天秤の問題
とおる (2004/07/27(Tue) 09:49:09)
天秤の問題を再度作ってみました。
昔からある、左右の皿が紐でつるされた形式の天秤を平らな場所に置きました。
その天秤には細工は施してあり、中央の支点に重さを量る機械を入れて、100gを超えるとブザーが鳴る仕組みになっています。中央の部分に100g以上負担がかかると鳴るわけです。
ある重りA,B,Cがあり、いろいろな組み合わせで乗せてみた結果次のようになりました。
AとB ⇒ Bの方に傾き、ブザーは鳴った。
BとC ⇒ Bの方に傾き、ブザーは鳴らなかった。
AとC ⇒ Aの方に傾き、ブザーは鳴った。
この結果を元に、これらの重りの重さを順に並べてみて下さい。ちょっとイジワルな問題ですが(何
=おまけ=
ある某有名問題を、アレンジというかアレンジもくそもないんですがとりあえず考えてみたので書いて見ます。長い目で見てやって下さい。
うそつき族と正直族がいて、うそつき族はうそしか言わず正直族は正直のことしか言いません。ある日、うそつき族が「うそつき族の中で最も頭の悪い人」という人を教えてくれたのでその人に問題用紙と鉛筆を渡し、答えてくれと頼み、相手も了解したがその人は何も書こうとはしなかった。なぜでしょぅ
(消すかも(・ω・||i)
キョウ (2004/07/27(Tue) 10:14:12)
とおるさんどうも。
=おまけ=の問題
>うそつき族が「うそつき族の中で最も頭の悪い人」という人を教えてくれた
ということは、この人は本当はうそつき族の中で一番頭のいい人。
だから、この人は全ての問題が解っていた。でも、うそつき族なので、本当の
解答は書けなかった。
間違った解答を書いてもよかったのだが、うそつき族の中で一番頭がいいという
プライドがあったので、間違った解答が書けなかった。
本題への質問。
>100gを超えるとブザーが鳴る
これは、>100gってことですよね。
>100g以上負担がかかると鳴る
これは、≧100gってことですよね。
どっちですか?それともあまり気にしなくてよいのですか?
キョウ (2004/07/27(Tue) 10:17:20)
とおるさんどうも。連続ですいません。
=おまけ=の問題
>答えてくれと頼み、相手も了解した
うそつき族の人が了解した。っていうことは、
本当は了解していないってことですよね。
したがって、何も書かなかった。
こっちのほうがしっくりくるかな?
BBQ (2004/07/27(Tue) 10:23:15)
>AとB ⇒ Bの方に傾き、ブザーは鳴った。
>BとC ⇒ Bの方に傾き、ブザーは鳴らなかった。
>AとC ⇒ Aの方に傾き、ブザーは鳴った。
「Bの方に傾き」というのはBの方が下がったという意味ですよね。とすると、
A+B>B+C
A+C>B+C
B>A
B>C
A>C
うん、イジワル問題ですね!(汗)
とりあえず思いつきの答えとしては、
「B>A>>C」
2回目の測定時にBの方に支持棒が滑ってしまって、Bの側の皿が床に着いてしまったので、ブザーは鳴らなかった。
3回目の測定は支持棒の短くなっている方にAを、長くなっている方にCを乗っけたため、Aが少し下がっただけの状態になり、ブザーが鳴った。
これで一応辻褄は合います。
おまけですが、相手が了解したということ自体が嘘だった、
つまり相手は回答したくなかったので回答しなかった、ということでお願いします。
とおる (2004/07/27(Tue) 13:04:12)
すみません。100g>か100g≧はあまり考えなくてよいです^^;
BBQさん正解ですorz
用意した答えとしては、BとCに重さの差がありすぎてBのほうの皿が床についてしまい本来ブザーがなるはずなのに中央に100gより大きい負担がかからずブザーが鳴らなかったというわけでした。
よって答えは普通にB>A>Cで。
おまけ問題は残念ながら全員不正解のようです^^;
もうちょっと別の点から捕らえてみてくださいな
リットル (2004/07/27(Tue) 16:58:08)
オマケの問題ですけど、【了承】したことがうそで実際は【拒否】しているからじゃないですか?自信は無いですけど・・・
かむ (2004/07/27(Tue) 18:39:44)
こんばんわ^^
おまけの問題を・・・
うそつき族の人に教わった「うそつき族の中で最も頭の悪い人」は
・うそつき族以外の人(今回の設定では正直族?)
