あるなし問題(12th)
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/03(Tue) 20:06:44)
どうも〜、ルナです。
GW中ということで、なぜか超ハイペースで出題していきます。
今回はいつも通り3問の出題です。
問1
ある なし
油(あぶら) 水(みず)
鍵(かぎ) 錠(じょう)
銀(ぎん) 金(きん)
栗(くり) 柿(かき)
問2
ある なし
異型(いけい) 同型(どうけい)
騎士(きし) 戦士(せんし)
指目(しもく) 指差し(ゆびさし)
純情家(じゅんじょうか) 純情派(じゅんじょうは)
問3
ある なし
淡雪(あわゆき) 牡丹雪(ぼたんゆき)
夜鳴き(よなき) 朝鳴き(あさなき)
氷(こおり) 熱湯(ねっとう)
午前(ごぜん) 午後(ごご)
今回は別解は皆無とみてよいかと。
難易度も前回(11th)と同程度と考えてくれればよいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アムザさん、ご指摘して頂きありがとうございます。
アムザ (2005/05/03(Tue) 21:12:55)
間違えがあると思うんですが、、、
騎士×(せんし)
○(きし)
じゃないですか?
でもやっぱり難しい。
答えの方はお手上げです。
では。がんばってください。
ばんぶー ◆r/OBcpiI (2005/05/03(Tue) 21:51:20)
ルナさん、こんばんは。
アムザさんも答えが解っているようですね。
せんしで悩んでいました。
問2
ある なし
ソ ラ
シ ド
ミ ファ
音シリーズです。
問3もできました。
ある なし
伊豆市 市町村合併
行進 行列
木 林
森 ジャングル
以上です。問1は、まだ解りません。
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/04(Wed) 10:28:43)
ばんぶーさん、どうもです。
問2正解ですね〜。
>せんしで悩んでいました。
本当にごめんなさいm(__)m
そして、問3も見事に正解です。
問3は確認が難しいです…。(「行進」は確認できず)
もそっと (2005/05/04(Wed) 12:42:06)
こんにちは。
問1
ある なし
潮(しお) 海(うみ)
梨(なし) 葡萄(ぶどう)
古都(こと) 都会(とかい)
時雨(しぐれ) 春雨(はるさめ)
問2
ある なし
パー チョキ
火(ひ) 水(みず)
差異(さい) 区別(くべつ)
余暇(よか) 寸暇(すんか)
で。問3はまた今度。
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/04(Wed) 14:39:40)
もそっとさん、こんにちはです。
問1・問2共に正解です。「パー」は分からなくて確認しましたが、みんながよく使っているものの名前がそれだったんですね。覚えておこう♪
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/05(Thu) 11:13:11)
ここでヒントを出します。
〜ヒント〜
問1・問2・問3は全て「くっつく系」です。(「挟む系」は無いです。)
問1は頭に2文字付きます(例:○○あぶら)
そして、問2・問3は最後に2文字付きます(例:いけい○○)
これらをふまえて法則を見出してください。それでは〜
もそっと (2005/05/05(Thu) 17:39:39)
こんにちは。
問3
ある ない
藪 名医
朱鷺 白鳥
風鈴 団扇
梅雨 真夏
でしたか(たぶん)。世の中知らない言葉が多いですね。
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/05(Thu) 18:43:02)
もそっとさん、こんにちはです。
問3は正解ですよ〜。この問題は油断すると「なし」のほうに「ある」が
混ざっちゃうんで要注意です。
(確認したところ、「白鳥」と「団扇」も「ある」です。)
>世の中知らない言葉が多いですね。
問3の例題は、自分で提示しておきながら1つも既知だったものはないんです。
もっと分かりやすくしようと思い、「年越し」を入れようかと思ったんですが、
それに対する言葉の「年明け」や「元旦」も「ある」だったんで、諦めました。
何はともあれ、全問正解おめでとうございます♪
