警部補
サトヒロ (2002/08/09(Fri) 03:24:01)
「あなた、爆弾処理の方?どうも古田です」
「浜田です」
「えー、それで私の部屋の爆弾は見つかりましたか?」
「見つかるも何もリビングのテーブルの上にドンと置いてありましたよ。ただし、かなり精巧な振動センサーが取り付けられているので、撤去することは出来ません。まあ、実物を見てもらったほうが早いですね。どうぞ、って古田さんのお宅でしたね・・・」
「思ったよりも小さいもんですねえ」
「それはこの爆弾の爆薬の量が異常に少ないからですよ」
「少ない?」
「ええ。これでしたら万が一爆発したとしても古田さんのお宅にしか被害が出ないでしょう。まあ、一応マンションの皆さんは全員避難していただきましたけど」
「それを聞いてとりあえず安心しました。えー、残り時間は?」
「37分50秒です。ホラ、ここにタイマーがあるでしょう」
「おや?爆弾に付いているこのプレートは?」
「ああ、これが『フライデー』の爆弾のいわば「証し」なんですよ。彼は自分のつくった爆弾にかならずプレートを付けるんです。見てください。
『man−Friday OP.328 2002/7/7』
「数字は作品番号と製造年月日です」
「この最初に書いてある『マン-フライデー』って『フライデー作』って意味なの?」
「いえいえ、ロビンソン・クルーソーの話はご存知でしょう?あれに出てくる『フライデー』に由来していまして、英語で『忠実な下僕』という意味なんだそうです」
「ふーふー、『フライデー』にとっては自分のつくった爆弾ほど『忠実な下僕』はいないってことかい。浜田くんっていったっけ、君?かなり『フライデー』のこと詳しいようだけど、今までにも彼の爆弾見たことあるの?」
「いいえ。実物を見たのは今日がはじめてですよ。あのー、こんなこと言うのアレなんですけど、すごくうれしいです!」
「やっぱり違うのかい?」
「ええ。今回のは見てくれは小さいですが、まさに『芸術品』ですよ!完璧な出来栄えです。へたに手出しは出来ませんよ」
「と言う事はこの『芸術品』を君の手で『役立たずのスクラップ』にするのは無理なのかい?」
「いえいえ、誰でも出来ますよ」
「誰でも?」
「ええ。ただし正しいコードを切ることが出来たらの話ですけどね」
「正しいコード?」
「『時限爆弾』ですからタイマーの数字がゼロになったときにドッカーン!といくわけです。ですからタイマーを止めてしまえば爆発は起こらない」
「うん、うん」
「だから爆弾をつくる側としてはタイマーを止めてしまうコードの存在を出来るだけ解からせたくない。そこでフェイクのコードを用意しておいて、そちらを切ると即ドッカーン!」
「テレビでよくやる『赤か?青か?』ってやつだね?」
「そうです。古田さん、ちょっとここを見てください。『フライデー』はそこの部分をですね・・・」
「えーと、1,2,3,4,5,6本もあるじゃないか!」
「そうなんです。色の違う6本のコード。1色足りませんがこれの事を通称『フライデーズ・レインボー』と呼んでいます」
「えー、赤、白、青、緑、グレー、ピンク・・・。じゃあ、この中の1本がタイマーを停止させるコードなんだね?」
「そうです。『フライデーズ・レインボー』にはいつもこの6色が使われているんですが、もちろん、いつもおなじ色がタイマーを停止させるコードではありません」
「そりゃ、そうだろうねえ・・・」
「『フライデー』はタイマーを止めるコードをどの色にするのかを爆弾製造のその場で適当に決めているって言う人も多いんですけど、ボクはそうは思いません。彼はこと、爆弾に関しては「完璧主義者」です。「適当」などということは決してしないはずです」
「では『フライデーズ・レインボー』には何らかのルールがあると?」
「ハイ、きっとあります!」
「・・・あと何分残ってる?」
「28分12秒です」
「じゃあ、爆薬の量も少ないっていうし、10分前までは正解のコードを考えてみようか?」
「3分前で充分ですよ」
「・・・7分」
「5分!」
「えー、私のプライドも部屋もかかっているからねえ・・・。よし、5分前にしましょう」
「もし、『フライデーズ・レインボー』の謎を解いたら、世界中が拍手喝采ですよ!」
「じゃあ、せいぜいがんばるかね。・・・まずは専門家の君に参考になるようなことを聞かせてもらいたいんだがねえ」
「ええと、そうですねえ・・・。ボクの考えでは、『フライデー』はそれこそ世界中から依頼を受けていくつもの爆弾をつくっていますから、そのひとつひとつについて「タイマーを止めるコードの色」を「記憶する」ことはまず不可能だと思います」
「なるほど・・・」
「では、そのデータを何らかの形で「保存している」かと訊かれれば、答えは絶対に「ノー」です。もし、そのデータが明るみになるようなことになったら彼のすべての爆弾はそれこそ『スクラップ』ですからね」
「ということは・・・」
「ええ、『フライデー』は爆弾そのものを見ればタイマーを止めるコードが解かるように設計してあるはずなんです。間違いありません!」
「ふーん・・・」
「あっ、あとですね、今までの『フライデー』の爆弾で製造年月日が金曜日だったことは一度もないんです。爆弾が爆発してもプレートはいつも発見されているんですよ。まあ、彼は名前のとおり金曜日は爆弾を仕掛けに行く日ですから、当然といえば当然かもしれませんがね」
「ネバー・オン・『フライデー』か・・・」
--------------------------------------------------------------------------------
「えー、実は私は風船の割れる音でも怖くて仕方ありません。テレビでそんなシーンがあるとすぐにチャンネルを変えてしまいます。爆弾なんてとんでもありません!
