あるなし9・10問目
宮月 (2005/06/22(Wed) 09:20:11)
2005/06/22(Wed) 10:24:11 編集(投稿者)
結構大変、第8回
-----------------------------------------------------------------------------
1.
ある なし
石(いし) 岩(いわ)
春(はる) 夏(なつ)
雪(ゆき) 雨(あめ)
有(ゆう) 無(む)
希(き) 望(のぞみ)
<得点>
例を出せたら150点
法則を答えたら50点
別解は10〜100点(5点刻み)
-----------------------------------------------------------------------------
2.
ある なし
君(きみ) 僕(ぼく)
買う(かう) 売る(うる)
タンポポ 蓮華草(れんげそう)
頭の運動(あたまのうんどう) 頭の体操(あたまのたいそう)
となりのトトロ 天空の城ラピュタ
<得点>
例を出せたら200点
法則を答えたら50点
別解は10〜100点(5点刻み)
-----------------------------------------------------------------------------
再び2問出題です。
問1は既出のような気がしてならないのですが。
ルナ (2005/06/22(Wed) 10:13:42)
宮月さん、どうもです。
早速1のほうを答えてみます。
1.
ある なし
藍(あい) 青(あお)
梨(なし) 柿(かき)
弱(じゃく) 強(きょう)
微妙だなぁ、(特に「雨」が「なし」にあるのが気にかかる)
2は熟考中…。
宮月 (2005/06/22(Wed) 10:27:27)
ルナさん、解答ありがとうございます。
てか、反応早いっすね。
解答の方ですが別解です。
法則教えてください。
ルナ (2005/06/22(Wed) 12:26:11)
2005/06/22(Wed) 12:29:50 編集(投稿者)
再度おじゃまします。
>てか、反応早いっすね。
そういう宮月さんも反応早いですよ〜。(夜まで反応は無いだろうと思ってたので)
とりあえず別解の解説を行ないます。
(法則)漢字と読みはそのままで、頭に「こ」と読む漢字をつけると別の語句になる。
石→小石(こいし) 従って
春→小春(こはる) 藍→濃藍(こあい)
雪→小雪(こゆき) 梨→小梨(こなし)
有→固有(こゆう) 弱→孤弱(こじゃく)
希→古希(こき) ※小梨:桷(ズミ)の別名
※雨は小雨(こさめ)と読みが変わるから「なし」なのかなぁと思ったら、「こあめ」とも読めるらしく、宮月さんが凡ミスしたのではと勝手に解釈しました。(おい!
それでは考え直してきます…。
ルナ (2005/06/22(Wed) 12:40:32)
2005/06/22(Wed) 12:41:05 編集(投稿者)
分かったー!
1.
ある なし
刀(かたな) 剣(つるぎ)
里(さと) 村(むら)
雷(かみなり) 雲(くも)
連レスで申し訳ない…、ですが編集で追加して図表モードにすると、おそらく
「>」以下の文が全て引用部分になる可能性大なので。
もそっと (2005/06/22(Wed) 17:45:18)
宮月さん、こんにちは。1が分かったような気がします。
ある なし
危 険
思 想
非 難
ですか。
宮月 (2005/06/23(Thu) 12:50:15)
ルナさん、もそっとさん、解答ありがとうございます。
ルナさんへ
また別解です。
法則教えてください。
もそっとさんへ
お見事、正解です。
150点
ばんぶー (2005/06/23(Thu) 20:21:12)
宮月さん、こんばんは。
問1に挑戦します。
ある なし
休 体
里 山
老若 男女
いかがでしょう?
問2を熟考中。
宮月 (2005/06/24(Fri) 00:53:40)
ばんぶーさん、解答ありがとうございます。
残念ですが別解です。
法則教えてください。
ばんぶー (2005/06/24(Fri) 06:31:47)
宮月さん、お早うございます。
不正解ですか、残念!!