もう出しちゃえ、最終ヒント。
問1〜例題追加します。
ある なし
型(かた) 形(かたち)
血(ち) 質(たち)
問2〜これも例題追加。
ある なし
錬(れん) 試練(しれん)
詩(し) 新(しん)
問3〜これも例題追加。
ある なし
蕎麦(そば) お蕎麦(おそば)
尾(お) 叔母(おば)
1問分かれば連鎖的に全問分かる仕組みにしてみました〜。
解答発表は明日あたりを予定しています。
引き続き、皆さん挑戦してみてくださいね〜。
ばんぶー ◆r/OBcpiI (2005/05/05(Thu) 20:02:45)
ルナさん、こんばんは。
問1がやっと解りました。ずっと辞書を引き続けてました。
もそっとさんはすごいですね。
で、やっと解って書き込もうと思ったら、ヒント追加されて
いるではないか。
ある なし
月見 花見
貿易 輸出入
見ごろ 食べごろ
夕暮れ 日暮れ
とっても、難しい問題でした。
2時間考えた末に、"あ"から片っ端に辞書を引きました。
疲れた〜
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/05(Thu) 20:41:21)
ばんぶーさん、こんばんは。
問1正解ですよ〜。例題は聞きなれないものばかりを集めましたね。
>2時間考えた末に、"あ"から片っ端に辞書を引きました。
それは凄いですね…、もし、くっつく文字の最初が"わ"だったら悲惨なことになってましたよ。(そこそこ早く見つかったと思いますが)お疲れ様です。
これで、ばんぶーさんも全問正解となりましたね〜。
それでは、明日出題予定の『あるなし問題(13th)』を楽しみにしていてください。
ばんぶー ◆r/OBcpiI (2005/05/05(Thu) 20:56:46)
ルナさん、こんばんは。
ようやく、全問制覇できました。
>最初が"わ"だったら悲惨なことになってましたよ。
本当に良かったです。ふ〜
>お疲れ様です。
本当に疲れました。ルナさんもお疲れ様です。
>明日出題予定の『あるなし問題(13th)』を楽しみにしていてください。
はい、楽しみにしています。それにしてもペースが速いですね。
私の出題は、しばらく間を開けます。
では、また。
もそっと (2005/05/05(Thu) 22:28:00)
ルナさん、こんばんは。
「白鳥」と「団扇」がありましたか。詰めが甘かったですね。
「白鳥」は最初「はくちょう」とルビを打とうと思ったんですが、
省略してしまいました。読み方を指定しておけば免れたのかな。
「団扇」はつながった言葉としてはネット検索でも見つけられないんですが、
どうやって探したんですか。
ばんぶーさん、辞書ひきお疲れさまです。
「月見」は面白い言葉ですね。昔はテレビもなかったから、
月見がけっこうな娯楽だったのかなあ。
問1は「栗」があったので助かりました。
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/05(Thu) 22:56:04)
もそっとさん、こんばんはです。
>「団扇」はつながった言葉としてはネット検索でも見つけられない
ひらがなで「うちわ○○」と入力してYahooで検索したらヒットしちゃいました。『岩手県大迫町』にあるらしいです。
本当に各地にいろいろな種類があるのだと実感しましたよ。(こういう機会が無いと、まず調べませんからね。)
もそっと (2005/05/05(Thu) 23:10:50)
ルナさん、「団扇」のものを発見しました。
ひらがなでも探してみなければいけませんでしたね。
ありがとうございました。
ルナ ◆xymTX81Y (2005/05/06(Fri) 16:30:04)
それでは、正解を発表したいと思います。
問1〜頭に「かた」が付くと別の語句になる。
油→固油(かたあぶら)
鍵→片鉤(かたかぎ)
銀→片吟(かたぎん)
栗→片栗(かたくり)
問2〜最後に「れん」が付くと別の語句になる。
異型 →胃痙攣(いけいれん)
騎士 →キシレン
指目 →紫木蓮(しもくれん)
純情家→純情可憐(じゅんじょうかれん)
問3〜最後に「蕎麦(そば)」が付くと蕎麦の種類になる。
淡雪 →淡雪そば
夜鳴き→夜鳴きそば
氷 →氷そば
午前 →御膳そば
それでは「済」!
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。