日本語おかしいよ!!
世奈 (2004/06/12(Sat) 19:54:36)
私は最近、日本語がおかしい!と思う時があります。
自分が使っていてなんですけどね〜(汗
たとえば・・・
「水筒飲もっ!」
「靴むすぼー。」
どちらも少し変えれば普通の文ですよね〜。
「水筒(のお茶)飲もっ!」
「靴(のひも)むすぼー。」 です。。。
そのほかにもたくさんあります(´∀`;
皆さんもぜひおしえてください♪
面白いものを待っています!
リコシェット (2004/06/12(Sat) 20:37:34)
こんばんは。
私はなんといっても
「 負けず嫌い 」 ですね。
「 負ける嫌い 」 か
「 負けず好き 」 だろって感じ・・・・・
波子 (2004/06/12(Sat) 21:34:03)
私は大阪に住んでいるのですが、先日授業中に地方から来られた先生に
『どうして大阪の人って蚊に“かまれたっ!”って言うの??蚊に“刺さ
れた”でしょ?』と言われました。私は蚊に“かまれた”と言うし、ひ
どいときには蚊に“くわれた!”とまで言いますが、良く考えればおか
しかったんですね(;+_+)ノ
昔、授業が始まり担任が『日直の子、黒板消して〜』と言い、日直だっ
た私の隣の席の男の子が『先生!黒板ゎ消せません』と言いました。国
語の教師だったのに。。。
むた (2004/06/12(Sat) 22:06:55)
蚊に食われた、はいいのではないですか?蚊にとってはお食事ですし。
それより気になるのは「全然OK!」の類の言葉。「全然〜ない」の法則はどこに行った!と何だか不愉快な気分になります。
Apollo (2004/06/13(Sun) 00:17:42)
自分はよく造語をしますね。『米米しい(こめこめしい)』とか。やたらと米料理が多い状態を差して使ったのですが、会話の流れの中では説明無しでも結構伝わってます。あと、「マジで!?」の上級で「マジぴょん!?」とか。プチかわいい気がしてマイブーム。
おかしいなと思う日本語はずばり『〜に勝るとも劣らない』です。“〜に比べて能力が同じくらい”という意味のようですが、勝ってて劣ってないなら完全勝利だろ! と思ってます。
最近では『確信犯』の使い方を間違えている人の方が多いみたいですけど(自分もその一人だった)、“悪いことだと分かりつつ行うこと”とか“結果を確信しながら行うこと”とかいう意味はないそうですね。実際の意味は、“道徳的・宗教的・政治的信念を動機とし、その行為が正当であるという確信を持って為される犯罪”だそうです。でも言葉は生き物だと思うので、最近使われている意味も『確信犯』という単語の中に追加しても良いのではないかと思います。
但し、『役不足』の使い方の間違いは別です。『役不足』を『力不足』と同じ意味で使うという間違いが多いですが、役不足の意味は“その人の能力の割には与えられた役割のレベルが低すぎる”というもので、力不足とは正反対の意味を持つ言葉です。いくら言葉は生き物だとは言え、正反対の意味を追加する訳にはいかないと思います。このままでは『犬も歩けば棒に当たる』のように、どっちの意味かがわからない言葉になってしまうのでは、と心配になります。
【編集で追加】
>面白いものを待っています!
しまった、一つも面白くねえや!
えーっと、よくあるのは「先生トイレ!」とか「頭切った?」ですよね。
うん、これが限界。
真紅改め「深紅」 (2004/06/13(Sun) 01:25:03)
こんにちは。 なんか面白いですね、日本語って
「確信犯」なんかよく間違って使う人多いですね。
面白いの・・・・・「基本的にはOK」や「うわ、これありえない!」とかですね。
(2004/06/13(Sun) 02:26:57)
>それより気になるのは「全然OK!」の類の言葉。
>「全然〜ない」の法則はどこに行った!と何だか不愉快な気分になります。
私は「全然」は否定としか結びつかないという意見を聞くたびに
気になるのです。goo辞書を引いてみました。
ぜんぜん 0 【全然】
(副)
(1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。
「雪は―残っていない」「金は―ない」「―だめだ」
(2)あますところなく。ことごとく。全く。
「一体生徒が―悪るいです/坊っちゃん(漱石)」「母は―同意して/何処へ(白鳥)」
(3)〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。
「―いい」
(3)は最近の用法が採用されたものだと思いますが、(2)は例文を
見てもわかるように少なくとも夏目漱石の時代から使われている用法です。
(2)の用法で使えば「全然OK」は全く問題無し、全然OKなのです。
むた (2004/06/13(Sun) 08:50:54)
あれ、あるのか。失礼しました。そういやどこかのHPで「〜以上でも以下でもない」という言葉に疑問を投げかけてました。つまり「10以上でも以下でもない」といったら、以上、以下には10も入ってるのだから該当するものがなくなる、ということでこの言葉はおかしいと。重箱の隅をつつくような指摘です。
(2004/06/13(Sun) 14:10:24)
ちょっと、ちがいますが、社会の教師が「今の現状」っていってました!ハズかしー!!!!