こう考えました。
石(いし)→鮖(かじか)
春(はる)→鰆(さわら)
雪(ゆき)→鱈(たら)
有(ゆう)→鮪(まぐろ)
希(き) →鯑(かずのこ)
よって、
鮴(ごり)、鯉(こい)、?D(ぼら)、鰙(わかさぎ)
としました。
また、出直します。では。
ルナ (2005/06/24(Fri) 11:44:44)
2005/06/24(Fri) 11:47:55 編集(投稿者)
宮月さん、こんにちは。
別解でしたか、法則を解説しようと思いましたが、実はばんぶーさんと
全く同じことを考えていました。よって例題の補足だけでも。
刀→魛(たちうお)
里→鯉(こい)
雷→鱩(はたはた)
…でも、法則がかぶってしまった場合、別解点はもらえるのだろうか?
(最初の別解も点数は入っていないみたいだし)
ついでに、ばんぶーさん、「わかさぎ」が文字化けしてますよ〜。
(そういう自分も「風へんに台」という漢字で経験あり^^;)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って、言っておきながら「たちうお」と「はたはた」が文字化けしたー!
宮月さん、一応確認してみてください。(「うおへん」と入力してからF5キーを押せば、
「うおへん」の一覧が出たと思うので。)
宮月 (2005/06/24(Fri) 12:58:43)
ばんぶーさん、ルナさん、ごめんなさい正解でした。
ばんぶーさんへ
一つ一つという考えにいたらず“老若”と2文字だったので不正解と思ってしまいました。
私の考え不足でした。
得点150点
ルナさんへ
“里”と“雷”は正解とわかっていたのですが、確認用の辞書に“刀”が載っていなかったので不正解と思ってしまいました。
私の調査不足でした。
得点150点+50点(別解分)
ということで問題1解説されましたので済です。
宮月 (2005/06/29(Wed) 05:05:12)
あれから音沙汰がないので例を追加します。
問題2
ある なし
うさぎ かめ
夢(ゆめ) 睡眠(すいみん)
希望(きぼう) 望み(のぞみ)
宮月 (2005/07/02(Sat) 05:19:37)
こちらは一向に解答者来ず。
問題2
「○○○○○の和が0になる」と言う解答です。
もそっと (2005/07/02(Sat) 12:30:48)
こんにちは。ヒントでやっと2が分かりました。
ある ない
梨(なし) 柿(かき)
桃(もも) 林檎(りんご)
木通(あけび) 葡萄(ぶどう)
どうだっけ、と迷ってしまうものがあります。
ルナ (2005/07/02(Sat) 14:25:01)
2005/09/01(Thu) 11:12:42 編集(投稿者)
宮月さん、どうも〜。
これかなぁ…?
2.
ある なし
馬(うま) 牛(うし)
キリン カバ
熊(くま) 鹿(しか)
軽く調べたら2通りの解釈があるらしく、少し自信が持てないのですが。
(別解だったらこの文自体意味不明になってしまいますね。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ついに解答が発表されましたね。
↓で「解説後どんなのか教えてください」とあったので、
一応解説させていただくと、2通りというのは、平仮名・片仮名の画数が
2通りあるということです。宮月さん、勘違いさせてしまったようですいません。
ちなみに2通りというのは、通常の画数と、占いのとき(「姓名判断」など)での
画数です。自信が持てなかったのは、「なし」に占いのときでの画数で判断すると
和が0になるものが存在していたからでした。
少し長くなりましたが、これにて解説を終了したいと思います。
(編集で答えたけど、宮月さんはこの解説に気づくのだろうか…。)
宮月 (2005/07/03(Sun) 07:17:16)
もそっとさん、ルナさん、正解です。
200点。
ルナさんへ
>軽く調べたら2通りの解釈があるらしく、少し自信が持てないのですが。
2通りですか。
そんなに用意はしてませんが。
解説後どんなのか教えてください
sageストッパー (2005/07/19(Tue) 05:45:30)
age
26S
sス (2005/08/04(Thu) 01:46:45)
age
40S
sス (2005/09/01(Thu) 00:33:18)
age
59S
宮月 (2005/09/01(Thu) 01:05:03)
やっと思い出せたので解説します。^^;
問1は終わってる。
問2
あるは「ひらがなにしたときの総画数−カタカナにしたときの総画数=0となる」もの。
です。
得点略(汗
ちゃんと残してます。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。