暇つぶしになぞなぞでも・・・
ソウル (2002/09/10(Tue) 23:37:43)
軽めの問題を3つほど出しておきます。
第一問:1時間に1分進む時計があります正午にあわせたら5時間後には
何時何分になってるでしょうか?
第二問:満員電車が脱線してしまい転倒しました。ところが、1人の負傷者
も出ませんでした。どうして?
第三問:1000円札持って800円の本を買いました。帰りに道端に500円玉
が落ちていました。今いくら持ってる?
簡単すぎたかな?たまにはこういった問題も良いかと(ぇ
黒ラベル (2002/09/10(Tue) 23:46:49)
気楽に考えてみました。
1.0時5分ですね。
2.人間は乗っていなかったから
3.200円
伊藤赤 (2002/09/11(Wed) 00:18:53)
2.は全員死んでしまったから負傷者がいなかったのでは?
かなりブラックな回答ですが。
KUON (2002/09/11(Wed) 03:51:07)
第一問は、”時計が何時何分になってるでしょうか”ではなくて、
ただ単に”何時何分になってるでしょうか”と聞かれてるので、
実際の時間で17時、とか・・・・・・?
ねぼすけ (2002/09/11(Wed) 07:27:33)
第1問 1時間ごとに時計の針が1分進んでしまう不正確な時計と考えると
5時5分という答えもあります
DEATH (2002/09/11(Wed) 13:12:12)
1.0時5分
2.みんな死んでしまった
3.200円
まる王子 (2002/09/11(Wed) 16:54:16)
1.0時6分ですね。
2.全員死んだ。
3.200円
STF (2002/09/11(Wed) 18:04:27)
Q2
ここに、漫才師コンビ「満員電車」が、漫才をしている。
しかし途中で、全く関係の無い世間話を始めてしまった・・・
そう、彼らは漫才の話から脱線してしまったのだ。
すかさずツッコミを入れる相方。
相方のツッコミがいつもより激しく、勢い余って後ろに転倒・・・
まぁ、怪我する程じゃなかったけどね。
ソウル (2002/09/12(Thu) 17:52:25)
この辺で答えを出しておきましょうw
まず、第1問目ですが答えが0時5分と5時5分の2つに分かれましたね
答えは5時5分なわけですが、0時5分だと1時間に1分進むと言う意味を
1時間に1分動くと言う意味に解釈してしまったと思います。我々は1時間に
1時間進む時計を正確な時計と考えているのだから1時間に1時間1分進む
時計を1分進んでいる時計と言っているのです。ですから答えは5(17)時5分です。
2問目の答えはみんな死んでしまったです。死傷者ではなく負傷者と書いてあるので
みんな死んでしまったということになります。
3問目はよくある問題で答えは200円です。落ちてあっただけで拾ったとは
書いてないので200円が答えです。
おまけにもう1問出しておきます。
第4問:ある人が300円の宝くじを1枚だけ買いました。その宝くじ券が
当たったのにもかかわらずその人はあまり喜んでいません。なぜでしょう?
トチーノ (2002/09/12(Thu) 18:06:04)
当たった金額が、300円以下だったから?
きりう (2002/09/12(Thu) 18:38:12)
連番で買っておけば1等前後賞合わせて1億5千万円はいったが、1枚しか買わなかったため、1等の8千万しかはいらなかったから。
dan (2002/09/13(Fri) 05:54:32)
他人のだったから!
ケイマン (2002/09/13(Fri) 11:07:12)
頼まれて買ったのだから
a103net (2002/09/13(Fri) 12:43:09)
当たったのに気づいたのが、換金期間以降だったから。
もしくは、
「当たったらあげる、おごる」などと言ってしまっていたので、
自分のお金としては残らないから。
すし次郎 (2002/09/13(Fri) 13:33:06)
末等の300円が当たったが、一等の前後賞と一番違いだったから。
ヘイルン (2002/09/13(Fri) 17:23:05)
頼まれるという確率が、80%を超えそうです。
僕は、一等賞が当たったが、その宝くじは、ボロボロだった。
ソウル (2002/09/13(Fri) 22:22:32)
たくさんの回答ありがとうございました。
4問目の答えは7等(たしか)の300円が当たったからでした。
他の人に頼まれた買ったからと言うのも正解でしょう。
当たったのに気づいたのが、換金期間以降だったからとか
一等の前後賞と一番違いだったからはあまり喜ばないのではなく
ものすごく悔しいというように人間の心理としては思うのでは・・・
4問とも日本語の表現が問われた問題で、多少強引な所が
あったかと思いましたが、楽しんでいただければ幸いです。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。