数列。
伊藤赤 (2002/08/10(Sat) 10:56:13)
『次の数列で□の中に入るのはいくつ?
□,8,7,8,7,11,10,9,13・・・』
謎子「・・・。いい問題できたな。頭の運動に乗せる前に
ためしてみよっと。お父さん、これわかる?」
父 「えーっと・・・xxxxxxxx?」
謎子「何でそんなてきとーなの?ちゃんと考えてよ。
おかあさんわかる?」
母 「xxxxxxxx。」
謎子「すごーい!!正解!」
さてここで私、赤から皆様に問題。
父と母が言った言葉(xxxの部分)は同じように聞こえるのに
違った意味のものでした。
さて2人はそれぞれなんと言ったのでしょう?
伊藤赤 (2002/08/12(Mon) 23:51:23)
ヒント。
まずは数列を考えてみてください。
13の次は12になる予定です。
ぷよ (2002/08/15(Thu) 00:13:33)
ぜんぜんわからないです・・・。
12の次は11ですか??(←安易な考え
伊藤赤 (2002/08/15(Thu) 00:51:03)
はい。来年の春にはおそらく(!?)。
ちなみに13から12になるのは9月23日だそうです。
Z (2002/08/15(Thu) 14:58:48)
数列の方は分かるんですが、言葉の方が分かりません・・・。
もう少し考えてみます。
リョウ (2002/08/15(Thu) 19:51:14)
あ、俺も数列の意味がわかった…かも(^−^)
□の中は5でいいのかな?
xxxxxは何だろう?……わからんなぁ……
kiyo (2002/08/16(Fri) 13:42:16)
私も、数列の意味はわかった(っていうか、数列ですか?これは)けど、
共通のxxxxがわかんない。
9月23日の13⇒12はちょっとショックなんでねぇ。
xxxの数は丁度名前の数と同じなんだけどね。
伊藤赤 (2002/08/16(Fri) 13:56:04)
はい。数列のほうはあってます。
その答えをお母さんは当たり前のように正解しました。
しかしお父さんは見当はずれな答えを幅を持たせて答えたのです。
その二つの言葉が同じように聞こえるのです。
(アクセント違うしひらがなにしても
一文字だけ違っちゃうんですが。)
あと、数列の定義は「数が並んでいるもの」なので
だいじょうぶかと。
どら (2002/08/17(Sat) 01:00:46)
私も数列のほうはわかりました。
確かに大事件かも。
セリフは検討中です。
シロ (2002/08/17(Sat) 01:39:41)
あー分かりました。数列の方は。
分かってしまったことにちょっとショック(^_^;)
言葉は・・・。考えます。
(2002/08/17(Sat) 03:09:58)
数列のほうの答えがなんでそうなるのか
わからないから教えてください!
伊藤赤 (2002/08/19(Mon) 14:09:48)
数列のほうの答えは「5」です。
あるグループの人数の移り変わりを表しています。
本題のヒントを。
お父さんは答えを10くらいだと思ったようです。
どら (2002/08/19(Mon) 22:09:50)
やっと解りました〜
お父さん「10前後」(とおぜんご)
お母さん「当然5」 (とうぜんご)
ですね!
黒ラベル (2002/08/19(Mon) 22:15:42)
あのグループですね。
私も、入りたい。
kiyo (2002/08/20(Tue) 01:44:10)
どらさん、なるほど!納得です。
黒ラベルさん、女性なんですか?(笑)
確かに個人的には混じりたいかも。。(笑)
伊藤赤さん、楽しい問題有難うございました。
また、楽しそうなネタお願いしますね。
ともくん (2002/08/20(Tue) 06:52:27)
> あのグループですね。
> 私も、入りたい。
kiyoさんと同じく、黒ラベルさん、女性なんですか?
しかもとても若い?
もしそうだとしたら、私の出題者に対する推理、初めての大はずれ!
本当なら感服です(笑)
伊藤赤 (2002/08/20(Tue) 21:02:58)
どらさん正解です!
お父さんは「10前後でしょ(とおぜんごでしょ)」
お母さんは「当然5でしょ (とうぜんごでしょ)」
と答えたのでした。
次の新メンバーオーディションは
「黒ラベルさんどこだろ?」
と楽しめそう(笑)。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。