Apollo (2004/06/13(Sun) 22:00:53)
>(2)の用法で使えば「全然OK」は全く問題無し、全然OKなのです。
『全然』って否定じゃなくても良かったんですね。Wordでは『全然』を使った後は『ない』が無いと緑色の波線で「打ち消しで使われていない」とかいうように注意されるんですけど。まあ、ここ何十年かが『全然』の用法が変わろうとしている過渡期なのかもしれませんね。
おかしな日本語っていうか、おかしな言葉はとある業界にはやたらと多いですね。最近のでいきますと、
「重く受け止めたいと思います」
思うだけ? ってゆーか未来形だよね。今は重く受け止めてないの?
「人生色々、会社も色々」
当選するのが仕事って、なんで? 何故公人になることに対して私営企業が給料を出すの? それって、元社員が公人になったら企業に何らかの利益が出るってこと? 『太っ腹』とは『癒着』という意味なんですか? その辺りの年金問題は結局どうなったの?
あと、マスコミが良く使う『知る権利』。憲法上の知る権利の定義はけして「全ての情報を誰でも得られる」というものではなかったと思いますけど。マスコミが馬鹿だからそれを知らないのか、それとも「視聴者は馬鹿だからそういう細かいことなんかどうせ知らねえよ、へへっ」と舐めくさってのことなのか。ま、舐められても仕方ないとも思うけど。ただ、奴等が平然と「我々には知る権利があるんですよ!」とかほざいてるのを観た時には、「俺には表現の自由があるんですよ!」と叫びながら、とても表現することが許されないようなことをぶちかましてやりたくなります。
長い愚痴はさて置き、「マック食って帰る?」とかをよく使います。
ホゲ (2004/06/13(Sun) 21:58:08)
ちょと違いますが「のりかして?」とかですかね
「買えせよ」とか言いたくなる
越智月久 (2004/06/14(Mon) 06:45:19)
うちに「正しい敬語の使い方」って本のチラシを送って来ました。
その後電話が掛かってきて、
「お送りした案内、ご覧いただけたでしょうか」
って言う。普通なら許せるけれど、「正しい敬語」を売りたいん
でしょう……だから、「日本語おかしいよ!」って、敬語の間違い
をこんこんとお教えしたところ、その後二度と電話は掛かって来ま
せんでした。
(2004/06/14(Mon) 09:45:58)
> 「お送りした案内、ご覧いただけたでしょうか」
正しくはどう言ったらいいのでしょう。
「お送りさせていただいたご案内、ご覧になりましたか」で合ってます?
おほほ (2004/06/14(Mon) 12:24:55)
地元の方言にこんなのがあります。
?@「えらい」→誰かが偉いではなく「つらい」とか「だるい」といった意味です。
用法・・・昨日はえらかったね。
地元で無い人がこの言葉を聞くとみんな「誰が偉いの?」と思うそうです。
?Aボタンをかう→本当に買ってくるのではなく、はめる(あってるかな?)という意味で す。
用法・・・ちゃんとボタンかった?
?B机をつる→釣り竿などで本当に釣るのでなく、運ぶという意味です。
用法・・・あんたも机つりなさいよ。
まぁ、主に掃除のときに使いますね。
って、こんなこと言ったら自分の住んでる地域がバレバレっすね(笑)
hina (2004/06/14(Mon) 19:03:42)
僕の場合 の経験では
「ヾ(>y<;)ノうわぁぁ 明日、日直だ〜〜〜〜」
「何ゆうとるねん 明日 学校ないよ」
よくこういう場面ありますね
学校がないというのは
’授業などがない’という意味ですよね
越智月久 (2004/06/14(Mon) 19:34:14)
Re10の説明を書かなかったので、失礼しました。
「〜いただく」というのは、自分を中心に表現しているので、
敬語としては正しくありません。こういう場合、相手の立場で
言うので、「ご覧になりましたか」で十分です。
相手が敬語の本を売ろうとしているのでなかったら、何も
言わないんですけれどね! 私の性格の悪さが分かるね!
世奈 (2004/06/14(Mon) 21:39:34)
おほほさん、私のところでも「つる」とか「えらい」とかいいますよ〜(゜∀^*)
もしかして・・・三重県民ですか???
BBQ (2004/06/14(Mon) 21:50:20)
「とてもじゃないけど」。いや、「とても」だろ。
「自慢じゃないけど」。はいはい、自慢ですね。
「鼻くそをほじる」。鼻をほじるならわかりますが、「鼻くそをほじる」だと鼻くそをいじってるだけです。汚っ!
