No. | カテゴリ | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
019972 | 未選択 | 社会科問題 | 聖 | 2002/12/09(Mon) 15:17:56 |
019992 | あるなし | 久々に・・・(あるなし) | あらいぐま | 2002/12/09(Mon) 16:34:42 |
020012 | パズル | 意地悪なパズル3 | 竹崎怜 | 2002/12/09(Mon) 20:15:03 |
020018 | 未選択 | 謎夫君の挑戦、円周率編 | 黒ラベル | 2002/12/09(Mon) 22:55:16 |
020020 | あるなし | ある物を美しく1 | まる | 2002/12/09(Mon) 23:21:31 |
020034 | あるなし | ありやなしやと・・・ | 都庁 | 2002/12/10(Tue) 04:37:19 |
020036 | 未選択 | 格助詞ってわかる??? | まる王子 | 2002/12/10(Tue) 09:32:57 |
020042 | 未選択 | 漢字文章選手権大会開催参加者大募集 | まる王子 | 2002/12/10(Tue) 12:42:12 |
020052 | 未選択 | 世界に1つの確かなもの | terrier | 2002/12/10(Tue) 14:15:59 |
020067 | 未選択 | ほぼカタカナで。 | まる王子 | 2002/12/10(Tue) 15:24:24 |
020126 | 未選択 | 珈琲タイム | KOIN | 2002/12/10(Tue) 23:31:04 |
020134 | なぞなぞ | 訂正・なぞなぞ | アル | 2002/12/11(Wed) 01:47:26 |
020140 | 未選択 | 妙な擬態語 | まる王子 | 2002/12/11(Wed) 12:32:37 |
020150 | 未選択 | 神がつくった物 | terrier | 2002/12/11(Wed) 13:53:49 |
020171 | 未選択 | なんという言葉? | 聖 | 2002/12/11(Wed) 15:10:29 |
020174 | 未選択 | タイムマシン | 聖 | 2002/12/11(Wed) 15:15:15 |
020186 | 未選択 | 1%の力 | terrier | 2002/12/11(Wed) 15:59:26 |
020196 | 未選択 | 漢字の問題 | ham | 2002/12/11(Wed) 16:24:00 |
020206 | あるなし | ある17%なし83%(あるなし) | あらいぐま | 2002/12/11(Wed) 16:55:47 |
020233 | パズル | 意地悪なパズル3に続きパズル4 | れい | 2002/12/11(Wed) 20:30:24 |
020235 | あるなし | あるものを美しく2 | まる | 2002/12/11(Wed) 20:49:54 |
020249 | 未選択 | ウルトラクイズ!! | レバン | 2002/12/11(Wed) 22:04:14 |
020270 | 未選択 | 正直&気まぐれ | おとと | 2002/12/12(Thu) 00:29:59 |
020283 | 未選択 | 法則的な問題。 | ham | 2002/12/12(Thu) 11:34:03 |
020292 | 未選択 | さて、矛盾点を探してください(瞬殺オマケつき) | ASA | 2002/12/12(Thu) 13:10:29 |
020307 | 未選択 | 不思議な計算式 | Clematis | 2002/12/12(Thu) 15:43:41 |
020325 | 未選択 | 3番目の選択肢 | terrier | 2002/12/12(Thu) 18:18:33 |
020333 | 未選択 | オブカヒクイズ!! | レバン | 2002/12/12(Thu) 20:04:30 |
020346 | 未選択 | お見舞い | majito | 2002/12/12(Thu) 23:48:38 |
020363 | あるなし | あるものを美しく3 | まる | 2002/12/13(Fri) 10:57:32 |
問題です
次の論理には矛盾点がないでしょうか?
「ウイルスは生物、無生物とは分けにくいものです
増殖する事 −> 生物
科学的に見るー> 無生物
そして、ウイルス自身は、養分を取り入れて生きてゆく事は出来ません
そこで、生物に寄生して、分解された、エネルギーを使って生きてゆくのです
このように、ウイルスは生物と、無生物の中間であると考えられます
つまり、アメーバーなどの単純な生物の前に出現した
地球上の生物派生の過程で、生物と無生物の橋渡しの役割をしたものと考えられる」
おまけ:
1.「しんぶんし」を逆から読むと・・・・?
2. しんぶんし を逆から読むと・・・・?