NO TITLE
Clematis (2002/11/23(Sat) 00:21:56)
「まてー!ウィルキンスン!」
(いきなりなんのことかわからないので、すこし説明をします。ウィルキンスンと言うのは、世紀の大怪盗とよばれる怪盗である。そのウィルキンスンが盗みでドジしてしまい、今大勢の警察おわれている最中である。)
「あっ!美術館にはいったぞ」
「よし包囲しろ」
警察は美術館を包囲し、突入した
「いたぞ!」
しかしそこは世紀の大怪盗、ドアの鍵を開け、はいり、また閉めた。
そのドアの向こうには、高さ10m、幅5mの金像があった。
「もう逃げ場所はないぞ観念しろ!」
そこの美術館の警備員が
「怒鳴ったって無駄ですよガラスの厚さ20cm、壁と天井は厚さ5mはあるんですから」といった。
しかしなかのウィルキンスンが何かいっているようだ
警察の中に読唇術ができる者がいて、何を言っているかわかった
「諸君おいかけっこはなかなか楽しかった」
「しかし遊びは終わりだ、私はこれで失礼する、ついてはこの金像をもらっていくのであしからず」
と、言いおわると、ウィルキンスンは金像の後ろに隠れた
そのときいきなり爆発が起こった。
ドアが吹き飛んで煙が舞って視界が悪いが中に入ると何と金像がきれいさっぱりなくなっていた。
みんな驚いてポカーンと空(くう)を見ている。
はっと気がつくとウィルキンスンがいなくなっていたことがわかった
壁には抜け穴らしき物が無かった。
床には丸く溶接されたあとがあり、ツルハシでたたいてみるとぼこっと穴が空きそこには地下道が見つかった(がれきでうめられていたが)
さてウィルキンスンはどんなトリック使って、金像を盗みだしたでしょうか?
_____________________________________
ヒント
ウィルキンスンにはたくさんの部下がいます。
爆発は、爆発の中心は高熱だがあとは爆風が来るようなもの
金像の金は純金です。
ヒマ人 (2002/11/23(Sat) 06:18:38)
まず、金像はすでに運び出されていたのだと思います。
(発見された穴を使って)
ウィルキンスンが逃げ込んだときには、美術館内は下図の様になっていたと思います。
○←爆弾
/
鏡→/ |←金像のはりぼて
/
========____===========================
↑ ↑
ドア 壁
つまり、警察官と警備員たちは、鏡に写っていたウィルキンスンと金像(はりぼて)を
見ていたのだと思います。
そして、金像(はりぼて)の後ろに回ったウィルキンスンは爆弾のスイッチを押し、同
時に金像(はりぼて)を斜めに倒して爆風から身を守ります。
(自信なし)
鏡はガラスとともに粉々となり、鏡があったことはしばらくはばれないでしょう。
(自信なし)
その後、ウィルキンスンは警察官もしくは警備員に変装し(あらかじめ下に着込んでい
たのかも)、金像(はりぼて)を倒してできるだけ隅のほうにやります。
金像(はりぼて)の裏側を美術館の床の模様に似せておけば、煙で視界も悪いし、しば
らくはばれないでしょう。
(自信なし)
それから、あらかじめ仕込んでおいたウィルキンスンの部下である警察官もしくは警備
員がある程度の人数でふみこめば、それに乗じてウィルキンスンは逃亡できる、という
具合だと思いますが、どうでしょう?
自分の面がわれていなければ、自分に激似の部下を警察官もしくは警備員に仕込んでお
けば、その部下と入れ替わることもできると思います。
(部下のほうは爆発騒ぎのときに現場から消える)
なぜこんな回りくどいことをするのかというと、ドジを踏んだときのための保険ですか
ねー?
ヒマ人 (2002/11/23(Sat) 06:22:25)
すみません鏡がずれました(T_T)
ロッキー (2002/11/23(Sat) 10:05:58)
金像を爆発による高熱で溶かし、とりあえず逃げたんじゃないでしょうか。
(全然論点が外れてるかもしれません)
床の溶接された跡というのが純金の「元金像」で、
後で取りに来るか、警察内部に潜ませた部下に拾わせて持ち帰らせるのかも。
そもそも読唇術のできる警官って言うのが怪しいですよね。
彼が部下の1人で、彼にだけ分かるように手はずを伝えたり、
ウィルキンスンの美術館内での発言は彼が適当にアレンジしたとか。
金は熱伝導率はいいですから、純金なら爆風で時間を稼いでいる間に冷えるのでは。
ヒマ人 (2002/11/23(Sat) 10:59:10)
確かに読唇術をした人はウィルキンソンの部下っぽいですね(>_<)
Clematis (2002/11/23(Sat) 16:54:50)
ヒマ人>はっきり言って惜しいです。ガラスは厚いので割れなかったのです。
ロッキー>すべてにおいてハズレてます
ロッキー (2002/11/23(Sat) 17:14:57)
よく考えれば高さ10m、幅5mの金像を一瞬で溶かす爆発なんてまず無理だろうし、
もし可能だったとしてもその後ろに隠れていたら生きていられませんよね。
顔を洗って出直します。
読唇術の人もハズレかあ・・・残念。
宇宙戦艦ヤマト (2002/11/23(Sat) 20:31:56)
犯人が宝はもういらんと思ったのなら、
像を吹き飛ばしたとか。
と冗談はここまでにして、
ガラスで光の屈折をり利用したとか。
Clematis (2002/11/23(Sat) 23:48:51)
私は生活上、2週間はカキコできませんのでカキコした人は首を長くして待っていてください
それとひま人さんの答えを見てください、ほんとーにおしいです。
鏡はつかいませんけどね
金像のハリボテは当たらず遠からずですな
/ (2002/11/23(Sat) 23:43:03)
この記事は削除されました
GP02 (2002/11/24(Sun) 13:52:50)
こんな感じですか?
?@金像をあらかじめ盗んでおいて、中が空洞の偽物を仕込む(この下に脱出ルートを用意し、警官に見えないほうに穴を開けておく)
?A怪盗が金像の後ろに隠れたら穴の中に逃げる
?B手下が蓋をかぶせて金像の中の爆弾を爆破
?C爆弾の熱で蓋が溶接される
?D手下も逃げる
?E通路を爆破
?Fめでたく怪盗は脱出に成功
まあ (2002/11/25(Mon) 23:47:51)
まず、この事件の前にさかのぼって・・・
?@本物の金像の前にはりぼてを置く。
?A床の穴から金像を盗む。
?B床の穴をふさぐ。
※ウィルキンスンが美術館に逃げ込んだときには、
すでに金像は盗まれており、はりぼてがあるだけだった。
どなっても聞こえない部屋の中で、盗みが行われても気づかないでしょう。
で、事件当日。
?C爆破。ドアと一緒にはりぼてもすっ飛ぶ。
?D煙が舞っている間にすばやく警官の格好をして、大勢の警官に紛れる。
※あらかじめ下に着込んでおく。
ウィルキンスンが美術館に逃げたのは、
準備万端の状態だったからなんでしょう。
普通警備された美術館なんかに逃げ込まないでしょうから。
次のターゲットだったんじゃないですか、この美術館が。
まっどねす太郎 (2002/11/28(Thu) 15:15:25)
部下が爆弾もって自爆し、警官があっけにとられている隙に逃げたのではないですか?
Clematis (2002/12/06(Fri) 15:30:53)
まあさんの解答はどうやって盗んだか?を書いていたら完璧です。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。