「あいうえお」な問題
ルナ (2006/03/10(Fri) 12:12:42)
みなさん、こんにちは〜。ルナです。
さらにもう1つ新問作ったので出題しますね。
・・・・・・
Q.次の□・八卦・五穀には右下にある50音表の平仮名が重複なく入り、
タテとヨコで語句を形成します。
(タテは上から下に、ヨコは左から右にだけ語句を形成するものとします)
(形成される語句は全て名詞です)
□□米麦 □ わ ら や ま は な た さ か あ
□□ □ □□ り み ひ に ち し き い
□ □□□□□ る ゆ む ふ ぬ つ す く う
乾□粟 □兌 れ め へ ね て せ け え
黍 □離 震 ん ろ よ も ほ の と そ こ お
豆□□ □□□
□□ じば
巽 □ □□ □
坎□ぎ 艮が 坤び
□ □□じ
このとき八卦と五穀に入る平仮名をそれぞれ並び替えてできる語句を答えてください。
答:八卦[ 34187b0ed8ef9ffd318cb68ef80905c9 ]
五穀[ 865f0be5da40088a73ecf3e5c3b76419 ]
※八卦:古代中国から伝わる易の卦を示すもので、
乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤の八つからなる。
※五穀:人間の主食となる代表的な五種の穀類。
日本では米・麦・粟(あわ)・黍(きび)(または稗(ひえ))・豆をいう。
(Web辞書より抜粋)
【解答方法】
答えの後ろに自分の名前(HN)を付けたものを暗号化してください。
ノーヒントで答えられたら、神に近い存在と言っても過言ではないかもしれません。
「ここさえ分かれば解ける!」とか、「サ段だけでも教えてもらえれば解けそうだ」
という方がいれば、気軽に言ってください。
それをヒントとして採用するつもりなので。
【戯言】
この問題は作成が難しかったです。その痕跡みたいなものが右下にありますよね。
できれば、濁音とかを使わずに作りたかったのですが、最後の方で完全に手詰まって
しまい、仕方なく濁音を使うことになったのです。
後、50音表なのに、45個しかないというツッコミはしないように(笑)
CHOPIN (2006/03/12(Sun) 16:23:53)
ルナさん、こんにちは〜
睡眠時間3時間弱で只今フル稼働中のCHOPINです。
あ゛〜心なしか頭が痛い…(  ̄д ̄)
今日は一言だけ…
ヒントください!!!!!!(爆)
ん〜何でもいいんですが、
できれば3段目の5連続で□が続いてる部分に関するヒントが欲しかったり…。
ルナ (2006/03/13(Mon) 17:35:49)
CHOPINさん、こんにちは〜
>ヒントください!!!!!!(爆)
分かりました〜!
では、「あるなし」の方で予告していた通り、Cの方向で…。
冗談ですよ(笑)
Bの方向でいきたいと思います。
…と思いましたが、
>できれば3段目の5連続で□が続いてる部分に関するヒントが欲しかったり…。
とのことなので、やっぱ「マ行」にします。
□□米麦 □ わ ら や は な た さ か あ
□□ □ □□ り ひ に ち し き い
□ □□ま□も る ゆ ふ ぬ つ す く う
乾□粟 □兌 れ へ ね て せ け え
黍 □離 震 ん ろ よ ほ の と そ こ お
豆み□ □む□
□め じば
巽 □ □□ □
坎□ぎ 艮が 坤び
□ □□じ
さらに、5連続で□が続いていたところのヒント置いておきますね。
・個人的には秋から冬にかけての季節に食べるものかなと思っています。
・「コレが嫌いだ」という人はあまり聞いたことがありませんね。
ルナ (2006/03/16(Thu) 19:59:15)
やはり、マ行だけじゃ少し無理があるか…。
ということで、再度ヒントいきますね。
123456789
一 □□米麦 □ わ ら や ま は な た さ か あ
二 □□ □ □□ り み ひ に ち し き い
三 □ □□□□□ る ゆ む ふ ぬ つ す く う
四 乾□粟 □兌 れ め へ ね て せ け え
五 黍 □離 震 ん ろ よ も ほ の と そ こ お
六 豆□□ □□□
七 □□ じば
八 巽 □ □□ □
九 坎□ぎ 艮が 坤び
十 □ □□じ
八卦・五穀が含まれていないところのヒントをある程度置いておきます。
順序が(数字・漢数字)→ヨコ
順序が(漢数字・数字)→タテ
※()内は語句の始まりの部分を示しています。
1・二 落葉または常緑の高木
一・2 やっぱり、思わず掴んじゃうのかなぁ?
1・七 日本人なら必ず食べるであろうもの
6・六 明治時代では、駐在所をこう呼びました
6・十 女性「あなた、とっても綺麗よ〜!」
7・二 ○○炎、○○癌、○○病
八・6 はい、チーズ!
