3億の宝
ぶんぶん (2002/07/26(Fri) 01:41:17)
最近数多くの殺人事件を担当し、疲れ気味の佐々木警部。
休暇を利用し、とある温泉地へやってきた。
宿泊先の古びた旅館には、時価3億円ともいわれる宝が
隠されていると噂され、数多くの宿泊客でごった返していた。
どうせ客寄せの為の余興だろう・・と、全く関心がなかった
佐々木警部であったが中庭の片隅で、ある一枚の紙切れを拾った。
無錠氷脈城晩楽畑
穂玄龍関夢谷山西 一・心を無にして考えよ
露入金寝屋遠牛地 二・どちらの道を先に選ぶとも
似川下大根近室裏 準備を怠るべからず
猪開中上天岡愛熊 三・かぎを開けた先の入り口に立つ。
屁白前南後父鳥部 四・左一、右二、右四
派庫東住北柱小恋 五・そこに宝は眠りけり。
兎馬羊階段母蘭亜
「こ、これは・・・!宝の在り処を示す暗号か?」
佐々木警部は温泉に入るのも忘れ、一日中考えた・・・
が、さっぱり解らなかった。
それでは、この暗号を解き明かし、宝の在り処を答えて下さい。
馬タン (2002/07/26(Fri) 07:39:13)
畑?じゃないでしょうか?
他分違うな。うん。すいません。
二、入っていないし。
コエモン (2002/07/26(Fri) 08:15:55)
「山」でしょうか?
あいひめ (2002/07/26(Fri) 09:57:43)
城
ぶんぶん (2002/07/26(Fri) 11:35:12)
宝の在り処は、旅館内のどこかです。
山・畑・城などは、旅館の外なので、正解ではありません。
右部のヒントをすべて利用し、考えて下さい。
麗 (2002/07/26(Fri) 13:05:31)
屋根?
kazu (2002/07/26(Fri) 13:14:57)
階段 かな
あいひめ (2002/07/26(Fri) 13:31:15)
東階段
ぶんぶん (2002/07/26(Fri) 14:28:14)
うーーん・・・。どれも違いますなーー。
その答えにたどり着いた理由なども教えてください。
そら (2002/07/26(Fri) 15:09:36)
> 無錠氷脈城晩楽畑
> 穂玄龍関夢谷山西 一・心を無にして考えよ
> 露入金寝屋遠牛地 二・どちらの道を先に選ぶとも
> 似川下大根近室裏 準備を怠るべからず
> 猪開中上天岡愛熊 三・かぎを開けた先の入り口に立つ。
> 屁白前南後父鳥部 四・左一、右二、右四
> 派庫東住北柱小恋 五・そこに宝は眠りけり。
> 兎馬羊階段母蘭亜
>
一・心を無→スタートは「無」
二・準備を怠るべからず→鍵をかける→「錠」
三・入り口→玄関→「玄」
四・左=西 右=東と考えて、数字の数だけその漢字がある方へ進む→「羊」
五・眠りけり→羊毛布団(?)
から、お宝は布団部屋?
宇宙戦艦ヤマト (2002/07/26(Fri) 23:26:51)
旅館にはどんな部屋や、通路があるのですか。
ぶんぶん (2002/07/26(Fri) 23:56:01)
宇宙戦艦ヤマトさん。ご質問にお答えします。
旅館は・・・普通の旅館です。
問題を解くために、旅館の通路、部屋、施設等の見取り図は
必要ありません。
宇宙戦艦ヤマト (2002/07/27(Sat) 09:18:07)
一・心を無にして考えよ
二・どちらの道を先に選ぶとも
準備を怠るべからず
三・かぎを開けた先の入り口に立つ。
四・左一、右二、右四
五・そこに宝は眠りけり。
一は「無」から始めるということ。
二は準備=鍵ということで「錠」
三は鍵を開けた=玄関の「玄」入り口=「入」
四は「入」から左へ一つ「露」右へ二つ「金」右へ四つ「牛」
そこの通った道だけ残すと
> 無錠
> 玄
> 露入金寝屋遠牛
でユと読める。
湯のある「風呂」ですね。
? (2002/07/27(Sat) 17:38:20)
西の方向?
ぶんぶん (2002/07/27(Sat) 23:43:13)
ちょっとヒントを出します。
一・<心を無にして考えよ>
これはみなさん同一の考えですね。右上の「無」を表します。
二・<どちらの道を先に選ぶとも準備を怠るべからず>
これがこの暗号を解くための一番のキーワードです。
「どちらの道を〜」ということは、
「無」を基準とした2つの道があるということです。
ただし、ある準備をしなければならない・・・。
それぞれの道の共通点を見つけて漢字を・・・して下さい。
ヒントはここまでです。
エンジェル (2002/07/28(Sun) 08:14:57)
> 無錠氷脈城晩楽畑
> 穂玄龍関夢谷山西 一・心を無にして考えよ
> 露入金寝屋遠牛地 二・どちらの道を先に選ぶとも
> 似川下大根近室裏 準備を怠るべからず
> 猪開中上天岡愛熊 三・かぎを開けた先の入り口に立つ。
> 屁白前南後父鳥部 四・左一、右二、右四
> 派庫東住北柱小恋 五・そこに宝は眠りけり。
> 兎馬羊階段母蘭亜
牛でしょうか??
一は『無』
二の準備は『錠』で
三のかぎを開けた先の【入】り口ってことで『入』
そこから左一(露)、右二(金)、右四に行くと『牛』?
優花 (2002/07/28(Sun) 17:06:35)
あ”〜〜〜、だめだ!
