なぞなぞ15連発!
かずき (2004/11/01(Mon) 17:47:58)
なぞなぞ15連発です。
むっちゃ時間かかると思うが。(横には自分が思うレベルです。)
1南 この漢字の読みは、みなみとなんでしょう(2レベル)
2ナポレオンの辞書には不可能とゆう言葉はないとゆうが、本当だろうか?(2レベル)
3木に赤はリンゴ、木に緑はメロンだとすると、木に黄は?(2レベル)
4昨日と今日にはあったが、明日にはなくなってしまうのは?(1レベル)
5あたまとかおにはあるのにくびとてにはないのは?(1レベル)
6十月十日=?(2レベル)
7お化け屋敷に入った山本君。お化け屋敷から出てきたら、「犬ほど怖いし」を何回も言った。どうして?(2レベル)
8家ぐらいに大きいZ、電柱ぐらいの細長いA、消しゴムぐらいに小さいY。一番怖いのは?(3レベル)
9死んだ人5人は10人と数えることをなんと言う?(3レベル)
10箱の中に爪が入っている。それってどうゆうかんじ?(2レベル)
11船が沈没した!10名のうち一人は死んで、残りの9名はボートで助かった。
どうして1人だけ死んだのだろう?(1レベル)
12地上100mの高さで小学1年生が綱渡りをした。なのにちゃんと渡れた。どうして?(1レベル)
13東京タワーのてっぺんにあなたはいる。降り方は飛び落ちるしかない。そんなとき、下の何がほしい?(3レベル)
Aボロボロのパラシュート
B本物の鳥
C風船
D金属の大きなおもり
14次のものは全部恐ろしくない。さてどうしてだろう。Aおおかみ男Bちだらけの服C人が乗れるほどの大きなだいじゃDゆきおとこ(4レベル)
15あと30分で東京まで行きたい。それなら次のうちどの線に乗る?(2レベル)
Aどうなるかわかりま線
Bつまらなくありま線
Cこみま線
Dあぶなくありま線
SHO ◆CmsSI6uc (2004/11/01(Mon) 17:52:55)
どーも。
3 よこ。(横)
8 Y(小Y)
12 10階くらいの屋内でやったから。
14のD 「幸雄と子」だから。
とりあえず、こんなもんで。
ke-y ◆H/9txk32 (2004/11/01(Mon) 18:01:32)
こんばんは。
もしかしたら、見事に引っかかってるかも知れませんが…
2 ナポレオンの辞書には不可能とゆう言葉はないとゆうが、本当だろうか?
本当。ナポレオンの辞書には、「不可能」という日本語は載っていない。
4 昨日と今日にはあったが、明日にはなくなってしまうのは?
「き」の字。
11 船が沈没した!10名のうち一人は死んで、残りの9名はボートで助かった。
どうして1人だけ死んだのだろう?
救命(9名)ボードだから。
SHO ◆CmsSI6uc (2004/11/01(Mon) 17:58:09)
追加〜。
14のA 「お!おかみ、男!?」だから。
14のC 「人が乗れるほど大きな台じゃ。」だから。
14のAは自信なし…。
らっこ (2004/11/02(Tue) 13:04:28)
1.YES(「ミナミ」と「ナン」でしょう?と質問しているから)
5.母音
6.朝
10.図
とりあえずこんなところで。
悠鴉 ◆ftlz9RC2 (2004/11/02(Tue) 13:22:08)
5 ひらがなで書いたときに線で囲まれている部分。
7 犬ほど怖いしー犬ほど怖いしー・・・しぃーぬほど怖いし→死ぬほど怖いし
でお願いします。
taru (2004/11/02(Tue) 16:34:07)
9 四捨五入(死者5、10)ですか。
かずき (2004/11/02(Tue) 16:33:56)
では正解をいいます。(あてられたやつだけ)
1YESです。詳細はらっこさんのスレを。
2本当。不可能なんて日本語は書いているわけがない。
3横。バナナやみかんじゃありません。
6朝。全ての漢字を足したら・・・
7死ぬほど怖いをいから言っていた。
8Y。小さいYなので、小Y、こわい、怖い。
10図。□の中にツメが入っています。それにかんじは漢字なのですよ。
11救命ボートだからです。
14C=人が乗れるほど大きな台じゃD=ユキオと子
たまりんど ◆O20mkC.M (2004/11/02(Tue) 18:05:03)
5.ページ(頁)顔と頭だから
13.D−金属の大きな錘、飛び落ちるとなっているが、つまりはエレベーターのことそしてエレベーターに必要不可欠なのは大きな錘の為
…なぞなぞじゃないなこの答え(汗)
かずき (2004/11/02(Tue) 19:57:18)
追加。
9四捨五入(死者五入)
5頁がある。
らっこ (2004/11/05(Fri) 13:31:14)
> 5頁がある。
頸(くび)にも、一応「頁」がありますけどね。
かずき (2004/11/05(Fri) 16:20:21)
そのくびじゃないんですけどね。
MM ◆SraiFKGI (2004/11/05(Fri) 23:25:34)
横レスすいません。
ちょっと言わせてもらってよろしいですか?
