あるなし問題(32th)
ルナ (2005/08/25(Thu) 17:01:01)
2005/08/25(Thu) 17:16:53 編集(投稿者)
みなさんこんにちは〜、ルナです。
今回も3問出題します。
問1
ある なし
技 力
ドラ ゴング
手 足
釘 ねじ
問2
ある なし
魔法 特技
手錠 逮捕
迷惑 歓迎
大空 深海
問3
ある なし
大将が、苦寒ですっかり参っちゃって…。 春になれば元気になりますよ。
日本道路公団、社員一覧情報流出 森林開発公団法改正法律案
この自転車、前輪後輪共にパンクしてる? イナーシャルドリフトしてたから…。
ダブルブッキングしちゃった…。 まあ、そんな日もあるさ。
それでは、皆さんの挑戦をお待ちしておりますm(_ _)m
REON (2005/08/25(Thu) 17:37:30)
はじめまして。
実は、このサイトに来たのも初めてなのですが、
せっかくなので答えてみます。
(文字の暗号化がよくわかりません。。。誰か教えてください(T T))
問1
ある なし
ビデオ テレビ
番組 チャンネル
なんかどうですかね??
問2
ある なし
ビール 日本酒
歯 舌
俺は、場合によっては日本酒もあるの方に。。。
問3
ある
映画が見たい。来週、映写機を借りてこよう。
ない
借りることができなかったので、仕方なくビデオをみた。
こんな答え方でいいのかな(^o^;)
問題あったら言ってください。削除します。
ルナ (2005/08/25(Thu) 18:24:36)
REONさん、はじめまして〜。
>文字の暗号化がよくわかりません。。。誰か教えてください(T T)
えっと、上のほうに、「推理・暗号系」や「パズル・なぞなぞ系」といった
リンクがありますよね。それらの1つに「文字の暗号化」があると思うので、
そこをクリックしてください。
そして、暗号化したい単語を入力したのち、「暗号化」のボタンを押せばOKです。
例:「あ」という言葉を暗号化→[ 8f03c3a6dbec1d0f1a5af60947b7b052 ]
といった感じです。
さて、回答のほうですが、今回は簡単だったのかなぁ…。
全問正解ですよ〜。あっという間に解かれてしまったので驚いています。
補足としては、問1はマイナーかもしれないのですが、
「テレビ」「チャンネル」もありですね。
問3は、なかなか有名なところをチョイスしましたね。
>こんな答え方でいいのかな(^o^;)
はい、あるなし問題に関してはそんな答え方でOKですよ〜。
線分ft (2005/08/25(Thu) 19:23:14)
こんばんは
別に母親が蛇の目で迎えてくれなくても、雨が好きな線分ftです。
(いや、むしろ傘は無い方が好い(え))
さて……正解者が既にいるので、天邪鬼として、ここは別解狙いで行きます。
(どうでも良いけれど、一発変換「逝きます」のこのPCって一体……)
問2:
ある なし
吃 槓
西家 東家
四暗刻 大三元
問1は正解が解った気もするのですが、付足す系なのでパス(え)
メビウス、そしてクライン万歳!(謎)
ルナ (2005/08/26(Fri) 10:22:40)
線分ftさん、おはようございます。
>さて……正解者が既にいるので、天邪鬼として、ここは別解狙いで行きます。
問2は別解を探す方が難しかったと思われます。天邪鬼は凄いなぁ…。
さて、(おそらく)頑張って違う法則を見つけたと思うので、
それに応えなければなりませんね。
じぶんの推測としては、「なし」より「ある」の方が
(いろんな意味で)「高い」だと考えました。
・「魔法」のほうが「特技」よりMP消費が「高い」
・「手錠」のほうが「逮捕」という言葉より逮捕させられてる感が「高い」
・「迷惑」のほうが「歓迎」よりされる頻度が「高い」
・「大空」のほうが「深海」より高度が「高い」
よって、線分ftさんの回答は
・「吃」のほうが「槓」よりできる可能性が「高い」
(自分は1順目から、ドラでもない餅子の9を明槓するという
暴挙に出ましたが、あれは面白かった。最終的に倍満張りましたから。)
・「西家」のほうが「東家」より、「高い」手を作る。(自論)
