは、刑に服する年も、
刑期が終わる年も、140の因数である2と5と7の公倍数です。
つまり2×5×7=70、70の倍数です。これに、2・5・7を
掛けた年号が答えになるのですがね、差が140になるには、70
に掛ける数字が2違うということです。つまり、5と7、8と10、
14と16という3通りが見つかります。32まで計算すると、2000以上
になるから、ここまで計算すれば充分でしょう。
 そうすると、70に14と16を掛けた数、980と1120が
求める答えということになります。いかがです」
「ううん……見事である。それでは140年の刑に服するが良い」
 
 こうして、私は140年の刑に服することになったが、さっそく
1121年の役所へ行って、前の年で刑期を終えたという証明を
もらって来た。奉行も、出題のミスをしたものだから、追求でき
なかったのだろう。1日も牢に入ることなく、無事に刑期を終えた
のである。


 
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。


参加型クイズ

入門IQ/右脳クイズ

鑑定・診断系

その他のコンテンツ

お問い合わせ等

QRコード
頭の運動
【モバイル版】