なぞなぞ(パクリ)
まる王子 (2003/02/06(Thu) 09:54:39)
昨日、ふと立ち読みした本からのパクリです。
スイス人になりたくて15のときドイツ語を始めたまる王子です。
そのスイスとは九州ぐらいの大きさの国なのに、公用語が4つもあります。
6割はドイツ語
3割はフランス語
1割はイタリア語
そして数パーセントはロマンシュ語を話します。
ある日本人の語学系強者がスイスを4人で旅していました。
Aはドイツ語とフランス語を、
Bはイタリア語とスペイン語を、
Cはフランス語とロマンシュ語を、
Dは英語とドイツ語を自在にあやつります。
とある村で、大きな立て看板に遭遇します。
なにやら、たいへん重大なことが書いてあるようです。
ロマンシュ語で書かれていたのでCは完璧に理解しました。
さて、どのようにして、Bはその立て看板の重要な情報を知り得たのでしょうか???
ってこれって推理系???
できるだけ、瞬殺しないで、わかった人は、ヒントをあたえてってください。
もちろん、正解を書いてくれても結構です。
今はイタリア人になりたい王子からの出題でした。
ジャンピングDDT (2003/02/06(Thu) 10:00:19)
これはいじわる問題だすか?もし違うならまだわからんどす。
HAM (2003/02/06(Thu) 10:07:59)
つたない英語すらも喋れないHAMも解りました!
HAMがこの旅に参加しても、この看板の意味ひとりにきいたら解りますね〜。
Apollo (2003/02/06(Thu) 10:12:15)
わかりました。OKでーす。
ジャンピングDDT (2003/02/06(Thu) 10:15:07)
HAMさんのナイス一言でわかりました〜ん。
sugar (2003/02/06(Thu) 10:36:49)
sugarです。
なるほど、わかりました。
その後、HAMさんの解答の意味もわかりました。
HAMさんのヒント以上のものは、浮かびません。
star (2003/02/06(Thu) 11:27:43)
分かりました
僕も日本人なので誰か一人に聞くと分かります
まる王子 (2003/02/06(Thu) 12:19:55)
あはは。
みなさん、何回くらい問題文を読み直して正解にたどり着いたのですか???
ぜひ教えてください。
あきライダー (2003/02/06(Thu) 12:32:16)
3回。
sugar (2003/02/06(Thu) 12:56:39)
sugarです。
私は、2回目です。
(2回目は、相当丁寧に読みました。)
如何に、普段いい加減に文章を読んでいるかが、よくわかりました。
star (2003/02/06(Thu) 13:07:00)
これに似た問題を前に出されたことがあるので、
1回ですみました。
あいひめ (2003/02/06(Thu) 13:18:31)
いっかいは〜ん
ききょう娘。 (2003/02/06(Thu) 13:33:45)
私も小学生の時にだされて、みんなで考えた経験有りです。だから知ってました〜。
ロッキー (2003/02/06(Thu) 14:16:41)
ヒントになるかな〜。
立ち読みされた本は「頭の○○」?
まる王子 (2003/02/06(Thu) 14:22:56)
ロッキーさん正解!
あの本ではロマンシュ語がルーマニア語ってなってました。
間違ってますね。
ZYX (2003/02/06(Thu) 16:32:45)
悩んで考えすぎました。
ちゃんと本文読んでなかった。分かってよかったです。
リョウ (2003/02/06(Thu) 17:27:43)
1回読んだあと、考えてたら分かりました(^−^)
全員あれですからね。
ちなみに、俺は韓国語を覚えてみたい(笑)
ヨロブン、アニョハセヨ〜。
緑茶 (2003/02/06(Thu) 17:40:04)
真剣に考えて3回くらいで分かりました。
普段は本読む時とか3行に1行は飛ばすいい加減な私です(笑)
ただこの問題、屁理屈こねたら伝わりえないとも言い切れないですが・・・
こっくん (2003/02/06(Thu) 17:39:43)
これは「頭の体操 第3集」という本からですね。
実はこのシリーズ大好きなんです。
お勧めしますよー
唯 (2003/02/06(Thu) 17:56:39)
なんかこの問題、知ってるようでわかんない
問題ってカンジです。
CがBに『日本語で』つたえたんですか?
違ったらごめんさいっ。
でも私は、3回くらい読みました(笑)。
まる王子 (2003/02/06(Thu) 18:00:23)
はい!正解です。
語学の強者日本人4人なんですから・・・日本語で伝わりますね!
こんどから、パクらないでオリジナル考えてみま〜す。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。