わかんない(困窮)
ただひとつだけ「あれ?」って思ったことがあるから書きますね。
左の暗号、「無」という字がある縦の列の漢字、ひらがなに直すと
「ほ・ろ・に・い・へ・は・と」
なんですよね。
つまり「いろはにほへと」の文が浮かび上がる。。。
これって暗号を解く要素に入ってますか?
それとも単なる偶然?惑わし?
どちらにしても、あともうひとつの道がわかりません。
>「無」を基準とした
だから「無い」で「い」がつくもの・・・とか?
そしたら「楽(しい)・遠(い)・近(い)・大(きい)・愛(しい)・白(い)・小(さい)・恋(しい)」というグループができるけど・・・はい、全然違いますね(笑)
出直してきます・・・(涙)
エンジェル (2002/07/28(Sun) 18:26:19)
> 無錠氷脈城晩楽畑
> 穂玄龍関夢谷山西 一・心を無にして考えよ
> 露入金寝屋遠牛地 二・どちらの道を先に選ぶとも
> 似川下大根近室裏 準備を怠るべからず
> 猪開中上天岡愛熊 三・かぎを開けた先の入り口に立つ。
> 屁白前南後父鳥部 四・左一、右二、右四
> 派庫東住北柱小恋 五・そこに宝は眠りけり。
> 兎馬羊階段母蘭亜
それか
愛でしょうか??
一は『無』
二の準備は『錠』で
三のかぎを『開』けたってことで『開』
四そこから左一(猪)、右二(中)、右四に行くと『愛』?
優花 (2002/07/28(Sun) 20:43:14)
金庫・・じゃないかなぁ。。。
もうちょっと考えていたいのに試験勉強がぁ〜(涙)
てことで今日はここまでにしときます。
明日になったらまた考えよ〜っと。
あぁ気になる〜〜(>_<)
ぶんぶん (2002/07/28(Sun) 22:19:12)
優花さん。「無」から始まる縦の列、いいところに目をつけました!
これに気づいた人って少ないんじゃないでしょうか?
あとはもう一つの道の共通点ですね!!
・・・でもテスト勉強も頑張って下さい!
sanji (2002/07/29(Mon) 01:41:05)
ぶんぶんさん、こんばんは。
お宝の在り処は『屋根裏』でしょうか?
「無」から始めて
縦の道は初めの漢字を見て、その段ごと「いろはにほへと」順に並び替え
続いて、横の道は初めの漢字の一部に曜日があることから、その行ごと
「日月火水木金土」の順に並び替えます。
無晩脈畑氷楽錠城
猪岡上熊中愛開天
露遠寝地金牛入屋
派柱住恋東小庫北
似近大裏下室川根
穂谷関西龍山玄夢
屁父南部前鳥白後
兎母段亜羊蘭馬段
「鍵を開けた先の入り口」とは横7行目を縦に
読み「錠→開→入」のことを表し、この「入」を
起点にして自分が立ち(開は後ろ、庫は前になる)
左に1「屋」(体を左に向ける1進む)次に
右に2「根」(屋から右に向き2進む)最後に
右に4「裏」(根から右に向き4進む)で
『屋根裏』となる。
説明が上手く出来なくて、すみません(>_<)
優花 (2002/07/29(Mon) 08:10:44)
あ〜!本当だ。曜日が隠れてる!!
気が付かなかったです。
すごいなぁ!
答え(あっ、まだそうとはわからないのか^^;)らしきもの(笑)がわかってスッキリです☆
では今から今期最後の試験がんばってきます(^^)o
ぶんぶん (2002/07/29(Mon) 16:10:23)
sanjiさん、正解です!
縦の漢字の列と横の漢字の列を、ほかの漢字がない状態で
考えると、結構暗号でよく使われるネタですが、
この問題のように漢字がたくさん書かれていると
けっこう気づかないものでしょ。
答えを発表するとき、並べ替えた漢字を書くのが邪魔くさいなーと、
思っていたのですが、sanjiさんが書いてくれたので助かりました!
優香さん、テストはどうでしたか?
ばっちりだったら、sanjiさんのおかげですね!!
ぶんぶん (2002/07/29(Mon) 16:27:41)
佐々木警部は、自分の部下にかたっぱしから電話して、
暗号文の解読を試みた。部下の一人から連絡がはいる・・・。
「警部!暗号の謎が解けました!!屋根裏です!!」
「なに!わかった!すぐ屋根裏へ向かう!!」
「まだ誘拐犯が近くにいるかもしれませんから、十分気をつけて下さい!」
「しっ、心配するな、サンちゃん。かっ、必ず救出してみせる!!」
「大変ですね。折角の休暇だったのに・・・。」
受話器を置いた佐々木警部は、旅館の屋根裏へ向かった。
「ここに・・・三億の宝が・・・。」
しかし、屋根裏には宝はなかった・・・。あったのは・・・死体。
つづく
sanji (2002/07/29(Mon) 23:54:52)
「な、なんですって!?お宝の代わりに死体が?
警部!これは事件ですね!!」
「まだ、そうと決まったわけじゃあないが・・・
なんにしろ、また、忙しくなりそうだ。」
(勝手に話をつなげてしまいました。すみません。)
と、いうわけで新たな事件の幕開けですね。
凄く楽しみです。
優花さんも時間があったら、きっと解読されたと思います。
私も、横の列は「読み」とか色々考えたんですが
なかなか、曜日に気付きませんでした。
試験も終わられたようですから、次の事件にはじっくり
取り組むことが出来ますね(^^)
では、では、つづきを楽しみに待っています!!
sanji (2002/07/29(Mon) 23:55:39)
「済」忘れました。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。