得?
パズル (2005/04/27(Wed) 14:47:44)
どうもパズルです。
昔の話です。
Aさんは、リンゴ3つで羊1匹を交換する店をやっています。
Bさんは、羊4匹で牛1頭を交換する店をやっています。
BさんはAさんの店に行きこういいました。
「Aさん、リンゴ2つで羊1匹を交換してくれかね」
「いいですよ。1つまけても」
Aさんはそういうと、リンゴを受け取って、羊を1匹あげました。
「ではまた〜」
そうAさんが言うと、Bさんは帰りました。
Aさんはなんとか儲けたいと思い、ある名案を思いつきました。
そしてAさんはBさんの店に行き、
「Bさん、実は羊が3匹売り残ったんで、まけてください」
と言いましたが、Bさんは
「駄目ですよ」
と言いました。Aさんは、
「さっき1つまけたじゃないですか。だからあなたも1つまけてください」
BさんはOKすると、Aさんに牛を1頭渡し、羊3匹をもらいました
「変だな・・でも俺もまけてもらったからいいか」
ですが、Aさんは得をしたのです。さてどれぐらい得をしたのでしょう?
ルナ ◆xymTX81Y (2005/04/27(Wed) 15:41:27)
パズルさん、はじめましてです。
引っ掛けの無い問題と考えたなら、
Bさん→リンゴ1個分、すなわち羊約1/3頭分だけ得をしている。
Aさん→羊1頭分、すなわちリンゴ3個分の得をしている。
従って、Aさんはリンゴ2個分だけ得をしたと考えるのが妥当かと思います。
クォーツ (2005/04/27(Wed) 22:20:14)
パズルさん、はじめまして。
とりあえず私の回答を述べさせていただきます。
まず始めに・・・
>Aさんは、リンゴ3つで羊1匹を交換する店をやっています。
>Bさんは、羊4匹で牛1頭を交換する店をやっています。
のことを前提にリンゴ1つを価値1とします。
すると羊・ウシは価値3・価値12となります。
その後、Bさんはリンゴ2個(価値2)で羊1匹(価値3)を手に入れました。
この時点でAさんは価値ー1。
次の取引でAさんは羊3匹(価値9)で牛1頭(価値12)を手に入れました
この時点でAさんは価値(ー1+3)で価値2の得。
以上。
お粗末さまで↓。
xevs (2005/04/28(Thu) 09:33:07)
この二人のほかに価値を定める基準がないとすれば、
店の設定から 羊は3リンゴ、牛は12リンゴ の価値があるわけです。
Aさんはリンゴ2個もらって羊を手放した →2−3で1リンゴ損
羊3匹渡して牛一頭もらった →12−9で3リンゴ得
あわせて2リンゴの得である。と
パズル (2005/04/28(Thu) 15:09:18)
正解です!
羊をリンゴ3つと考えたら簡単ですね。
パズル (2005/04/28(Thu) 15:09:34)
済っと・・
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。