(「東家」は連荘のために早い手、つまり鳴き手になる可能性が高い)
・「四暗刻」のほうが「大三元」より「高い」技術が必要となる。
(「四暗刻」は門前必須ですからねぇ、「大三元」なんて、
白・發・中が2枚ずつあれば、鳴けばOKですもの。)
…別解の法則を教えてくださいOTL
>メビウス、そしてクライン万歳!(謎)
この発言から、問1は(答えてもいないのに)正解だと判断します。
線分ft (2005/08/26(Fri) 12:23:57)
2005/08/28(Sun) 11:44:31 編集(投稿者)
2005/08/27(Sat) 12:58:43 編集(投稿者)
こんばんは
麻雀は役を覚えるのが面倒なので、莫迦の一つ覚えの対対和ばかりの線分ftです。
(賭博はやらないし、対対和だけなら考え事しながらでも可能(え))
さて、別段頑張ってもいなかったりする別解の解説を……
問2をボンヤリ読んでみると、「ある」の方は
まほー、てじょー、めーわく、おーぞら、と伸ばす事が可能。
(一部の人は「逮捕」も伸ばしますが……(謎))
ついでにREONさんの解答を見てみると、ビールは伸ばすし
日本語の基本は2モーラなので(月火水木金土日で火と土を伸ばす様な事)
「歯」も「はー」と伸ばせる(苦しいにも程があるだろう)
そこで、何とは無しに、麻雀用語から伸ばすものを選択しました。
麻雀のルールを決める時に、河底撈魚を
「『魚』では何か無粋だ」という意見も出たのを
他に良い語も無いので「魚」に決定したら
後から、中国の伝説で、娘が母の為に川底の珠を採りに行く伝説を知り
「河底撈珠」にしておけば月と好一対だったのに、と悔いた
なんて話を何処かで読んだ気が……(関連皆無)
―――
こっそり編集第二弾
>「歓迎」も伸ばすことが可能なのでは?
あれ? 本当だ……気がつかなかった……
逝ってきます(何だか、私が言うとシャレにならないな)
>(って、全部マイナー役じゃん!)
ロン。南北戦争(アメリカ限定役(マイナー過ぎ))
>ピアノが上手なあの若者は誰?
ピアノマンはドイツの農村に帰ったらしいですねぇ……一体何だったんだろう
ルナ (2005/08/27(Sat) 09:45:19)
2005/08/27(Sat) 09:53:10 編集(投稿者)
線分ftさん、おはようございます。
別解の解説ありがとうございます。
「歓迎」も伸ばすことが可能なのでは?と、一応突っ込んでおきます(笑)
>麻雀のルールを決める時に、河底撈魚を…
確かに、海底撈月と河底撈珠のほうが趣があるような気がします。
それにしても、麻雀の役は格好いい名前がたくさんありますよね。
「独釣寒江雪」とか、「花鳥風月」とか、「Windows98」とか…
(って、全部マイナー役じゃん!)
さて、だいぶ偏りのある話はここら辺にしておき、ヒントを出したいと思います。
問1
人間誰しも○がありますよね。さて、○とは何でしょうねぇ?
問2
×
問3
隠されているものに関連するものを上から順に述べていくと、
「日曜日」「名前の重複」「地図」「オンデマンド」ですかね。
斑猫 (2005/08/27(Sat) 15:00:11)
2005/08/27(Sat) 15:05:23 編集(投稿者)
2005/08/27(Sat) 15:05:17 編集(投稿者)
2005/08/27(Sat) 15:05:02 編集(投稿者)
<pre><pre>2005/08/27(Sat) 15:04:16 編集(投稿者)
2005/08/27(Sat) 15:04:04 編集(投稿者)
2005/08/27(Sat) 15:03:53 編集(投稿者)
こんにちは
問3
ある なし
いま画人は薄い赤を塗る 次に画家は濃い青を広げる
そして夕日かく 当然海も描く
飽きると歩く ついでに走る
岩名杏奈 (2005/08/27(Sat) 18:36:30)
こんばんは♪
自信ないですけど参加しますヽ(´Д`‖)ノ
問1
ある なし
ギリ モロ
問3
ある なし
熊画人は薄揚げが好き。 虎陶芸家は厚揚げが好き。
問2、分かりませんo(T^T)o
変な暗号返しでゴメンナサイ!!
