~~~謎の殺人現場~~~
サイン (2005/03/16(Wed) 20:53:22)
この話は全面的に架空です
ある一軒のお宅で殺人事件が起きた。
死因は後頭部を1発殴られ、死んでいた。
1発目で、即死。
そして、警察が来たとき、家は密室状態だった。
もちろん、玄関、裏口、窓などすべての部分は閉ざされていた・・・・・・・・・・・・が、あいている場所があった。
それは、換気扇の風が出る通風口(?)だった。
高さは高く、落ちたら、骨折ですむかどうか?ぐらいの高さであった。
しかも、大人が入るのは無理な大きさだった大きさ的には9歳児が通れるか?通れないか?ぐらいだった。しかし、その先には換気扇はついていない。修理のためにとりはずしていたらしい。
さらに、謎は続いた。
部屋の中からは、指紋、足跡は検出されなかった。当然といえば当然だ。
さらに、その置物は、下のほうが細く、上のほうが太い。たとえるなら、先が太いバットだ。
普通持つなら細いほうだ、しかし、殴ってあり、血がついているのは、細いほうだった。
外になぜか、ハシゴ(脚立)があった。
近所の人の話だと、最近は木の枝を切っていたから、あってもおかしくはないらしい。
さらに、外にはあるものが落ちていたそれは、多少はそんしてはいるが、胃カメラのようだ。
ここで問題。
犯人は置いておき、どうやって殺すことができたかを推理してほしい。
出てきたものを考えれば、瞬殺だと思いますが・・・。
july (2005/03/21(Mon) 18:19:39)
いきなり「その置物」ってありますけど「凶器として使われた置きもの」なんですか?
凶器が置物だったという文章が見つけられなかったので。
サイン (2005/03/22(Tue) 08:28:34)
はい、凶器はその置物です。
TK4 (2005/03/23(Wed) 17:41:03)
毎度です。
え~とりあえず、二つの可能性が在ります。
凶器を落としたか、被害者を落としたか。
被害者の容姿が書いていないので、なんとも・・・ですが。
おそらく書きたかったのはこちらでしょう。
?@内部に眠らせた被害者を入れ、換気口の真下に頭が来る様にうつ伏せに寝せておく。
?A出る前に足跡等を全部消し、鍵を掛け外に出る。
?B外部から、換気口に内視鏡を入れ、位置を確認し凶器の像を落とす。
?C内視鏡等を回収し、完了。
といった所でしょうか。
面白くするならば、こちらです。
?@被害者(成人女性位までが限界かな?)を睡眠薬で眠らせる。
?A内部の床(換気口の真下)に、置物を置いておく。
?B床を全て掃除し、足跡を消す。(指紋も同様)
?C表から鍵を掛け、鍵を被害者のポケットに。
?D被害者の肩を外し、体に化繊布を巻く。(被害者にも摩擦の少ない衣服を着せる)=換気口の汚れが体に付かない様に。
?E換気口に被害者を押し込み、内視鏡で位置を確認。
?F布を外しながら被害者を落とす。
?G布、内視鏡を回収し完了。
こっちの方が似合いますねぇ。逆転の発想といった感じで。
因みに、人間は両肩外すと大人でも20cm以上は狭い場所に入ります。
ので、大人の女性まで位なら可能かもしれません。
とは言え、換気口のゴミ等も落ちてしまいますからねぇ・・・その辺をどうするかですね。
化繊と限定したのは、その方が滑りが良いからです。
第3の可能性それは!
犯人は6歳児の体格だった。と言うのは如何でしょう?w
知鶴 (2005/03/25(Fri) 22:06:18)
実行犯が幼児だったんです!?
大人が幼児に命令して殺させた。
催眠術で暗示をかけたのかもしれません。
前に推理小説で幼児に命令して殺させたと言うのを読んだことがあります。
ホントに一つの可能性なので・・
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。