・うそつき族だけど最も頭の悪い人じゃない(多少頭の悪い人や頭の良い人)
になると思います。
後者はみなさんが解答だされてるので、前者の立場で。。。
世の中にうそつき族と正直族の2種類しかいないと仮定した上で
正直族の人が了解したのに書こうとしなかったのは
・書けなかった
・書いちゃいけなかった
前者はキョウさんの解答(うそつき族の人のパターン)にあるので
後者で考えると。。。
【結論】
正直族の人に問題の解答を頼んだが、
問題文に「うそつき族の人に出題します。」と書いてあり
解答依頼を承諾したが書けなかった。
勝手な設定がいくつかありますがどうでしょう?w
とおる (2004/07/27(Tue) 18:32:03)
>リットルさん
他のお二方と同じですね〜。↑で書いたように残念ながら不正解です^^;
ちょっとヒントを〜
うそつき族と正直族を登場させたのは問題本来の意図を隠すためのカモフラージュです。
三原ジュン (2004/07/27(Tue) 18:38:23)
おまけ問題についてです。
鉛筆の使い方がわからなかった、もしくは
文字が解らない種族の人だった。
とんび (2004/07/27(Tue) 19:11:08)
挑戦してみます。
>問題用紙と鉛筆を渡し、答えてくれと頼み、相手も了解したがその人は何も書こうとはしなかった。
つまり「答えてくれ」と頼んだのであって、
「鉛筆で書いてくれ」と頼んだわけではない。
解答者は、紙に何も書こうとしなかったかわりに、
きちんと口で回答した。
ってのはどーですか。
とおる (2004/07/27(Tue) 19:18:48)
残念ながら用意した解答とは違います^^;
ですがそう捕らえられないこともなくはないので、「口で解答を言うこともなかった」という文を追加させて頂きますmm
ヒントいうか、途中まで解くと
うそつき族が「うそつき族で最も頭の悪い」と言ったのは嘘なので
言い換えると、「正直族で最も頭の良い」となります。(正直族とこじつけるのは無理があるなら、うそつき族以外ということで)
ので、了解は嘘ではありません。
とおる (2004/07/27(Tue) 19:20:01)
> おまけ問題についてです。
>
> 鉛筆の使い方がわからなかった、もしくは
> 文字が解らない種族の人だった。
文字はその種族で使われている文字を使ったということで^^;
xevs (2004/07/27(Tue) 19:48:06)
うそつき族が「うそつき族で一番頭の悪い人」といっても
「正直族で一番頭のいい人」の意味にはなりません。
彼が「僕は天才だ」といっても「あなたは馬鹿だ」には
なりませんよね?
でもそういう仮定で考えるならば…
「何も書かない」のが正解だった…とか?
とんび (2004/07/27(Tue) 20:06:01)
んじゃ、も一回挑戦。
問題用紙に書かれた問題というのが、
「あなたの部族では、了解の仕草はどうやるのですか」
という質問だった。
>答えてくれと頼み、相手も了解したがその人は何も書こうとはしなかった。
つまり、「了解した」行為自体が問題の解答だったため、
それ以上書いたり喋ったりする必要がなかった。
ってのはどーでしょう。
(だんだん無理やりになってきたな^^)
とおる (2004/07/27(Tue) 20:05:25)
あ、そうですたね^^;
失礼しました。うそつき族ではなく反対族とかにすればよかったのかなぁ
でも、「うそつき族ではない」と「1番頭が悪いわけではない」というのがわかると思います。うそつき族でなければ、まぁ基本的に嘘で了解をすることはないということで(謎
>「何も書かない」のが正解だった…とか?
