姿の見えない敵
むた (2002/01/03(Thu) 23:23:07)
前回は危険探知機で恥ずかしいところを見せた戦士だ。
今日は少し手柄話をしよう。
この間、俺は魔法学院(ホグワーズみたいな名門ではないが。)で依頼を受けた。
なんでも最近魔法学院の研究成果がよく盗まれるのだが、その犯人が透明人間だという。
まさかと思って研究室に一応武装をして、一晩泊り込んでいると、確かに気配がする。
俺は一人になると次にある行動をとることで奴より圧倒的に有利な立場にたった。
では、いったい何をしたのか。
なお、透明人間は透明なことを除いて普通の人間と同じ能力だとする。
あのね(^^) (2002/01/04(Fri) 01:50:30)
透明人間ということは、裸でいなければ意味がないです。
なぜって、服着てたら見えてしまうからです。
ですから、研究室の室温を思いっきり下げれば、
透明人間の動きは鈍るし、くしゃみ等でいる場所も特定
出来ると思います。(蛍光塗料も良いかもしれませんね。)
よく分かりませんが、空気との屈折率の差が殆ど無ければ可能だった
ような???でも分かりません。自信なし。
M小林 (2002/01/04(Fri) 06:36:43)
夜なら相手(透明人間)も明かりを点けなくちゃ何も見えない
訳だから懐中電灯くらいは持って来るでしょう。
自分は暗闇の中でじっと待っていて懐中電灯を目印にすればよい。
武装装備で持っていれば暗視スコープ(赤外線を捉えるはず)も
有効。
進化 (2002/01/04(Fri) 11:27:09)
本で見た事がありますが、
透明・・・と言う事は、光は受け付けません。
つまり、失明状態にあるのです。
失明状態の人間が物取りをするのは矛盾すると思いますが。
みや (2002/01/04(Fri) 19:41:07)
↑それをいうなら、「透明人間」の存在自体が
無理になっちゃうよん。空気だって温度によって
屈折率がちがう訳だし。
別にあおってるわけじゃなくて、「そういう細かい
ツッコミはおいとこうね(笑)」ということです。
あははは (2002/01/04(Fri) 19:54:29)
進化さんへ
なお、透明人間は透明なことを除いて普通の人間と同じ能力だとする。
ってかいてるじゃん
たしかに目と光の屈折角が一緒になるから
見えなくなるけど問題にちゃんとかいてるよね
ちゃんと問題を見てから答えてみれば?
むた (2002/01/04(Fri) 23:37:27)
頼むから問題のルールの中で答えだしてよー。
まあ、泣きはともかく。透明人間は現在の科学で不可能なことは誰だって知っていることですが、ここは科学コーナーではなく推理クイズのコーナーですからご理解を。
答えを見て戦士君いじけてました。(愚痴聞くの大変なんだから)
あのね(^^) (2002/01/05(Sat) 02:40:39)
どーも、私の一言が余計だったようですね。
反省してます。すみません。
と言う事で、今回はちゃんと推理してみました。
透明人間はやはり衣服などは身に付けられません。
理由は前回の書き込みで述べた通りですから。
って当たり前でしたね。^^;
で、靴に注目してみました。やはり「裸足」でなければ
透明人間である意味がありません。
そこで、床一面に画鋲、釘、忍者が使うまきびしなどを
まけば、透明人間は歩きづらくなるはずです。
戦士君は特別な武器がなくても厚手の靴を履いてさえいれば
良いのです。 いかがでしょう?
あのね(^^) (2002/01/05(Sat) 02:44:14)
失礼。厚手ではなく、「厚底の靴」です。
すみません。
むた (2002/01/05(Sat) 23:10:44)
あのねさん、お見事。というか考えてなかった発想でした。
正解は一つではないことが実感されます。
私が考えたのはもっと単純な方法です。それが回答され次第済みにします。
ヒントは小林さんの答えが近いということです。
M小林 (2002/01/06(Sun) 09:34:56)
単純にという事なので
ドアが開く時(ノブを回す時)に狙いを定める。
とかで良いのかな?
和裕 (2002/01/07(Mon) 02:13:25)
一人で盗める大きさなんだから、自分で「成果」を持ってりゃいい。盗む側だと、それを見ただけで気分へこみそうだし。
美榎 (2002/01/07(Mon) 15:43:33)
その1 犯人は透明になる以外は普通の人間と同じ能力だと行って
いるので、まず一人になると部屋のスイッチに赤か黄色みたいに目立
つ色に塗っておく犯人が入ってきた時犯人は普通の人間と同じぐらい
の視力の持ち主なんだからスイッチの色には気付かず当然電気をつけ
る。(気付いたとしてもしないよりは有利な立場につける)すると犯
人の手には色が付くのでそこを捕まえる。
その2 画鋲の場合
どうですか?。。。(やっぱりだめか。。。)
むた (2002/01/08(Tue) 22:39:39)
和裕さん、笑った。確かになんて思いました。
でも、一回じゃなく何回も入っているわけだから、少しづつとられている、
と考えたほうが自然だと思いますよ。
しかし、美榎さんといい、小林さんといい、どうしてもっと簡単に考えないんだろう、
と思いました。(圧倒的有利って言葉がまずかったのかな?)
ヒント、自分も不利になりましたが、相手はそれ以上に不利になりました。
あのね(^^) (2002/01/09(Wed) 10:03:04)
お待ちしてました。
この楽しい問題の正解が知りたくて…
戦士君が迷彩服(黒ずくめの服)を着てさえいれば、
「研究室を真っ暗にする。」だけで良いと思います。
お互いに視認できなくなりますが、戦士君はドアの前にでも
居て、じっとしてれば透明人間の気配は分かると思います。
(その前数時間、研究室に居た事により、何回か入ってる
透明人間より感覚的に室内の雰囲気は分かると言うことです。)
言い換えれば、透明人間が、何らかの行動をしなければいけなくなる
状況になると言うことです。でも自信ありません。
むた (2002/01/11(Fri) 23:49:00)
あのねさん、正解。
要するに、透明人間が有利な点は、自分は見えないのに、相手が見えることです。
でも、あのねさんが指摘したように透明人間は裸ですから、暗闇にして出口をおさえられると、お互いに見えない状態で、武装した敵と向かい合うという状況になります。
まして、出口から抜けようにも相手がどこにいるかわからないし、相手が刀を振り回していたらと考えると身動きできない、となります。
よく考えたら、圧倒的という言葉はやはり不適切ですね、ごめんなさい。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。