答えは無限大・・・
らぎゅ (2002/02/12(Tue) 14:01:27)
自分でもいろいろ考えたのですが、納得できる答えがほしいので、どうぞご協力お願いします。〈2は自作です〉
1〉卵と鶏、先に生まれた〈できた〉のはドッチ?
2〉周りに何もないところで、木が倒れました。さて、音はしたか、しなかったか?
1はどうにか理解できそうなんですが、2は難問ですよ。
まどか (2002/02/12(Tue) 14:31:40)
1)考え中です・・・
2)音はしたんじゃないですか?
何もないって言っても、空気ぐらいはあるじゃないですか。
だって木があるって事は空気もあるでしょう。
っていうことは、木が倒れる時に
葉っぱが空気に触れる音がするんじゃないですか?
風が吹くと木の葉っぱってザワザワいいますよね。
風は吹かなくっても、木が倒れたら少し風って起きますよね。
だから、音はしたんじゃないかなぁと思います。。。
もっつぁれら (2002/02/12(Tue) 15:34:07)
1)
「鶏」に進化する一歩手前の鳥類が「卵」を産んだとします。その「卵」の中身が成長すると世界初の「鶏」になるわけですが、この「鶏」が誕生するきっかけとなった「卵」は、「鶏」一歩前の鳥類の卵になるわけですから、先に誕生したのは「鶏」になると思います。
2)
木材でもいいなら、空気がなくてもいいので「音はしない」。(あ、木材は真空に耐えられないかな…)
BBQ (2002/02/12(Tue) 16:06:45)
1) 卵は「産まれる」もの、鶏は「生まれる」ものなので、鶏ですか?
それとも、卵がうまれてから鶏がうまれるので卵?(多分、後者だと思いますが)
2) 「周りに何もない」ということは、空気どころか地面もないはず。そうなると、「重力が起きないので、木は倒れない」という答えにたどり着くのですが・・・。
U.K. (2002/02/12(Tue) 16:50:08)
1)あいだをとって、ヒヨコとか。
ダメな答えですね・・・。
脳みそウニ丼 (2002/02/12(Tue) 19:13:11)
どーもです。
答じゃないけど(1)についてこんな問題があるんですけど、
あるところで、A君とB君が「鶏が先か、卵が先か」について
議論しています。
A君「この本によれば、鶏より卵が先だね」
B君「いや、この本によれば、卵が鶏より先だよ」
さて、2人は何を理由にこんなことを言っているのでしょうか?
いかがですか。問題と関係なくてスミマセン。m(__)m
脳みそウニ丼 (2002/02/12(Tue) 19:29:05)
あっ
(2)の答をつけるのを忘れてしまいました。
みなさんも書かれているとおり「何もない」というのが
どの程度のものなのかで違ってきますね。
・空気も地面もある・・・・当然音はします。
・地面はあるが空気はない・・・・空気がなければ、その振動である
音は発生しないですね。
・地面も空気もない。・・・・こうなっては「倒れる」という概念自体が
存在しないことになりますね。
脳みそウニ丼 (2002/02/12(Tue) 20:19:03)
問題を書き間違えたので、独立して出題することにします。
スミマセン。(最近謝ってばっかりだな…)
瓜実 (2002/02/14(Thu) 16:45:53)
はじめまして。
早速ですが1の問題は、確か卵からのような気がします。卵は単細胞に対して鶏は多細胞生物なので答えは卵です。(すいません、クイズなのに科学的に答えてしまって)
goma (2002/02/14(Thu) 18:08:45)
(2)ですが…
たとえ空気があり、木が倒れ、空気が振動したとしても、
その振動を「音」として捕らえる「耳」がなければ、
また、それを音として認識する「脳」がなければ、
つまりはそれを「聞く」生物がいないのならば、
それはただの空気の振動でしかないのではないか…
なんてことも考えてみます^^
#「感光していないフィルムは何色なのか?」なんてのも好きです。(笑)
ほが (2002/02/14(Thu) 19:35:18)
(1)問題を整理すると
「卵を産む鶏」と「鶏に孵る卵」とどちらが先か?
ですよね。
「卵」自体は鶏の存在する遥か昔から存在してますから問題になりません。
つまり進化はどのタイミングで起きるのかという話です。
「親鳥が「鶏じゃないもの」として生まれて来て、生存中に「鶏」に進化する」
というシナリオよりは
「親鳥の生殖細胞、あるいは卵に突然変異が起きて「鶏を生む卵」が出来た」
というシナリオの方がありそうな話ですね。
(2)古典力学は音がするであろう事を予測する。
量子力学は「観測」が「結果」に影響をもたらすと主張する。
私は…量子力学を理解できない。
黒ラベル (2002/02/14(Thu) 19:28:13)
この問題は、科学的または哲学的な命題ですね。
なぞなぞ的に考えると、「たまご」と「にわとり」とでは、辞書の先に出てくるのでたまごが先です。
音がするかの方は、なぞなぞ的ないい答えが思い浮かびません。
聞く人がいないから音がしないというのは、間違いだと思います。
なぜなら、確認されないから、その存在がないということになると、例えば、いじめを受けた人がいても、それを見てないからということで、いじめがなかったということにはならないでしょう。そんな感じで、確認できなくてもそれは起こっていると考えるのが妥当でしょう。
sasaakieri (2002/02/14(Thu) 19:45:18)
卵と鶏って書かれているので答えは、卵です。
(2002/02/14(Thu) 21:37:19)
かってに済にすんな
ばかでしか?
らぎゅ (2002/02/17(Sun) 22:02:48)
いやはや、遅れてすみませんでした。こんなにきてるとはびっくりです。
この問題、明確な答えがないから面白いんですよね。
それでは、考えを少し・・・。(長いです)
1)この問題は「卵」がネックになってます。この卵は鶏が生まれる卵なわけですが、それを「鶏が生まれるから、鶏の卵」とするか、「鶏が生まれる卵は鶏が産まなければならない」とするかですね。自分の中では、「卵の中にいる生物は鶏になるのだから、卵が先」だと思ってます。
2)この問題、自作なので少々欠陥品です。「周りに何もない」というのは人によって意味の捉え方が違いますよね。そこが面白いんです。「倒れた」のだから音はする、と考えるか、誰もいないのだから音がしたか確かめられない、考えるかですね。つまり人によって答えは変わるわけなのですが、そこが面白い。
まとめ:この問題、寝つけないときに無駄に考えるといつのまにか寝てますよ。答えが無限大だから自然と脳が休まるのですかね。
前に前に戻っていけばこの二つの問題はいつまでたっても答えが出ませんよね。「永遠に戻りつづける」=「最初はない・答えはない」→この状態は、原点にたどり着いたと考えることもできますよね。『無』と言う原点に。
「答えはない。なぜなら答えはこれから自分が創っていくのだから・・・。」byらぎゅ
(長くなってしまいました。すみません。一応済としておきます。まだ問答を続ける方、どうぞ。)
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。