「目が見えない!」。他のものも見えないから。
なおここ (2004/06/14(Mon) 22:03:24)
「カモシカの脚」ではなくて
「カモシカの脚のような脚」。
「チューボーですよ」ってあれ、スタジオですよ。
あと、「ごはんですよ」って、海苔ですよ。
(byますだおかだ)
他には、「電気つけて」とか。
湯歌 (2004/06/15(Tue) 00:11:29)
どうも (。。)⌒
すっごい見てておもしろいです・・・ ^^
自分がおかしいと思うのは
「コンセントさして」です。
正しくは「プラグさして」だよ
コンセントって穴のほうだからね・・・。
というツッコミを心の中でしてます。
あと「今何時?」ていうのも微妙に変かな?
たいてい何時何分まで聞くつもりで使いますから。
でも「今何時何分?」はやっぱり長いような気が・・・。
とんび (2004/06/15(Tue) 18:00:26)
正反対なのに意味が変わらないシリーズ
「危険極まる」と
「危険極まりない」
昔あった実際の会話
母「じゃちょっとお茶沸かすね」
私「違うだろ。お湯を沸かすんだろ」
母(ムッとして)「違うわよ。水を沸かすのよ!」
こんなところで^^
おほほ (2004/06/16(Wed) 12:13:58)
世奈さん、どうもです。
そうなんですか〜(^0^)/
お隣、三重から見て上にあたる県民だったりしますよ!
って、ばらしちゃまずいっすかね?
BBQ (2004/06/16(Wed) 22:05:10)
ちょっと考えたらタイトルの「日本語おかしいよ」もおかしいですね。
正しくは「日本語になってないよ」ですかね。
駅弁 (2004/06/17(Thu) 20:18:18)
私の住んでる所では、「ここ、とってあるの?」というのを、
「ここ、とっとっと?」といいます。
他の県の人が聞いたら、わけわからないみたいです。
「プールあるかな?」を、正しくは、
「水泳の授業、あるかな?」ですよね。
「算数したくない」を、正しくは、
「算数の授業したくない」ですよね。
これくらいしかわかりませんでした。
また、なにかあったら、書き込みますね!
キョウ (2004/06/18(Fri) 10:34:04)
どうも。
私は大阪生まれなのです。
大学から東京へ出てきました。
大学生の時、友達と会話していて、
私 『こたつ、ほろうかな〜』(標準語で『こたつ、捨てようかな〜』って意味です)
友達『え〜掘りごたつにするの〜』
って言われました。
賃貸のアパートで掘りごたつにするか〜って思わずツッコミました。
あと、『新しい』ことを『さら』っていうのは方言ですかね?
やはり学生時代に友達が新しい靴を履いていて、
私 『これさらやん』って言ったら
友達『靴だよ』って言われました。
友達は私が『これ皿やん』って言ったと思ったみたいです。
いくら馬鹿な私でも『皿』と『靴』は見間違えません。
駅弁さんどうも。
九州ですね。私も九州出身の友達がいるのですが、
電話だと早口なので何を言っているのか解らない
ことが多々ありました。
むた (2004/06/18(Fri) 17:15:19)
よく近所のおばさんが「ぶつかちゃって痛いの、痛くないのって」と言います。
どっちですか、と突っ込みたくなります。
春良 (2004/06/19(Sat) 13:34:50)
理科の教科書に水が沸騰したときのことを書いているのにその後も「水」と書いている文があった。それはお湯だろ!
私も駅弁さんと同じ辺りだと思いますが、「ここ、とっとると?」もしくは「とってんの?」ですね。(後者は方言??)
花梨 (2004/06/19(Sat) 14:04:41)
こんにちわ。私が・・・変だとは思わないけど、南のほう(日本の)の人にとってわけわかんないかもというのは、「髪けずって」とか、「髪とかして」とかかな。「ゴミ投げて」も少しおかしいかもしれない
世奈 (2004/06/21(Mon) 22:48:14)
いろんな「おかしな日本語」ありがとうございました♪
私的には湯歌さんの「コンセントさして」が面白いと思いました〜^0^
↑
こんな日本語はおかしいですネッ!
ゆみ: (2004/06/26(Sat) 16:46:56)
はじめまして。では早速、おかしい日本語!
「先生、頭痛が痛いです。」とか、「外国人の人」は間違ってる!
, (2004/06/26(Sat) 17:01:06)
そう言う人は国語力がないだけ。
済をはずさないように。
天井勇親 (2004/06/26(Sat) 17:26:27)
「ある意味そうだよね」っていう時は大体「その意味でそうなんだが」とツッコミたくなることがしばしば。具体例出てこないけど。
「髪切りに行ってくるわー」→「髪切るのはお前じゃないだろう」
そういえばトリビアの高橋さん、
「今週のMFT、マイフェイバリットトリビアは《××は○○である》には、こちら、銀の脳を〜」って言ってません?
記憶違いかな。
はい (2004/06/26(Sat) 18:26:10)
「この問題難しいです。なのでヒントをください」
この文に間違いはあるのですか?
あと、「一番最初」も間違いなんですか?
「一番最○」の熟語は全て間違いなんだそうです。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。