スポーツは公平に
rimse evenly (2003/09/10(Wed) 11:06:13)
世の中にはいろいろなスポーツがあります。
普通のスポーツは全選手(あるいは全チーム)が公平になるようなルールになっています(なっていると信じたい)が
なかには不公平なスポーツもあります。
(理論上どうしても不公平になってしまうスポーツもあります)
そこで質問です。最も不公平なスポーツは何でしょうか?
同時に「最も公平なスポーツは何か」も質問してみますが
こっちは答えが出にくそうです。
例えばマラソンはスタートラインからかなり離れたところからスタートする人より
スタートラインギリギリからスタートする人のほうが有利なのは言うまでもないですよね。
しかし42.195kmも走るのでこの差がものすごく不公平になるとは思い難いです。
マラソン以上に不公平なスポーツはたくさんありそうです。
あと水泳。プールの端と真ん中では水の流れ方が違うので
やはりどちらかが有利になりますよね。
端と真ん中、どっちが有利になるのかわからないけど。
しかし水泳以上に不公平なスポーツもたくさんありそうです。
むた (2003/09/10(Wed) 12:27:01)
水泳は真中が有利で、端は水圧が内から外に来る分と、壁に当たってはねかえる分とでかなり不利になるそうです。(バルセロナのオリンピックプールは端から排水することでこの不利さを補おうとしています。)
後、スキーのモーグルや大回転は新雪よりも人が滑った後のほうが当然有利です。
でも、一番不公平なのはやはり採点競技ですかね‐。
960 (2003/09/10(Wed) 14:16:23)
夕方から始まる屋外球技もそうですよね。(相手のゴールが西日で見えない)
まあ、プロは今では真昼か夜にやるからあまり関係ないですが、
アマチュアだと当然の様に夕方開始するのもありますしね。
れぇちゃん (2003/09/10(Wed) 14:41:53)
不公平っていうか・・・
今年の甲子園で、雨のために中止になった学校がありましたよね?
それまでは高得点をとり、勝っていたのに・・・
前日は勝っていたのに、翌日になって負けてしまったという話。
あれはかわいそうでした・・・
わかる? (2003/09/10(Wed) 16:53:43)
柔道とかボクシングとか
体の大きい人が勝つに決っているとか?
体大きくても、ヘビー級では、よわいけど
フライ級のチャンピオンなら倒せるとか?
わかってもらえるかな?
あと、男と女、男の中では勝てないけど。。。
女のチャンピオンは無理でも半分以上には勝てるとか?
あくまで例で、差別じゃないので念のため。
@yunocchi (2003/09/10(Wed) 17:06:36)
スキーのジャンプ。。。
長野オリンピック以降、ルール変わりすぎ。
あれはなんなんでしょうね?
BBQ (2003/09/10(Wed) 17:33:34)
審判の判定で全てが決まる競技ですかね。
もちろん採点競技も含みます。
(以前、学校で柔道のルールのビデオを見たんですが、
その時見たルールが(うろおぼえですが)、
一本→きれいに技が決まった場合
技あり→今一歩で一本という場合
有効→今一歩で技ありという場合
・・・さっぱり基準が分かりませんでした。)
960 (2003/09/10(Wed) 17:48:25)
あれ?柔道って、床に付くのが・・・
効果=尻
有効=背中
技あり=片方の肩
一本=両肩
と思ってたんですが(いい加減、昔の記憶だから間違ってる可能性大)
でもこの基準でも一瞬での判断は難しいなぁ。
KIU (2003/09/10(Wed) 22:07:25)
やっぱり採点競技ですかね。フィギュアスケートの採点で色々と問題がありますが、あれは審判のさじ加減一つで決れられることの弊害ですかね。他に点をつける方法が無いこともまた事実ですけど。
あと不公平と言えば、東京ドームで行われるジャイ○ンツ戦。審判とか空調とか(笑) 空調は冗談(と信じたい)ですけど、審判は正直いい加減にしてほしいです。
ギガワット (2003/09/10(Wed) 23:14:21)
野球に関して言えば、球場の大きさが違うのはどうなんだと。
他のスポーツはきちんとルールで競技場の大きさが決まってる
(と思う)が、野球だけは球場によって大きさがマチマチ。
狭い球場をホームにしてるチーム、広い球場をホームにしてる
チーム、どちらが有利、不利とは一概には言えないかも知れま
せんが、不公平であることは否めない事実かと。
他のスポーツでもそういう事あるのかな?
やじろべー (2003/09/12(Fri) 00:40:56)
ゴルフ、考え方によっては公平!
自然と闘うと考えればですが。
むた (2003/09/12(Fri) 06:55:06)
趣旨は違うかもしれませんが、こんなジョークがアメリカにあるそうです。
会長「強化費一億ドルの使い道について意見を聞きたい。なにか意見あるやつはいるか?」
委員A「選手を鍛えるトレーニング施設その他を作るのに使う」
委員B「選手のけがの治療やけがの予防のためのシステムつくりに使う」
委員C「ルールを自分たちに都合よくするための資金として使う」
文章力がないなー。
フォーチル (2003/09/12(Fri) 10:03:42)
これもちょっと趣旨から外れますが
陸上でトラックを何周も走る競技の選手は
ラインぎりぎりに内側を走ってやる、とか
思わないんですかねえ・・・
外側走ってたら相当距離が違うと思うんですけど。。。
rimse evenly (2003/09/12(Fri) 17:08:46)
採点系は別格扱いとして「殿堂入り」とさせていただきます。
それ以外で一番不公平なのは、科学にあまり詳しくない人間が決めるのは難しいですが
やっぱりスキーのジャンプかなあ。
ところで、採点競技という言葉は当然1つの競技を表しているのではないわけで、
採点競技の中でも不公平さに差があるかもしれません。
フィールドが削れてデコボコになるので後にやる人が不利、とか?
BBQ (2003/09/12(Fri) 18:09:26)
>あれ?柔道って、床に付くのが・・・
>効果=尻
>有効=背中
>技あり=片方の肩
>一本=両肩
>
>と思ってたんですが(いい加減、昔の記憶だから間違ってる可能性大)
ルールが変わったのかもしれませんね。
それか、国内ルール(「効果」がある)と、国際ルール(「効果」が無い)の違いかもしれません。
でもそう言う自分が間違ってる可能性も否定できません(^-^;)。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。