24時間?
megumiruku (2003/02/09(Sun) 16:24:32)
1日は、実は24時間じゃないのって知ってますか??
ネドベド (2003/02/09(Sun) 16:57:22)
わずかな狂いをなくすために
うるう秒というのがあるんでしたっけ?(違うかな…?
GP02 (2003/02/09(Sun) 18:55:34)
1年は365日と四分の一日なので、1日は約24時間と1秒だと思います。
・・・計算にミスがあるかも。
イ (2003/02/09(Sun) 18:52:22)
確かそんな感じ。時報とかは一秒の長さを変えて調整するときがあるんじゃなかったかな。
A (2003/02/09(Sun) 20:01:49)
23時間56分4秒だったっけ。
リョウ (2003/02/09(Sun) 20:55:14)
4年に一度うるう年。
ただし100年毎にうるう年じゃない。
ただし400年ごとにうるう年
…とかじゃなったっけ?(^−^;)
KOIN (2003/02/09(Sun) 21:25:51)
人間の体内時計は1日25時間。
俺の腹時計は毎日3時台♪
イ (2003/02/09(Sun) 22:04:04)
月が一日を長くしてくれるらしいです。それでうるう秒。
でも、うるう年とは関係ないんじゃないかな。
だって、
>1年は365日と四分の一日なので・・・
とかの地球が太陽のまわりを公転する時間を1年にするために調整するのがうるう年なんですよね。じゃあそれだけで調整終わってると思う。
(365 + 1/4) / 365 = ... じゃなくて
(365 + 1/4) / (365 + 1/4) = 1 ですよね。
伊藤赤 (2003/02/09(Sun) 22:06:45)
1日は24時間ですよ。
地球が一周するのはちがいますけど。
nak (2003/02/10(Mon) 04:47:28)
テレビ番組とかって、
「火曜日、25時30分放送!!」とかって言いますよね
そりゃ、水曜日じゃぁって突っ込みたくなります
Apollo (2003/02/10(Mon) 09:00:25)
なんにしろAさんの言うとおり、たぶん23時間56分4秒ですよね。某少女漫画に『兄さん殺し』という覚え方が載ってました。
megumiruku (2003/02/11(Tue) 10:10:46)
そうなんですよねぇ。一日は実は、23時間56分04秒らしいです。
なので、閏年があるんだって。(知りませんでした。)
ってことで済!
黒ラベル (2003/02/11(Tue) 10:42:58)
考え方が逆ですね。
1日を24時間として定義しているから生活時間では24時間。
無理やり24時間と定義したから誤差がでるので、そうでなければ閏年も必要なくなります。
天体の動きから逆算した1日の時間との誤差を閏年で補正ですね。
イ (2003/02/11(Tue) 11:17:44)
うーわかんないや。わかんないので、ちょっと調べてみたらいろいろあるんですね。
どちらかが正しければ、もう一方は間違いということになる。
みんなが専門家じゃないから、間違ったことを伝えてるサイトもありそうです。
そこで…イなりの理解をまとめてみました。
太陽に対して同じ向きになるまでの時間を一日と定義して
それを24分の1にしたのを1時間と定義して…そうすると
地球の自転周期は23時間56分。になる。
これは地球が公転している以上、当然の話。
でも実は自転周期って変わり得るものだから
セシウムかなんかのなんかの時間を1秒って定義しなおしした。
そうすると、太陽に対して同じ向きになるまでの時間はもはや24時間とは限らなくなる。
そして、自転速度が月のせいで遅くなってる部分を調整するために
たまに一日を24時間1秒にして調整する。それがうるう秒。
でも、うるう年というのはこの話には関係なくて
地球の公転周期が24時間の整数倍でないことから、それを調整するもの。
こんなんです。
☆ひゅお☆ (2003/02/23(Sun) 13:33:49)
☆初投稿だぜい☆
自転周期=1日と考えるから×。
1日≒自転周期。
で1日=24時間で、
自転周期=23時間56分4秒。
これで全部説明がつくと思います。
あってるかどうかは・・・
ついでにイさんのセシウムの原子時計の
話ですが、それの関係で96年は1秒だけ長い
んだとか。
亜紀 (2003/03/02(Sun) 07:51:21)
24時間ちょうどじゃないんですね・・・・・初めて知りました。
で、、、ひゅおさんの代わりに済!
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。