で、お願いします(汗)。
ルナ (2005/08/28(Sun) 09:59:49)
斑猫さん、おはようございます。
問3、見事に正解ですね。
答えの確認は『ウィキペディア』の○○○一覧を参考にしているのですが、
3つ目の例題に隠れているものが見当たらなくて困ってたら、自分が
英単語などを調べるのに良く使っているサイトでした。いや〜盲点でした。
…それにしても、物凄い編集回数ですが、一体何があったのでしょうか。
岩名杏奈さん、挑戦ありがとうございます。
問1は正解ですね。
そして、問3ですが、斑猫さんと完全にかぶっているような気が…。
まあ、正解ですけど…。
できれば、既出でない回答にしてほしかったなぁと思っていたり(^^;)
>問2、分かりませんo(T^T)o
では、例題を追加してみますね。
(例題の追加がヒントになるのか最近疑問に思っていますが)
問2
ある なし
リーチ 自模 (って、いきなり麻雀用語かよ)
橋 箸
生卵 ゆで卵
せっかくなので、問1・問3も
問1
ある なし
道 未知
金 鐘
鬼門 奇問
問3
ある なし
この構文、どうなっているんだ? 出題方式がおかしいぞ、あの先生!
あの少年が放射線についての本を出した。 版権大丈夫かなぁ、この内容…。
ピアノが上手なあの若者は誰? 社長ですって、あの大手企業の。
…問3は大サービスです。
岩名杏奈 (2005/08/28(Sun) 14:50:14)
こんにちは♪
あーーー!!完全に被っていましたね・・・。
確認怠りゴメンナサイ(^^;)
で、出直しますね・・・。
問3
ある なし
多少電車遅延します。 全然飛行機普通に飛びます。
問2、考え中です・・・。
出直してきます・・・。
で、お願いします☆彡
ルナ (2005/08/29(Mon) 12:17:05)
岩名杏奈さん、再度どうも〜。
問3は正解ですね、改めて回答していただきありがとうございます。
>問2、考え中です・・・。
例題の追加では、ヒントにならないのかなぁ?っていうことで。
(最終ヒント)
問1〜頭に共通して同じ漢字1文字をつけることができます。
問2〜例題を「主語」としたときの「述語」を考えてみてください。
問3〜例題追加したときの「なし」のとある部分に注目すると…?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こっそり編集していた線分ftさんへ(第一弾はついさっき気づきました。)
…実際、一向聴のままで上がるんですよね、南北戦争は。
なのにチョンボじゃなく役満だなんて…、なんか不条理ですよね〜。
(それが、アメリカの本質なのだろうか…)
線分ft (2005/08/29(Mon) 15:34:14)
こんばんは
童話か無責任な随筆以外読めない精神状態の癖に
今日、新しい問題を出題予定の線分ftです。
(さり気なく(?)宣伝)
さて、「こっそり編集」が気づかれてしまいましたね……
いや、まあ、何も反応が無いと
「実は気がついていて、憫笑しているのでは無いか」等と
被害妄想が暴走するので、良かったのですが
(こういう事を書くのは、憐れみを乞うているみたいだなぁ……)
(と、書くのは「分かった上で書いている」と弁解しているみたいだなぁ……)
(と、書くのは(以下エンドレス))
ところで、何故、今回の問題が解けないか分かりました。
前回、「次回には(中略)そのときは是非挑戦してみてください。」と言われたので
無意識の裡に、「じゃあ、答えるまい」と思っていた様です(天邪鬼め……)
……我ながら、答えていない癖にツラツラと下らない事を書いているなぁ……^^;
そういう訳で、二つ目で謎の呟きを一つ。
望月より十六夜月の方が好きです(謎)
岩名杏奈 (2005/08/29(Mon) 20:16:37)
こんばんは♪
ヒント、どうもありがとうございます!!