>5頁がある。
>
> 頸(くび)にも、一応「頁」がありますけどね。
> そのくびじゃないんですけどね。
とありますが首も頸も同じなのではないのでしょうか?
こちらを見てみてください。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=05150700&p=%F0%F4&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
ホラ同じ意味で使われてますよね。
まあなぞなぞだからね…。別に気にしなくてもいいか。
失礼しましたm(_ _)m
さて肝心のなぞなぞの答えですが…。
13C 数には制限がないようですので落ちても怪我をしないくらいの数を…。
ってコレなぞなぞの答えかよ!!w
かずき (2004/11/13(Sat) 17:36:03)
全部置いておけばいいのでは・・(Dのおもり以外)
無印男 (2004/11/13(Sat) 23:48:36)
12 長さが1?pとか短い綱だったから?
かずき (2004/11/14(Sun) 17:07:19)
それもありまですが、長さが15mあった。とゆう設定をいれましょう。
(正解じゃないので)
無印男 (2004/11/14(Sun) 21:39:05)
12 太さが直径100mとか太い綱だったから?
はい (2004/11/14(Sun) 22:22:40)
距離は15mじゃなくて1cm
mei (2004/11/15(Mon) 14:42:53)
11船が沈没した!10名のうち一人は死んで、残りの9名はボートで助かった。
どうして1人だけ死んだのだろう?(1レベル)
9→救命ボート
10名なので、一人のれないので、、、一人死にました(笑
TK4 (2004/11/15(Mon) 19:29:08)
<12地上100mの高さで小学1年生が綱渡りをした。なのにちゃんと渡れた。どうして?(1レベル)
答え:高さ100Mのビルの屋上に綱を張って渡ったから。
まぁ、失敗しても怪我もしませんしねぇ・・・
<13東京タワーのてっぺんにあなたはいる。降り方は飛び落ちるしかない。そんなとき、下の何がほしい?(3レベル)
答え:C風船 直径10Mの風船か、100個位あれば、人は飛べるでしょうし。
かずき (2004/11/15(Mon) 20:39:11)
12は直径が10mだったからです。
13は誰一人あたってないなぁ・・・
無印男 ◆9eXnHoSk (2004/11/15(Mon) 21:41:17)
やった!12問目、正解でしたか。
じゃあ、13問目にチャレンジ!!
答えはBの本当の鳥っすか?
『下に降りる為に必要なものを答えろ』っていう問題
ではないので、降りるのを諦めてタワーのテッペンで
暮らしていく為に必要な食料となる鳥が答えでは?
ぴぷ (2004/11/16(Tue) 12:06:32)
> 12は直径が10mだったからです。
長さが15mで、直径が10mの物体を、
「綱」とは絶対に呼ばないと思う・・・・
(だいたひかる風)
はい (2004/11/16(Tue) 18:35:58)
15問目に挑戦している人全然いませんよね。
ヒントお願いします。
かずき (2004/11/16(Tue) 19:26:37)
13はBではありません。13の正解は、Dです。ではわけをこたえてください。
15のヒントは、ひらがなになおすことです。
無印男 ◆9eXnHoSk (2004/11/16(Tue) 21:53:13)
13問目に再チャレンジ!!
