規則クイズ2
彼理 (2004/04/18(Sun) 17:41:18)
こんにちは、彼理です。
今度こそ、簡単に見破られないはずです!
では、問題です。
規則を見破ってください。(規則を書いてください)
1=4 2=8 3=8 4=15
/ (2004/04/24(Sat) 10:36:49)
この記事は削除されました
/ (2004/04/24(Sat) 10:52:02)
この記事は削除されました
/ (2004/04/24(Sat) 13:32:45)
この記事は削除されました
/ (2004/04/24(Sat) 13:35:23)
この記事は削除されました
おとと (2004/04/26(Mon) 10:57:50)
んー、わかんない。。
1=4 の 「=」は「等式」って考えていいのかな?
それとも 左から右への「対応」なのかな?
彼理 (2004/04/26(Mon) 14:54:21)
おととさん、レスありがとうございます!
どちらでもへーきですが、どちらかというと対応だと思います!
ぼく (2004/04/28(Wed) 01:55:04)
規則を見破ってください。(規則を書いてください)
1=4 2=8 3=8 4=15
ほんとに簡単には見破られないです。
これでは眠れません。
ほんとうに規則はあるのですか?
でも、あるのでしょうね。 わから〜ん(笑)
もひとつ ●=○って、出して下さい。
彼理 (2004/04/28(Wed) 20:25:28)
ぼくさん、レスありがとうございます!
もちろん、ホントにあります!!
では、ヒントを出します。
6=6
7=14です!
5は、ちょっとわかりません。(すいません)
ぼく (2004/04/29(Thu) 02:23:48)
彼理さん、ますますわからなくなりました(笑)
6=6とは??? これは意外なヒントです。
5は、ちょっとわかりません。(すいません)って
彼理さんが、わからないから、私に謝罪してるって
ことですよねぇ。ってことは、知識がないと解けない
問題? えーと、例えばさ、野球の背番号とか???
そんなのだったら永遠に解けないよー。
2=8 3=8ってことは、同じってこともあるって
ことだからさぁ、何か、えーと、やっぱ、知識かな?
でも、パズルだったら、早く法則、知りたーい。
でもでも、も少し考えたーい。今夜も眠れなーい♪(笑)
いつの間にか出題されて10日。そんなのいいぢゃんね!
気にしないで、も少し考えてみよっと! それにしても、
だーれも挑戦しに来ないね。♪よーく考えよー、っと!
彼理 (2004/04/29(Thu) 10:05:02)
う〜ん、知識ではないですねぇ〜。
おそらく、ここに来ている人はみんなわかるとおもいますよ!答えを言われれば。
5は、あんまり意識しない方がいいですよ!ややこしくなるだけなので!
ちなみに、5=5です!わかりました!
湯歌 (2004/04/30(Fri) 22:15:06)
途中参加失礼します (。。)⌒
法則:数字の読みをひらがな入力にしたときの
キーボードの左がわ(ぬ・た・ち・つ)からの距離
の合計でしょうか・・・?
しかし 「いち」、「に」、「さん」、「よん」、「なな」
では当てはまりますが、「5」,「6」だけは
数字のままでの距離になっているような・・・?
間違ってますかね?
通りすがり (2004/04/30(Fri) 23:52:43)
同じく途中参加します。
質問ですが、右側の数字に何か単位はありませんか?
例えば、左側の数字が月だとして、右側が各月の祝日の数(もちろん当てはまりませんが)なら右側の数字の単位は「回」あるいは「個」。
右の数字が、左の数字を英語にした時の文字数(これももちろん違いますが)なら、右側の数字の単位は「文字」、など。
どうですか〜?
彼理 (2004/05/01(Sat) 00:42:17)
湯歌さん、レスありがとうございます。
確かに!「1」「2」「3」「4」「7」では、あてはまっていますね!でも、湯歌さんの言っているとおり「5」「6」では、あてはまりません。全部、同じ法則をあてはめているので、5、6だけ違う法則というという事はないです。
通りすがりさん、レスありがとうございます。
左に単位はありません。う〜ん、右はどうなのかなぁ〜。僕の考えられる範囲では、思いつきません。(ややこしー言い方してますが、単純に受け取ってもらっていいです)
ぼく (2004/05/01(Sat) 00:50:36)
湯歌さん、そうです、そうです!
法則:数字の読みをひらがな入力にしたときのキーボードの
左がわ(ぬ・た・ち・つ)からの距離の合計ですね!
検証:1「いち」は、3+1=4 でしょ、2「に」は、8。
3「さん」は、2+6=8で、 4「よん」は、9+6=15。
7「なな」は、7+7=14 となりますねぇ。ばっちりです。
で、このあとが少し「いじわる」ですよね(笑)。
「5」は、「いつつ」とすると、3+1+1=5
「6」は、「6」のままなんですよ、きっと。
で、数字のままでの距離になっているんですよ。
ですよね? 彼理さん。
だから、「5は、あんまり意識しない方がいいですよ!