1日考えてやっと分かりました(>_<;)
問2
ある なし
保険 保健
なぞなぞ パズル
時計 腕時計
で、お願いします♪
ルナ (2005/08/30(Tue) 08:55:44)
2005/08/30(Tue) 08:57:02 編集(投稿者)
線分ftさん、どうも〜。
「天邪鬼」って、何て便利な言葉なんだろう、と思ったのが素直な感想です。
>望月より十六夜月の方が好きです(謎)
この言葉から、問2も既に法則を理解していると考えさせてもらいます。
果たして、3つ目の呟きは出るのか、(勝手に)こう御期待!(笑)
岩名杏奈さん、度々の挑戦ありがとうございます。
さて、問2ですが見事に正解です。全問正解おめでとうございます。
次回も機会があれば是非挑戦してみてくださいね。
線分ft (2005/08/30(Tue) 19:46:53)
こんばんは
美術館を一日で六軒回った経験のある線分ftです。
(しかも、その内一件は予定外)
さて、呟きに期待されたので、普通に答えます(天邪鬼め……)
ある(アナ)「名人:門川、初手……ん? 端歩を突いた。どうしたのでしょう。」
なし(解説)「無論、定石にはありませんね……何が起きたんでしょう?」
ある(相手)「門川さん、貴方、幾分如何にかしてませんか?」
なし(アナ)「な……ちょ、ちょっとカメラ、カメラ止めろ」
ある(門川)「賛成。如何にかしてるよ。端歩くらいでガタガタ抜かす棋界は。」
なし(テロップ)「しばらくお待ちください」
……普通じゃないとか言わないように
初手端歩って「月下の棋士」かよ、とかも言わないように(笑)
岩名杏奈 (2005/08/30(Tue) 22:42:09)
こんばんは♪
やっと全問正解できてうれしい〜!!(≧▽≦)
これで仕事もスッキリとできました〜ヾ(@^▽^@)ノ゛
楽しかったです☆彡
また楽しみにしていますね〜♪
感想レスでした_(._.)_
ルナ (2005/08/31(Wed) 09:53:18)
線分ftさん、挑戦ありがとうございます。
問3はもちろん正解です。これで、(勝手に)全問正解だと判断します。
おめでとうございます。
>さて、呟きに期待されたので、普通に答えます(天邪鬼め……)
どうも最近「天邪鬼」という言葉を頻繁に見ているせいか、ふと
「天邪鬼」を何と読むかわからなくなってしまいます。
どうやら「ゲシュタルト崩壊」が起きかけているみたいです(笑)
>初手端歩って「月下の棋士」かよ、とかも言わないように(笑)
将棋の漫画で大ヒットしたのは、これと「聖(さとし)」ぐらいですかね。
そういえば、最近週刊少年マガジンで「コマコマ」なる将棋の漫画が
連載開始しましたが、どうなることやら。
…少年サンデーで連載していた「歩武の駒」や「365歩のユウキ!」 と
同じ轍を踏まないことを切に願います。
ちなみに、自分が好きな将棋漫画は「しおんの王」です。
…こうやって、話している内容がどんどんズレていくんだなぁ。
岩名杏奈さん、感想ありがとうございます。
>楽しかったです☆彡
>また楽しみにしていますね〜♪
そう言っていただけると嬉しいです。
では、次レスで解答を発表したいと思います。
ルナ (2005/08/31(Wed) 10:04:32)
というわけで、解答を発表したいと思います。
問1〜頭に「裏」という漢字を付けても意味が通じる。
裏技、裏ドラ、裏手、裏釘…
問2〜動詞に、共通して「かける」を使うことができる。
魔法を掛ける
迷惑を掛ける
手錠を掛ける
大空を翔ける
問3〜出版社の名前が隠れている
自分の例題は、追加分も含めて、上から順に述べていくと
「小学館」「講談社」「ゼンリン」「ブッキング」
「弘文堂」「少年画報社」「ピア」でした。
それでは、済です。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。