あるなし問題(24th)
ルナ (2005/06/18(Sat) 14:43:23)
2005/06/20(Mon) 20:16:19 編集(投稿者)
どうも、ルナです。
性懲りも無く今回もあるなしです。3問出題します。
問1
ある なし
駅 電車
スター 花形
仲居 女将
見合い 見つめ合い
問2
ある なし
加護 保護
最初 始まり
難戦 敗戦
延滞 滞納
問3
ある なし
古米 新米
試食 寄食
補講 補習
タフ ヤワ
最近問題の難易度が名前負けしているので、やや難しくしてみました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
問2に不備があったー!どおりで誰も挑戦しないはずです…。
「交換」は「なし」ですね…、何を勘違いしてたのやら。
例題の一部を変更しておきます。本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ころ (2005/06/19(Sun) 15:14:05)
こんにちは。
問3だけ挑戦(別解かも)
ある なし
古参(こさん) 新参(しんざん)
小瓶(こびん) 大瓶(おおびん)
固い(かたい) 軟らかい(やわらかい)
ばんぶー (2005/06/19(Sun) 17:32:47)
ルナさん、こんにちは。
またまた、IDが変わってしまったばんぶーです。
私の予想より、一日早く24thが出題されていました。
一日遅れで挑戦します。
問1
ある なし
エリー マイラブ
高いまわし 安いまわし
とんがり あたま
問3
ある なし
きりん しまうま
仮面 舞踏会
胡椒 くしゃみ
問2はまだ解りません。
では、また。
ルナ (2005/06/19(Sun) 19:33:06)
2005/06/19(Sun) 19:36:07 編集(投稿者)
ころさん、こんにちは〜。
問3ですが、半分正解ですね。「こさん」と「かたい」は完全にありなのですが、「こびん」が「あり」の場合、「寄食」も「あり」になってしまいます。(自分の知らない語句が存在している可能性がありますが)
ばんぶーさん、どうも〜。
>またまた、IDが変わってしまったばんぶーです。
もしかしたら、インターネットオプションで、プライベートな情報を消す一連の動作を行なったのでは?(日曜日にしか使わないパソコンで試したら、その動作を行なう度にIDが変更されていたので。)
問1ですが、見事な別解ですね。ばんぶーさんの出した例題を見て法則も分かってしまいました。「2文字目を『ら』に変えると別の語句になる」ですね〜。自分の考えた法則はもう少しひねくれてます。
そして問3は、ころさんの逆バージョンで、半分正解かな?
「きりん」と「こしょう」は「あり」なのですが、「かめん」が「あり」の場合、「補習」も「あり」になってしまいます。(これまた自分の知らない語句が存在している可能性もありますが)
問3は久々に出題する二刀流の問題ですよ〜。(「なし」の例題を作るほうがある意味苦労しました。まあ、理由は上で述べた事が深く関係していますが。)
ころ (2005/06/19(Sun) 21:57:54)
こんにちは。
半分ですか・・・
では、問3ですが、小瓶のかわりに、
ある なし
固形(こけい) 液体(えきたい)
で、OKでしょうか?
ころ (2005/06/19(Sun) 22:16:21)
2005/06/19(Sun) 22:19:24 編集(投稿者)
2005/06/19(Sun) 22:18:06 編集(投稿者)
2005/06/19(Sun) 22:17:32 編集(投稿者)
2005/06/19(Sun) 22:16:46 編集(投稿者)
こんにちは。
問1にも挑戦。いい例が出ませんが・・・
(なんか編集するたびにおかしくなる?)
ある なし
染み(しみ) 汚れ(よごれ)
血合い(ちあい) アラ(あら)
偉人(いじん) 哲人(てつじん)
もそっと (2005/06/20(Mon) 11:47:30)
こんにちは。問1です。
方法は全然ひねくれてないので、たぶん別解でしょう。
ある なし
顔 頭
家内 女房
メタン オゾン
めかす 着飾る
ルナ (2005/06/20(Mon) 12:25:48)
ころさん、こんにちは〜。
「小瓶」を「固形」に変更したのですね。それなら問3は完全に正解ですよ〜。
そして、問1ですが、これまた見事に正解です。
>(なんか編集するたびにおかしくなる?)
今回編集が難しいですよね。特に図形モードでは「>」を使うとそれ以降の文
すべてが参照部分になってしまいますし(現時点では対処法不明)、
エンターキーだけでの改行は無視されてしまいますし…(改行部分で
スペースキーを1回押すことで改善されます)
残すは問2のみですね。
もそっとさん、どうも〜。
>方法は全然ひねくれてないので、たぶん別解でしょう。
そうですね、これは別解ですね。(「顔」は「あり」かな?)
問1は「あるなし問題19th」がある意味解決の糸口になるかもしれません。
ルナ (2005/06/21(Tue) 20:43:43)
2005/06/24(Fri) 17:06:53 編集(投稿者)
出題日から、いつの間にかもう3日も経過してたのですね。
とりあえず、例題を追加しておきます。
問1
ある なし
矢(や) 弓(ゆみ)
手(て) 足(あし)
湯(ゆ) 氷(こおり)
問2
ある なし
高所(こうしょ) 暗所(あんしょ)
腰(こし) 腕(うで)
山茶(さんちゃ) 玄米茶(げんまいちゃ)
問3
ある なし
他誌(たし) 雑誌(ざっし)
牡蠣(かき) 帆立(ほたて)
土地(とち) 地面(じめん)
…ヒント出した方が良かったかな?
ルナ (2005/06/24(Fri) 17:05:12)
やっぱヒント出した方が良かったみたいですね。
いきなり最終ヒントー!
問1
ある法則に従って、最初に平仮名1文字が付きます、
その平仮名1文字は例題によって異なります。
問2
か○○ご
さい○○しょ ○に入る平仮名2文字は?
なん○○せん
えん○○たい
問3
最初の文字をある場所に移動した後、2通りのことが成立します。
これで問2の挑戦者が1人でも出てくれればよいのですが…。
ルナ (2005/06/27(Mon) 08:59:54)
もう来なさそうなので解答を発表しちゃいます。
問1〜最初に、あいうえお順で1文字目の前の文字を付けると別の語句になる。
えき→うえき(植木)
スター→シスター
なかい→トナカイ
みあい→まみあい(眉相)
問2〜真ん中に「ばん」を挟めると別の語句になる。
かご→かばんご(鞄語)
さいしょ→さいばんしょ(裁判所)
なんせん→なんばんせん(南蛮船)
えんたい→えんばんたい(円盤体)
問3〜最初の文字を最後に移動すると別の語句になる。かつ、それに濁点を付けても別の語句になる。
こまい→まいこ(舞妓)・まいご(迷子)
ししょく→しょくし(食指)・しょくじ(食事)
ほこう→こうほ(候補)・こうぼ(酵母)
たふ→ふた(蓋)・ふだ(札)
それでは済!
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。