ややこしくなるだけなので!」って。そうなると、やっぱ
6=6のヒントは、反則技だよ〜。
湯歌さん、これで合ってると思いませんか?
よく、これほど複雑な規則に気付かれましたね。
ローマ字入力の私には、気付かないです。だって、ひらがなの
「ろ」なんて、どこにあるのか汗汗しないと探せないもの(笑)。
後は彼理さんの「答え合わせ」を待つだけです。おやすみなさい。
ぼく (2004/05/01(Sat) 00:51:42)
あれ! コピペして送信したら、彼理さんが入ってる!
ぼく (2004/05/01(Sat) 01:03:37)
「5」は、「いつつ」とすると、3+1+1=5
「6」は、「6」のままでないとすると・・・
しばらくキーボードを眺めていましたが、今夜も
ギブアップです。 おやすみなさい。
彼理 (2004/05/01(Sat) 01:17:32)
「5」を「いつつ」にするって、すごいですね!考えたことも無かったです!それを使って、新たなクイズがつくれそうですね!(嫌味じゃなくて)
そんな頭よくないんで、もう少し単純に考えてみてください。
通りすがり (2004/05/01(Sat) 01:51:20)
わからなすぎます(といってもあんまり長いこと考えているわけではないですが)
質問です。0=?に答えはありますか?あと8以上もありますか?
彼理 (2004/05/01(Sat) 11:25:58)
どちらにも、あります!
0=3
8=5
ですよ!
ぼく (2004/05/04(Tue) 23:47:22)
こんばんわ。ヒントが追加されているけど埋もれて
しまいそうなので。まだ答えは、わからないのだけれど、
上に上げておきたいので。こんなのでもいいのかな?
通りすがり (2004/05/04(Tue) 23:59:00)
僕は湯歌さんの「そんなに簡単じゃないはずの問題」もまったくわからなかったので、これも解けるかどうか・・・
彼理 (2004/05/05(Wed) 00:16:13)
ぼくさん、こんばんわ!
そういうことはよくわからないのですが、僕としてはありがたい限りです!(笑)
通りすがりさん、同じく!
僕もあの問題全然わかんなかったです!
みなさん、苦戦しているのでヒントだします。
ヒント
湯歌さんの解答がありましたよね、あれはすごく近いんです!(なんてことないリアクションしてましたが(笑))
ぼく (2004/05/07(Fri) 03:07:12)
勝手ながら、彼理さんの出題された問題を、ヒントの追加も整理して、
再び上げさせていただきますね。
では、問題です。
規則を見破ってください。(規則を書いてください)
0=3 1=4 2=8 3=8 4=15
5=5 6=6 7=14 8=5
彼理さんからのコメント
おそらく、ここに来ている人はみんなわかるとおもいますよ!
知識ではないですねぇ〜。
5は、あんまり意識しない方がいいですよ!
左に単位はありません。右は僕の考えられる範囲では思いつきません。
もう少し単純に考えてみてください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・・・として、暇をみては解いてやろうと思っていましたが、別件にて、
やる気も失せましたので、私は、ギブ・アップでお願いします。
彼理さん、もう少し解答がでたら、答えを出して下さいね。それまで、
楽しみに待っています。その時、なんだ〜っていうのでしょうね。
せっかく整理したものなので、後に続かれる方のために、上の部分は
そのままにして書き込みさせていただきます。
彼理 (2004/05/08(Sat) 22:12:56)
ぼくさん、まとめてくれたんですか!
しかし、ギブアップですか・・・、残念ですがしかたありませんね。
又、気が向いたら挑戦してみてください!
ぼく (2004/05/17(Mon) 00:24:58)
彼理さん。あれから1週間が経ちましたが、どなたも答えられないようですね。
答え合わせは、どうなりますか? まだ、「済!」になっていないので・・・。
湯歌 (2004/05/17(Mon) 22:01:12)
どうもです (。。)⌒
自分もこれ考えてるんですがわからないです
(あやうく消えかけてましたね・・・
彼理さん
せめてヒントをもう少しくれませんでしょうか・・・?
(2004/05/18(Tue) 00:15:10)
5:「ご」は濁点無視で「こ」にすると左から5個目
アルファベット書いてないところを無視で
6:ろ+く=0+6=6
0:れ+い=0+3=3
無理矢理こじつけてみました
彼理 (2004/05/19(Wed) 16:03:56)
みなさん、すいません!しばらく見てなかったので。ホントすいません!
