どっちに入る?
ともくん (2002/03/27(Wed) 23:53:41)
左 右
東京都 大阪府
神奈川県 千葉県
群馬県 栃木県
宮城県 青森県
滋賀県 奈良県
石川県 富山県
さて北海道、沖縄県、京都府、愛知県
はそれぞれどちらに入る?
M小林 (2002/03/28(Thu) 10:20:51)
左 右
北海道 京都府
愛知県 沖縄県
これでどうでしょ。
調べてみたら、左の「石川県」石川には無いんだけど
沖縄には有るんだね、知らなかった。
きくちゃん (2002/03/28(Thu) 16:20:42)
????????
ともくん (2002/03/28(Thu) 18:38:13)
さすがM小林さんお見事!大正解です(^−^)
内心「ノーヒントじゃ難しいかな?」と思っていた
んですけど、さすがですね!
ヒントです。あるなしで言ったら右にはあるのですが
左にはないのです。
全都道府県がこの法則で分けられるのですが、埼玉県
だけは非常に微妙です(笑)
BBQ (2002/03/28(Thu) 18:55:21)
東京23区をまとめて「東京」と呼びますし、神奈川県には「神奈川区」があるんですが、「アレ」はないですね。多分これで理解していることを分かってくれると思います。
ピッポ (2002/03/28(Thu) 18:51:31)
僕が考えているのが正解ならですが、
栃木って左じゃないですかね?
それがずっと引っかかってるんです。
きくちゃん (2002/03/28(Thu) 19:01:43)
栃木は右ですよ(僕のがあってたら)
ともくん (2002/03/28(Thu) 19:12:21)
BBQさんお解りのようですね(^−^)
きくちゃんさん、3,4個、例を挙げて頂けると大変
ありがたいです。
ピッポさん、栃木は結構、知られていると私は思うんですけど
もしかしたら違うのかもしれませんね。
何個か例を挙げて頂けるとうれしいです。
ぬぬ (2002/03/28(Thu) 20:19:15)
こんばんは。
私は中国地方在住なので、栃木の事は知りませんでした。
しかし、調べてみたら、やっぱ右でした。
ちなみに中国地方では島根県が左で、残りはすべて右です。
ただし、知事さん限定ならば、栃木&沖縄は左かな?
きくちゃん (2002/03/28(Thu) 20:24:32)
例をあげます
左 右
茨城県 富山県
岩手県 山口県
あってます?
ともくん (2002/03/28(Thu) 20:55:08)
ぬぬさん、きくちゃんさん正解です。そうですね、
私が関東在住だから、栃木の事はよく知られていると
思っていただけで、全国的にはあまり知られていないのかも
知れませんね。すみませんでした。
それと九州は全県、右ですね。
知事さんの件ですが、
確かに名前は大きそうなのに小さいのも中にはありますね。(笑)
ともくん (2002/03/29(Fri) 06:37:06)
左 右
東京都 大阪府
神奈川県 千葉県
群馬県 栃木県
宮城県 青森県
滋賀県 奈良県
石川県 富山県
左は都道府県名と同じ市名がない
右はあるということでした。
×東京市 ○大阪市
×神奈川市 ○千葉市
×群馬市 ○栃木市
×宮城市 ○青森市
×滋賀市 ○奈良市
×石川市 ○富山市
×北海市 ○沖縄市
×愛知市 ○京都市
ということです。みなさんお見事でした。
ちなみにピッポさん解き方同じでしたか?
ピッポ (2002/03/29(Fri) 09:33:37)
や、勘違いでした。
僕は「都道府県名=都道府県長所在地」って事だと思ってました。
う〜ん修行が足りませんでした。
M小林 (2002/03/29(Fri) 10:36:04)
ともくん さんへ
×石川市 と成ってますが、前に書いた通り
沖縄には有るんですよ石川市(本島の中央部)
>左は都道府県名と同じ市名がない
その都道府県に都道府県名と同じ市名がない。
ともくん (2002/03/30(Sat) 09:41:56)
なるほど!沖縄県には石川市というのがあるんですね。
それと書き方が確かにまずかったですね。
問題の意味は「その都道府県名にその都道府県と同じ市名がある、ない」
だったのですが、「都道府県名と同じ市名がある、ない」だと回答も違って
きてしまいますね。そこまで考えてなかったです。
さすがM小林さん!ありがとうございました。
ピッポさん、県庁所在地も考えたんですけど、かなり知識問題になってしまう
かな?と思ったのでやめました。(ていうか私自身があまり知らない(笑))
でもこの問題も少し知識問題入ってますね。すみません。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。