そうです。白紙が解答の問題を出したからでした。
某大学のテストで出されたという有名問題で「もし摩擦がなくなったらどうなる?」という問題をその人に出題した、というわけでした。
摩擦がなければ文字を書くことが出来ないので「白紙」が正解の問題でした。
確か3人が正解したとか。そこまで考えて白紙にしたのかはわかりませんが(何
テレビでもよく出た時期もあったので有名だと思います(−−;
かむ (2004/07/27(Tue) 20:31:56)
なんか書き込みのタイミングで順序がおかしくなってる・・・
私の解答は的を得ていたのでしょうか?^^;
とおる (2004/07/27(Tue) 23:00:51)
大変申し訳ありませんでしたmmかむさん。
自分が記事を書いている途中で投稿されたみたいで、気づいてなかったようですOrz
ほんとすみませんでした。
> うそつき族の人に教わった「うそつき族の中で最も頭の悪い人」は
> ・うそつき族以外の人(今回の設定では正直族?)
> ・うそつき族だけど最も頭の悪い人じゃない(多少頭の悪い人や頭の良い人)
> になると思います。
問いたのはうそつき族の人なので、どちらも正しくなってはいけないので前者のほうですね〜。
> 世の中にうそつき族と正直族の2種類しかいないと仮定した上で
なるほどー。そういった設定にすればよかったですね。
うそつき族と正直族以外の人間は私以外いない、とか。
> 【結論】
> 正直族の人に問題の解答を頼んだが、
> 問題文に「うそつき族の人に出題します。」と書いてあり
> 解答依頼を承諾したが書けなかった。
とても面白い解答だと思いました。
確かにそれだと白紙となるかもしれませんねー。
「うそつき族に生まれてどう思いますか?」とかだと困りますしね。
かむさんの解答はかなり的を得ていましたよ〜
出題した問題がどんなものかというのを考える問題でしたから。
ヤマモト (2004/07/28(Wed) 00:20:17)
「うそつき族の中で最も頭の悪い人」
・正直族の中で最も頭の悪い人
・正直族の中で最も頭のいい人
・嘘吐族の中で最も頭の悪い人(別の部分が嘘の場合)
・嘘吐族の中で最も頭のいい人
と、どの辺りで区切って読めばいいのか分からなかったのですが。
その族達の頭のレベルが、最も頭のいい人でも小学1年生レベルだとしたら
かけ算とか出しても答えられませんよね
コレが私の解答ですがどうでしょう?
上の「うそつき族の中で最も頭の悪い人」の解釈については
面倒臭いので4つだけです
とおる (2004/07/28(Wed) 01:22:07)
「うそつき族の中で最も頭の悪い人」は嘘なので、嘘になるよう訳すと
「うそつき族ではなく、最も頭の悪くない人」となりますね。
>その族達の頭のレベルが、最も頭のいい人でも小学1年生レベルだとしたら
>かけ算とか出しても答えられませんよね
なるほど〜。それでも答えることは出来ないですね。
小学1年生レベルでなくとも、難しい問題でしたら答えることは出来ませんね。
というか、やっぱり作った問題ってのは欠点が多いですな(汗。
ちょっと皆さんに言われたのを踏まえて書き直してみました。といっても国語は苦手なので適当&ショボショボですが。改良お願いしますOrz
■うそつき族と正直族がいて、うそつき族はうそしか言わず正直族は正直のことしか言いません。
ある日、うそつき族が「正直族ではなく、頭が悪い」人を紹介してくれたので、その人に問題用紙と鉛筆を渡し、解いてくれと頼みました。
相手は問題を見て、「この問題の答えなら解かった」と言い、解くことを了解したが、その人は何も書かないまま問題用紙を返してきてそのままどこかへ行ってしまった。どうしてでしょう?でどうでしょう?(何
ヤマモト (2004/07/28(Wed) 01:39:48)
> 「うそつき族の中で最も頭の悪い人」は嘘なので、嘘になるよう訳すと
> 「うそつき族ではなく、最も頭の悪くない人」となりますね。
なので面倒なので上の4つの解釈だけという事ですf^^;
嘘が部分的に入っている可能性もあるので
「〜ではなく」と書かなかったのはその方が読みやすいと思ったので(ダメかいな
> というか、やっぱり作った問題ってのは欠点が多いですな(汗。
