NO TITLE
真紅改め「深紅」 (2004/06/13(Sun) 22:21:23)
こんにちは。
ここで皆様に質問です。
問題を作ったり考えたりする時間ってどのくらいなんですか?
自分は、5分位で全体が出てきて10分位で裏づけ・資料集めを終えて出題。
って感じです。(なんかいい加減だな・・・・)
よかったら教えてください。
Apollo (2004/06/13(Sun) 23:58:09)
自分の場合は凄く幅広いです。
短い場合は深紅さんと同じく、閃いてから5分くらいで全体ができて、過去ログにありそうなのは一応検索して、出題。という流れです。
長文問題の場合は長いです。閃いてから、文章の大体の流れを10分くらいで組み立て、トリックの裏づけや確認や資料集めに10分〜1週間くらい掛けます(調べるのは時間とやる気のある時なので)。具体的な文章の下書きに20分〜2時間。文章内の情報だけで本当にトリックに気付くことができるかどうかの検証に10分くらい。下書きをWordに書き写すのに10分〜1時間。確認の読み直しに10分。で、出題です。
湯歌 (2004/06/14(Mon) 23:43:56)
こんばんわです (。。)⌒
自分の場合は推理系とパズルで大きく違います
推理系ならトリック自体は長くても1時間程度で考えていますが
問題を出題するのには、丸一日くらい文章に悩んだこともあります・・・。
パズル系で出題するものは基本的に「閃いたもの」を出すので
問題は一瞬で出来ることもあるし、長く悩む(というか考え付かない)こともあります・・・。
パズルでは文章のほうは深く考えないで済むので
思いついた日にすぐ書き込み、という感じでしょうか。
ただ、新規の問題スレがたくさん(10問くらい)あるときは
基本的に出題を控えています・・・。
深紅 (2004/06/17(Thu) 13:06:24)
なるほど〜1日や1週間ですか・・・・だからしっかりした問題になるんですね。。自分も見習いたいと思います。
レスありがとうございました〜
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。