>ぼくさん
う〜ん、もう少ししたら、答えだします。名無しさんが、答えてくれているので、詳しくきいてみます。
>湯歌さん
ヒントをだします。
9=17
です。この手のヒントはもうあきた(?)とおもいますので、ちゃんと、ヒントだします。
0=3
というところが重要!キーボードの距離だと、れ・いなので、13になってしまいます。これが大ヒントです!!!
>名無しさん
ちょっとよくわからないので、解説してもらっていいです。説明できないなら、1000=なんですか?これを答えてみてください。ちなみに、5は濁点無視してませんよ!ただ、濁点つけても意味ないってかんじです。
リリィ (2004/05/19(Wed) 22:28:22)
彼理さんはじめまして。
1000=6
ではないんですか??『』さんと同じ考えです。湯歌さんの、答えのキーボードの
横ではなく、縦で考えたとして。(結局は同じ意味ですが。)
しかし、やはり『6=ろく』で、『ろ』の上には数字がないのですが、
『0』と考えるのはダメなのでしょうか?
774 (2004/05/20(Thu) 09:19:16)
おはようございます。彼理さん。
10=15
11=19
12=23
ですか?
1000の別解として、
1000=10っていうのはどうでしょう?
彼理 (2004/05/20(Thu) 18:18:40)
>774さん
おはようございます!(って、全然おはようではありませんが・・・)
774さんは、この前レスしてくれた、「名無し」さんですか?
そうです!正解です!
しかし、1000の別解がちょっとよくわからないのですが・・・。詳しく、教えてもらえませんか?
>リリィさん
はじめまして!
そうです!その通りです!!上に数字がないのは「0」とかんがえていいんです!なので、
わ・を・せ・れ・め・ほ・け・む・ろ
等が、キーボードの距離ではあてはまないんです!
ついに
彼理 (2004/05/20(Thu) 18:33:57)
すいません!途中で送ってしまいました。
ついに、とかれてしまいましたか・・・。うれしいような、かなしいような複雑な気分です。
では、一応解説します。
解説
かな入力でかんがえてください。
まず、パソコンのキーボードをみてください。
そうすると、上に数字がかいてありますよね?それを、縦にみた時に、下にあるのかなが上の数字に対応するかなです。(ちょっと、わかりにくいので、例をあげると、「ぬ・た・ち・つ」は1に対応しています。)
つぎに、数字を音でかんがえます。(例1=いち、2=に)
それぞれに、対応する音の数字を書き出して、それらを足せば、答えです!
わかりにくい説明ですいません。
最後に、この問題に解答してくれた、おととさん、ぼくさん、湯歌さん、通りすがりさん、リリィさん、774さん(名無しさんと同一人物とかんがえて)ありがとうございました!!
774 (2004/05/20(Thu) 18:40:24)
>彼理さん
やったぁ〜!!
正解だったのですね。
うれしぃ〜!!
ちなみに、私は「名無し」ではないですよ。
名前は「名無し」っぽいですけど…。
ところで、1000の別解ですけど、
1000を【せん】ではなく【いっせん】と読みました。
そうすると……
い つ せ ん
3+1+0+6=10
というわけで、
1000=10
とお答えしてみましたが、
ムリありましたかね…
彼理 (2004/05/20(Thu) 18:52:33)
えっ!ホントですか!では、
名無しさんレスしてくれてありがとうございました!
いっせんですか!「サウザンド」とかはかんがえましたが気づきませんでした!
湯歌 (2004/05/20(Thu) 20:48:15)
彼理さん どうもです (。。)⌒
ついに回答が・・・。
なるほど、私の回答はあとちょっとといった感じでしたね・・・。
かなり難しい問題でしたよ。
数々のヒントと解説ありがとうございました
彼理 (2004/05/20(Thu) 20:52:35)
湯歌さん惜しかったです!あの時はびっくりしましたよ!
いえいえ、回答してもらって、すごくうれしかったです!どうも、ありがとうございました!
ぼく (2004/05/21(Fri) 02:38:09)
♪今度こそ 見破られないって、ゆーじゃない?
「でも、やられた〜!!」 ぺるり、斬り! (by波田陽区)
朝、今週のみなさんの解答をみて、再挑戦しようとしてたのですが、
この時間までにスッカリ終わっちゃってました。深夜ですもんね。
いろいろありましたが、いい問題でしたね。 5=「いつつ」に
気付いた自分に驚きもしましたし。 解決したので「済!」を
チェックしていいのですね。
出題されてから1ヶ月が経ちましたね。 こちらこそ楽しい時間に
感謝します。 彼理さん、ありがとうございました。ではまた。
ぼく (2004/05/21(Fri) 02:38:49)
慣れてないので、済みのチェック忘れました!
彼理 (2004/05/21(Fri) 15:50:49)
ぼくさん、ありがとうございます!
まさか、一ヶ月の長期戦になるとは思ってなかったです。
それと、参加してくれるつもりだったんですか!
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。