地球と同じくらいの重さのおもりを東京タワー上空に置けば
地球とおもり両方の引力に引かれ無重力状態にっ!!
これで安全に降りることできるかと...
無理ありすぎだな(^〜^;)
maru (2004/11/16(Tue) 23:38:25)
13問目
錘の他に丈夫で長さが333mある紐があればなぁ。
どこか適当なところに紐を通してから
紐の両端に自分と錘をくくりつけ、
錘を落としてから自分が飛び降りれば助かるんだけど
錘だけなんですよね??
MM ◆SraiFKGI (2004/11/17(Wed) 00:21:48)
久しぶりにここ(挑戦状)に来ては見たもののこのスレではやっぱ横レスしか出来ないか…。
>>12は直径が10mだったからです。
>
> 長さが15mで、直径が10mの物体を、
>
> 「綱」とは絶対に呼ばないと思う・・・・
>
> (だいたひかる風)
えーと…残念ですが綱に直径の制限はないと思うのですが下記参照
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%A4%C4%A4%CA&stype=0&dtype=0
と言うことでどんなに太くても綱だったんなら綱かと…。
>地球と同じくらいの重さのおもりを東京タワー上空に置けば
上空に錘を置くんですかぁ・・・。すごいですねw
>地球とおもり両方の引力に引かれ無重力状態にっ!!
フーンじゃあ物に手を近づければあなたの手につきますかねぇ。w(重ければそのものから引力が発生するのでしょうか?)
>これで安全に降りることできるかと...
どこから無重力になるのを求めたのか知りませんが同じ引力が働いていたら、近くにあるほうに引き寄せられるのでは?しかもまずそんな質量を持った金属はないのでは(なぞなぞだからいいのかな?)
横レススマン
肝心の答えですが。
金属の大きな錘っつうのは高さが333mで階段みたいな感じになっていれば出来ないこともないかと(風で煽られても落ちなければの話ですが。
BBQ ◆ldOOTsV6 (2004/11/17(Wed) 01:54:09)
じゃあMMさんにならって俺も横レスします。
>>同じくらいの重さのおもりを東京タワー上空に置けば
>空に錘を置くんですかぁ・・・。すごいですねw
「配置すれば」という意味なのは明らかです。
「手に入れる」と言ったそばから
「手の内部に入れちゃうんですかぁ・・・。すごいですねw」と発言するのと同じですね。
>(重ければそのものから引力が発生するのでしょうか?)
引力は発生します。
むしろ「万有引力」なのに全ての物から発生していないと考える方がおかしいですよ?
>>地球とおもり両方の引力に引かれ無重力状態にっ!!
>フーンじゃあ物に手を近づければあなたの手につきますかねぇ。w
くっつきます。
(ただし手の重さ程度では目に見えない塵ぐらいのものしかくっつきませんが)
>どこから無重力になるのを求めたのか知りませんが
求めるも何も、実際そうなります。
>同じ引力が働いていたら、近くにあるほうに引き寄せられるのでは?
その通り。だから地球にゆっくり引き寄せられれば無事に降りられますよね?
>しかもまずそんな質量を持った金属はないのでは(なぞなぞだからいいのかな?)
どんな物質でも大量に集めれば質量は大きくなります。
>金属の大きな錘っつうのは高さが333mで階段みたいな感じになっていれば出来ないこともないかと(風で煽られても落ちなければの話ですが。
「降り方は飛び落ちるしかない」と書かれていますが?
・・・と釣られてみます。
ついでなので回答。
おもりを抱えながら飛び降りて、着地の寸前、おもりを地面に向かって思いっきり押せば無事に降りれます。
かずき (2004/11/17(Wed) 15:50:53)
みなさん13番やってますねー。
でも誰も用意した答えと違う・・・
ではヒント!
