7台のエレベーター
nana (2003/05/01(Thu) 00:25:46)
大型ショッピングモールが完成しました。敷地面積が広い分、高さは7階建て。
エレベーターも7台設置されました。しかし、このエレベーター。
ひとつの階にたまってしまうことの無いよう、ある工夫がされていました。
それは、エレベーターひとつひとつ、決めれらた行き先があるのです。
エレベーターひとつは、3フロアしか行くことができません。
それでもすべての階に行けるようなフロアの組み合わせを考えてください。
説明がわかりにくいと思いますので、ヒントとして。
エレベーター1・・・1階、2階、3階
エレベーター2・・・1階、4階、5階
エレベーター3〜7のフロアの組み合わせを考えてみてください。
イ (2003/05/01(Thu) 00:34:02)
123
145
167
246
257
347
356
ということですか?
nana (2003/05/01(Thu) 00:51:24)
>イさん正解です。
数学ではこれをユークリッド幾何とか言うそうです。
natsu (2003/05/01(Thu) 16:04:15)
この問題、面白かったんで、ちょっと続けさせて。
問い2:条件は全く同じで、高さだけ6階建てのビルだったとすると、最低いくつのエレベータが必要でしょうか。
(ルール:念のため、説明)
♪ 一つのエレベータは、3フロアしか行くことができない。
♪ エレベータは乗り換えないで、どこの階からどこの階にでも行くことができるようにする。
♪がないと、女性っぽくないみたいなんで、つけてみましたw。
イ (2003/05/02(Fri) 02:00:47)
一つの数字は最低でも3回でてこないといけないから…
数字は3×6=最低でも18個でてこないといけない。
一つのエレベーターは3つの数字しか持てないから
18÷3=6 最低でも6台のエレベーターが必要。
123 345 561
124 346 562
の6台。なんか作ってるとおもしろいですね。
5台とかになるとけっこうできますね。
じゃあ問題…というか疑問?です。
8台だと…どうなるんでしょうね?
11台でできるのかな?
natsu (2003/05/02(Fri) 23:05:25)
この問題、ひとりからしか返事が来ないのではないかと思いながらも、ひとりからは必ず来ると信じてだしました。予想どおりだったけど...
イさん。大正解です♪ (というよりも私の答えをイさんに確認してもらった感じ)♪ 考え方も、予想どおり、私が考えていたのより全然いいです♪ もし、よろしければ、すごく長いんですけどおつきあい下さい。もちろんほかの人もOKです♪ (結構、♪気に入ってます)
私は、6階建てのときには、他の5階にいく道(ルート)が6×5÷2=15本あって、一つのエレベーターで3つのルートを通れるから、15÷3=5となるけど、これは引っかけで、偶数階では、123、145、162と必ず同じルートが2回出てくる(この場合は12で、無駄というか重複することになります)。一つの数字に対して、1回ずつ無駄があるとすると無駄のルートの数は、6÷2=3。結局、15+3=18となって、最低18÷3=6台必要。このあと、6台でできるかどうかを考えると、イさんが書いてくれたようになります。この場合、無駄なルートは、12、34、56になります。
7階建ての場合は、ルート数が7×6÷2=21で、123、145、167のように無駄がないので、21÷3=7台(最低)と考えていました。
5階建ての場合は、ルート数が5×4÷2=10で、奇数階の場合、123、145のように無駄がなさそうですが、10÷3=3ノ1となって、最低4台必要で、4×3−10=2と二つのルートが無駄になります。具体的には、123、145、245、345で、45が3回出てくるんで二つのルートが無駄。イさんの考え方だと一つの数が2回ずつでてくるから、2×5=10、あとは、10÷3=3ノ1と同じになって、4台となりすっきりしてますね。
8階建て、やってみました(イさんの考え方で)。4×8÷3=10ノ2で、11台。4回ずつ出てくる数字が7こで、5回ずつ出てくる数字が1こ。123、145、167、182、246、257、347、348、356、568、678(意外となれてくると早くできます。10分くらい)
次に、偶数階は、最初から無駄があることがわかったんで、奇数階だけを考えました。イさんの考え方を使わせていただきます。奇数階を2n+1としますと、一つの数字は、n回出てきますよね。(例えば、3階の時1回、5階の時2回、7階の時3回ノ)。そうすると、n×(2n+1)より3m (mはエレベーターの数)の方が大きいか等しくなります。
n 2n+1(階数) n×(2n+1) m
1 3 3 1
2 5 10 4
3 7 21 7
4 9 36 12
5 11 55 19
となり、3階建て、7階建て、9階建てのときに、n×(2n+1)が3の倍数なので、無駄なくエレベーターをおくことができそうです。3階建て(超簡単)、7階建てのときには証明されているので、9階建て12台に挑戦しました。
意外と簡単に(3分くらい)できました。無駄がない方が、きれいな答えになるんでやりやすいみたいです。8階建てで11台で、9階建てが12台というのはちょっと不思議ですよね。
(答え)123、145、167、189、247、258、269、348、359、367、469、568
ついでに、偶数階も考える(n×2nより3mが大きい)とエレベーターの数は、階数、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11ノにたいして、
エレベーターの数、0、1、1、3、4、6、7、11、12、17、19ノ
となりそうです。
ところで最後に質問なんですけど、実際にやってみなくても、できるってことがどうにかして証明できないでしょうか。
エレベーターが4つの階にとまれたらとか、ちらっと考えてみましたが、はまりそうなんでやめました。私の頭ではこの辺が限界です。明日からのGWとそのあとにある修学旅行、おもいっきりあそびます。文章も、分かりにくかったと思いますが、読んで下さってどうもありがとうございました♪
一応、済みにしますけど。コメントよろしくおねがいします。
イ (2003/05/04(Sun) 07:28:33)
あーちゃんとレスしたいー。
なんだけど、時間がないのでかるーく。
8階は感動です。
最低これだけ必要って考え方はイケてると思います。
で、詳しくは後で考えるとして…
>ところで最後に質問なんですけど、実際にやってみなくても、できるってことがどうにかして証明できないでしょうか。
これはあれですね。
できないことの証明はかんたんだけど、できることの証明は難しいってやつですね。
じゃ、河口湖に行ってきます。
natsu (2003/05/04(Sun) 22:37:15)
イさん。読んでくださって、ありがとうございました。
済に、しときますね。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。