・・・お久しぶりです。
Σ (2003/12/21(Sun) 10:08:51)
久しぶりに問題を考えたΣです。みなさんには簡単すぎると思いますでしょうが、どうか、そこのところはお許しください。
ある会社の一室で、会社員 佐藤金男(38)が毒殺されていた。
死体のそばにはダイイングメッセージと取られる言葉が書いてあった。
もちろん、書ける時間はあったらしい。
「煩悩に火を灯せ」 以上が暗号である。
容疑者:
金雅 一番(39) 同僚
友情 第一(45) 課長
矢張利 健康(84) 社長
年老 嫌代(46) 専務
さて、犯人は誰でしょう?
古畑 (2003/12/21(Sun) 13:16:03)
はじめまして、Σさん、古畑と申します。
「煩悩に火を灯せ」と言うことは「名前が煩悩を表している人が犯人だ。」
と言う意味だと思うのですが、う〜ん、「煩悩」の意味から考えると年老嫌代さんですか?
三原ジュン (2003/12/21(Sun) 13:20:35)
煩悩って…108つの除夜の鐘のことなんでしょうか?
それともその言葉自体がひとつの暗号になってるんでしょうか?
ツメに火を灯すだったらケチっぽい金雅サンっぽいんだけどな〜
ヒントお願いします!
大和魂 (2003/12/21(Sun) 13:31:49)
「煩悩に火を灯せ」・・・ですか
僕なりの推察では
「火を灯せ」⇒「今は灯されてない」⇒「煩悩に関係ない」
と思ったんですけど・・・
だったら煩悩の意味にはない(分かりませんけど^^;)
友情 一番でしょうか?
Σ (2003/12/21(Sun) 13:33:29)
みなさん、レスポンスどもです。
みなさん、今のところ違う線を行っているようです。
煩悩に火を灯せ1つが暗号となっています。
悩は関係ありません。これはヒントです。
大和魂 (2003/12/21(Sun) 15:22:59)
もしかして「煩」の一文字と「火を灯せ」とは
何か関係あるんですか?
柳 (2003/12/21(Sun) 15:52:15)
こんにちは。
友情 第一 でお願いします。
役職が怪しいかなと。
Σ (2003/12/21(Sun) 17:14:22)
大和魂さま>
関係あります。
柳さま>
正解です。理由をお答えください。
Σ (2003/12/22(Mon) 18:41:48)
みなさん。
煩に灯してください。必要な分はこれだけですね。
/ (2003/12/22(Mon) 19:12:19)
この記事は削除されました
Σ (2003/12/22(Mon) 20:23:26)
古畑さん、その通りです。
煩=火と頁間に丁を加える。すると、火頂=課長となります。
味噌 (2003/12/24(Wed) 15:03:54)
なんで「煩悩に火を灯せ」だと「煩=火と頁間に丁を加える」ことになるんですか?
味噌 (2003/12/26(Fri) 01:59:17)
age
味噌 (2003/12/27(Sat) 15:00:29)
教えてくださ〜い
Σ (2003/12/27(Sat) 15:10:05)
え〜と、ここまで古くなった記事にコメントどもです。
まず、煩を、火と頁に分けてください。そしてその間に灯すの丁を、火と頁の間に入れるんです。すると、火頂と読めますね。この読み方、「かちょう」と読めます。よって、犯人は課長の友情第一になります。
味噌 (2003/12/27(Sat) 15:22:22)
なんで丁を火と頁の間に入れることになるんですか?って聞いてるんですけど・・・。「煩悩に火を灯せ」というキーワードでそこまでたどり着けるのでしょうか?それと「悩」はつかわないのでしょうか?
Σ (2003/12/27(Sat) 16:44:59)
ちょっと苦しかったですね。自分で作っておいてそう思います。
えーと、まあ、後にそれなりのヒントを与えたわけですから、まあ、許してください。すみませんでした・・・・・・
rein (2003/12/29(Mon) 13:18:15)
済で。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。