金属のおもりとは何か?それを考えればいいです。
東京タワーではできますが、木ではできませんよこれは。
>>同じくらいの重さのおもりを東京タワー上空に置けば
>空に錘を置くんですかぁ・・・。すごいですねw
「配置すれば」という意味なのは明らかです。
「手に入れる」と言ったそばから
「手の内部に入れちゃうんですかぁ・・・。すごいですねw」と発言するのと同じですね。
駄洒落かそれは?(笑)
確かにそれでいいかもしれませんが、(いいのか!?)
そこにその大きなおもりしか持っていないので、落ちちゃうのではないかと・・
>金属の大きな錘っつうのは高さが333mで階段みたいな感じになっていれば出来ないこともないかと(風で煽られても落ちなければの話ですが。
「降り方は飛び落ちるしかない」と書かれていますが?
確かにそうですが、飛び落ちるですし、そんな大きいのもてますか?
最大でも5mが限度ですよ。
それに答えってちょっと失敗したらビューンってなりますよ。(マジ
MM ◆SraiFKGI (2004/11/17(Wed) 17:28:21)
>>>同じくらいの重さのおもりを東京タワー上空に置けば
>>空に錘を置くんですかぁ・・・。すごいですねw
>「配置すれば」という意味なのは明らかです。
>「手に入れる」と言ったそばから
>「手の内部に入れちゃうんですかぁ・・・。すごいですねw」と発言するのと同じですね。
へー!!それじゃあそんなもの空に配置できるんだぁ!!すごいですねw
>>(重ければそのものから引力が発生するのでしょうか?)
>引力は発生します。
>むしろ「万有引力」なのに全ての物から発生していないと考える方がおかしいですよ?
じゃあ何でリンゴが浮いたんでしょうw
>>>地球とおもり両方の引力に引かれ無重力状態にっ!!
>>フーンじゃあ物に手を近づければあなたの手につきますかねぇ。w
>くっつきます。
>(ただし手の重さ程度では目に見えない塵ぐらいのものしかくっつきませんが)
ナンダッテェ!!ドラえもんは何でもくっつけられるぞ!!
>>どこから無重力になるのを求めたのか知りませんが
>求めるも何も、実際そうなります。
えー!!そうなのぉ。
>>同じ引力が働いていたら、近くにあるほうに引き寄せられるのでは?
>その通り。だから地球にゆっくり引き寄せられれば無事に降りられますよね?
えー!!近くにある錘に引き寄せられるしぃ。その錘と地球も引き寄せあうからぁ。くっついたまま落ちてってぇ、その錘につぶされてしまうよぅ。
>>しかもまずそんな質量を持った金属はないのでは(なぞなぞだからいいのかな?)
>どんな物質でも大量に集めれば質量は大きくなります。
えー!!そんなに金属ってあるのぉ?
失礼しました。
ネタにしてもいくらなんでもリンゴはちょっとひど過ぎましたw(ドラえもんなんか意味が分からないw)
流石にここの常連さんたちにたいして釣ろうとしても無理ですかぁ・・・w
でも最後の答えはまじめに書きましたw(自分バカですからw
ちゃんと問題を見なければなぁ!
それではもう一度答えを。
多分コレやったら怪我どころじゃすまないだろうけどなぞなぞっぽく。
その金属の形がバネみたいなもので、すごく反発力が強くて自分がもてるくらいで
風に煽られないでバネみたいなものの上に座席があれば…。(ものすごく無理な仮定ですねw成功しても脳震盪確実w)
まぁなぞなぞですしねぇ。
(この文は釣りではないですよw)
はい ◆DQx1bqlY (2004/11/17(Wed) 17:16:20)
15はD?
危なくないから。
かずき (2004/11/17(Wed) 19:20:02)
15は危なくなくても・・・・
らっこ (2004/11/17(Wed) 20:07:34)
> ではヒント!
> 金属のおもりとは何か?それを考えればいいです。
つまり、磁石?
かずき (2004/11/18(Thu) 15:22:41)
らっこさん、磁石は正解です!
その磁石を持って、飛び降り、ちょうどいいところで磁石をはりつける!
それが正解。
かずき (2004/11/20(Sat) 18:01:14)
残りは・・・面倒くさいから後にしよう。
たまりんど ◆O20mkC.M (2004/11/20(Sat) 19:08:11)
15はBのつまらなく、ありま線ですね。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。