えー、今回の問題はもちろん「私は何色のコードを切れば良いのか」です。
古田任三郎でした」
/ (2002/08/09(Fri) 05:02:32)
またまた見当違いの答えを書かせて頂きます(苦笑)
爆弾の特徴がコードの色とプレートしか書かれていない
コードの色は一定、とすればヒントはプレートにあるはず
作品番号は関係ないとして・・・製造年月日
で、製造年月日・・・200277・・・6桁・・・
色コードに当てはめると・・・紫
・・・紫はないから青!
長いわりに間違えていそう^^;
ところで
?@前編で電話で古田警部補が相手の言っている事を聞き返さなかった
つまり、相手の日本語は上手かった(多分)
?A日付を2002/7/7(年/月/日)と書いている
と、言う事はフライデーは日本人?
・・・全く関係なさそう^^;
これからも出題頑張ってください!
決めた!! (2002/08/09(Fri) 12:55:00)
2002/7/7は日曜日。金曜日まではあと5日。ということは正解のコードは5本目=グレー!
・・・とんちんかんな推理ですいません。
有瀬 (2002/08/09(Fri) 14:46:45)
こんにちは。
前編ではしばらく留守している間に、
終了してしまいとても残念でした(悲)。
でもマモちゃん賞?を頂きまして、有難う御座います(笑)。
ところで…。
一週間は7日で、レインボー(虹)は7色ですね。
一方、爆弾は金曜日を除く6つの曜日に製造され、
また、フライデーズ・レインボーは6色である…。
私の予想としては抜けた1色が金曜日に対応し、
他の色がそれぞれ各曜日に対応している、と。
つまり製造日の曜日である「日曜日」に対応する色が、
目指す色なのではないかと思います。
がしかし、対応ルールがわかりません(苦笑)。
出直してきます。
あいひめ (2002/08/09(Fri) 15:06:20)
OP.328
が気になります・・・
麗 (2002/08/09(Fri) 15:41:16)
OP.328・・・私も謎です。
7/7は日曜日・・・。
日曜日に製造したのですね?
OP.328についてなにかヒントをっ!
hiro (2002/08/09(Fri) 15:52:28)
赤、きっと赤!!
麗 (2002/08/09(Fri) 15:57:38)
なぜ−?
そら (2002/08/09(Fri) 16:08:39)
OP.328は作品番号だから、328個目の爆弾って意味なんじゃないですか?
その前のOP.は謎だけど・・・。
レインボーなのに、白やグレーやピンクが使われてるのが気になります。
あと、浜田さんが怪しい(笑)
そら (2002/08/09(Fri) 16:16:38)
豆球!!
感じの一部にそれぞれ、
赤=土
白=日
青=月
緑=水
グレー=灰=火
ピンク=桃=木
って事で、7/7が日曜って事なので、
正解は白?!
/ (2002/08/09(Fri) 16:42:03)
オプス【opus ラテン】
(著作・作品の意) ある作曲家の作品を年代順に整理して番号を付するのに用いる語。オパス。略号 op.--------広辞苑より
・・・だそうです
サトヒロ (2002/08/09(Fri) 22:00:34)
えー、古田でございます。
そら様。お見事でございます。まさか1日でこの謎を解いてしまわれるとは・・・。
さすがは初代古田賞ウィナーでございます。
えー、そして有瀬様。前作に続いての的確な推理、お見事でございます。
そして最初にご意見をいただいた/様。『日本人』だという考え方はまさに重要な考え方であったのであります。そして「OP.]の解説ありがとうございます。えー、カリフォルニアワインに『オーパス1』という絶品がございます。是非おためしを。
えー、『フライデー』の事件はかくして『フライデー』に解決を見たのであります・・・。
えー、古田賞はそら様。縞泉賞は/様。海音寺賞は有瀬様に差し上げたいと思います。
古田任三郎でした。
そら (2002/08/09(Fri) 23:16:28)
古田賞どうもありがとうございます。
結局、浜田さんは爆弾犯とは無関係だったみたいですね(笑)
次回の事件簿も楽しみにしてます。
そら (2002/08/09(Fri) 23:17:09)
済忘れてました。
麗 (2002/08/12(Mon) 13:53:27)
そらさんの「豆球!!」って・・・?謎
そら (2002/08/12(Mon) 15:22:30)
あら。
こんな疑問が(笑)
何か閃いた時に豆電球が点灯するイメージってないですか?
それを意味しようとして、
「推理が閃いた!!」=「豆球!!」って事で。
金○一少年みたいに、決め台詞が欲しかったんです(笑)
有瀬 (2002/08/12(Mon) 15:35:22)
-> サトヒロさん
う〜ん、今回も正解ならず!(笑)。
しかも決まって出直している間に!
次回こそはと意気込んでおります。
-> そらさん
私も以前から気になって気になって仕方なかったんです(笑)。
最近では「まめきゅう」と承知していましたが、
初めて拝見したときは、
「そらさん?豆球?そらまめのたま???」
などと考えていたり…(笑)。
し、失礼しました…(汗)。
そら (2002/08/12(Mon) 15:42:33)
>有瀬さん
あははははは。
そらまめですか(笑)
気にしていただきどうもありがとです(^−^)
今回は久しぶりに点灯出来て良かったです♪
お互い今後も頑張って閃いていきましょー!!
そら (2002/08/12(Mon) 15:43:24)
はい、済忘れました。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。