その方が考える側にも新鮮味があって楽しいし、答えが色々作れるので面白いかな
> ある日、うそつき族が「正直族ではなく、頭が悪い」
「〜略〜それから話の中で、嘘吐族の中でこの人が最も賢い人が分かった。
そこでその人の問題を」とかでもよかよか
「この問題の答えなら解かった」
って事はつまり分からなかったのか?はてさて
(なんて答えだとループしそうですね)
じゃあ解いたけど紙には書かなかったということで決定
とおる (2004/07/28(Wed) 02:17:34)
>>「うそつき族の中で最も頭の悪い人」は嘘なので、嘘になるよう訳すと
>>「うそつき族ではなく、最も頭の悪くない人」となりますね。
> なので面倒なので上の4つの解釈だけという事ですf^^;
> 嘘が部分的に入っている可能性もあるので
> 「〜ではなく」と書かなかったのはその方が読みやすいと思ったので(ダメかいな
う〜ん、ちょっと解釈しづらいです^^;
とりあえず、問題を出題した相手はうそつき族ではないです。
それと、xevsさんがおっしゃるように、「最も頭の悪い人」が嘘でも「最も頭の良い人」という解釈にはならないです。
それと、嘘が部分的に入るという可能性はあまり考えないで下さいな^^;
部分的に入る可能性がある場合は、問題の中に記載するべきだと思うので。
>
>
>>ある日、うそつき族が「正直族ではなく、頭が悪い」
> 「〜略〜それから話の中で、嘘吐族の中でこの人が最も賢い人が分かった。
> そこでその人の問題を」とかでもよかよか
うそつき族が「正直族ではない」と言ったということは「正直族である」ということですよ〜
>
>
> 「この問題の答えなら解かった」
> って事はつまり分からなかったのか?はてさて
問題を答えるのは正直族なので、そのまま考えてくださいな〜
> (なんて答えだとループしそうですね)
> じゃあ解いたけど紙には書かなかったということで決定
えっと、答えは前の方の記事で書いたんですが、問題の答えが「白紙」という問題なんです。「世界から摩擦がなくなったらどうなる?」という問題だったということで。この問題が解けた=用紙には何も書かないのが正しい ということです。
すみません。ちょっとゴチャゴチャしてきました^^;
文章が変になってるとこも多いかもしれないですが今日は遅いのでもう寝ますネ(。・w・。)
LUMO (2004/07/28(Wed) 08:54:36)
>それと、嘘が部分的に入るという可能性はあまり考えないで下さいな^^;
「うそつき族の中で最も頭の悪い人」を「うそつき族であり、かつ最も頭の悪い人」と分けて考え、
「Aであり、かつBである」の否定(嘘)は「Aでない、"または"Bでない」だから、
否定として「Aでなく、"かつ"Bでない」だけを採用するのはちょっとおかしいかな、と思ってました。
でも良く考えると、「うそつき族の中で」という一言がないと「最も」の意味がどっかに行ってしまいますね。
すると2つに分けて考えること自体ができないのではないかと。
「うそつき族の中で最も頭の悪い人」の否定は「『うそつき族の中で最も頭の悪い人』ではない人」になるのかな?
それだと例えば「うそつき族の中で7番目に頭の悪い人」でも嘘になりますが(汗
とりあえず「うそつき・正直の問題にandやorを含めるとややこしい事になりますね」ってことで(^^;
半端なツッコミで申し訳ないm(_ _)m
ところで「渡されたのは問題用紙だけで、解答用紙がなかったから」ってのはどうでしょう?(笑
ヤマモト (2004/07/28(Wed) 14:42:02)
こういう文章題でしかもパズルなぞなぞ?だし
≠というか、裏というか逆というか…キリがないですが)
元の文章の意味と少しでも違う文にできれば全て採用だと思います
が
まあ面白ければよいではないか(´д`)
さも自分が思いついたかのように
本などに乗っている問題を平然とパクっている場合は
不愉快を感じますけどね
それに問題にミスが有ったとしても誰が怒るものか
その方が逆に色々考えられて面白い場合だってあるし
ミスに気付いて修正する場合に、本当に済まない、とか申し訳ないという
意思が感じられない場合はムッとくるかも
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。