八・9 この動物が苦手な人は多いですよね
ルナ (2006/03/20(Mon) 15:11:36)
ヒントを追加します。今度は八卦と五穀が関わっている部分のヒントです。
123456789
一 □□米麦 □ わ ら や は な た さ か あ
二 □□ □ □□ り ひ に ち し き い
三 □ □□ま□も る ゆ ふ ぬ つ す く う
四 乾□粟 □兌 れ へ ね て せ け え
五 黍 □離 震 ん ろ よ ほ の と そ こ お
六 豆み□ □む□
七 □め じば
八 巽 □ □□ □
九 坎□ぎ 艮が 坤び
十 □ □□じ
タテのカギ
一・1 鳥
一・4 常緑低木で雌雄異株。もしくは唐宋八大家の一人。
三・3 将来をある程度予測するのは大切です。
四・8 卒業間近になると良く聞かれますね。「___はどこ?」って。
九・8 各都道府県での偉い人
ヨコのカギ
1・一 動物
2・六 武器
5・五 気概
5・九 過失
7・四 泳法
ここのヒントが欲しいという方がいらっしゃたら、気軽に書き込んでくださいな。
CHOPIN (2006/03/20(Mon) 22:33:51)
ルナさん、こんばんは〜
強風のせいで屋根のトタンが剥がれたので修理させられたCHOPINです。
高所恐怖症なのに…あ〜怖かった。屋根から下りるときが(泣)
さて、五穀のほうだけわかりましたので回答します。
五穀:[ 18f32b205607316ebc04a51cfdc9fbc3 ]
「解答(ひらがな)CHOPIN」で暗号化しました。
屋根に上れなんて、死刑宣告かと思いました。
私には待ってくれと言う時間がなかった…と、答えに関連してコメントしてみました。
八卦は該当8文字の並び替えができていないのでまた後ほど(^^;
「タタタ」の3問目はCHOPINなんですね…う〜ん、やられた!!(何に?)
あ、私は人違いですよ。私の読み方は「ちょぴん」なので(笑)
ルナ (2006/03/25(Sat) 21:01:15)
ちょぴんさん、こんばんは〜(笑)
暗号確認しました、見事正解です。
さて、そろそろ、最終ヒントといきますか〜
AAUO U
AA E IU
I AUまIも
AII OI
O OE N
UみA AむO
Oめ じば
A O UE E
UUぎ Eが Iび
E OEじ
全て母音で表してみました。Aならア段、Iならイ段という意味です。
これでかなり候補を絞れるはずです。
ちなみにNは…察しのいいみなさんならもうお分かりですよね(笑)
CHOPIN (2006/03/27(Mon) 11:53:29)
ルナさん、アンニョンハセヨ〜
なんだかんだで今年も花見ができそうにないCHOPINです。
残りの八卦の方を回答します。
八卦: [ ce8fa24b7b5648dcfbf53d6b343ed2c5 ]
「答え(ひらがな)CHOPIN」で暗号化してあります。
まさか、時事ネタがくるとは思いませんでした。
楽しく解かせていただきました(^o^)
.com.com (2006/03/27(Mon) 13:48:32)
2006/03/27(Mon) 13:55:01 編集(投稿者)
こんばんは(違)。
五穀が分かった気がしたのでやってみます。
[ ca76343772b11bfb60bd8c2b6c45ff72 ]
「ひらがな.com.com」「」不要
八卦の文字は全部出ましたが、並び替えが……。(-_-;)
私、アナグラムって苦手なのよ。
作るのは好きだけど。
あ、高校生男子なので、あしからぞ。
また間違えた。
あしからず。
〜〜〜〜〜〜
八卦も分かった!
[ f7f9fbd5619e178904311d92f88d3986 ]
(五穀と同様)
最初文などが出たけど、それじゃ変だなと思ったら……
やっとできた……(T_T)うれしいよぉ(嬉し泣き)
ルナ (2006/03/31(Fri) 13:20:30)
CHOPINさん、ジェアグゥィチトロノーナ!
暗号確認しました。見事正解ですよ〜。
>楽しく解かせていただきました(^o^)
そういって頂けると何よりです。
.com.comさん、アロハ アヒアヒ(笑)
五穀・八卦ともに正解ですね〜。
>やっとできた……(T_T)うれしいよぉ(嬉し泣き)
正解者が2人も現れてくれて、私もうれしいよぉ(T_T)
では、次レスで正解発表したいと思います。
ルナ (2006/03/31(Fri) 13:26:06)
と、いうことで、正解発表です。
かわうそ る
なら て ひふ
り さつまいも
あにき のし
よ ほね ん
ゆみや たむろ
こめ じば
は と すえ へ
くぬぎ けが ちび
れ おせじ
従って、五穀は「きそゆうよ(起訴猶予)」
八卦は「あねはけんちくし(姉歯建築士)」でした。
CHOPINさん、.com.comさん、ご参加していただき、ありがとうございました。
それでは、済みです。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。