イワ先生に挑戦〜ルールの穴
むた (2005/10/10(Mon) 08:49:31)
むた刑事は今日はプライベートです。イワ先生のところに遊びに来ています。しかし、刑事と税理士が興味がある共通の話題といえば・・・脱税に行き着いてしまいました。プライベートで何やってんだが二人とも・・・。
「脱税と税務訴訟って同じじゃないのかい?」
むた刑事の質問に苦笑しながらイワ先生は答えます。
「脱税はそれ自体が犯罪だよ。税務訴訟は税務署と納税者の処理が違っていた場合や見解の相違が行き着くところまで行き着いたものと考えればいいのかな。」
ふむふむとメモを取るむた刑事。全くタダで人の知識を掠め取るんだから・・・とイワ刑事は苦笑しています。
「脱税って簡単に言うけど、税金を原則より低くなるのは、節税、過少申告、租税回避行為、脱税と4種類だ。それぞれ厳密に別れているんだよ。」
イワ刑事にエンジンがかかってきました。皆さん覚悟してください。
「節税は法律、通達などルールの枠の中で有利なものを納税者が選択して税金を確定申告するもので合法だ。過少申告は提出された確定申告の計算間違いだな。直しに来いで終わりだよ。」
お茶を飲むとさらに続けます。
「租税回避行為は、合法なルールの合わせ技、拡大解釈などによって税金を不当に安く計算して確定申告する方法だ。で、脱税は提出された確定申告書を故意に仮装・隠蔽により税金を安くした場合ということになるね。簡単に言うとわざと事実を隠したり、捻じ曲げたりした場合ということさ。」
「新聞では何でも脱税みたいな言い方するけど、専門用語は厳密なんだな。」
「まあ、そうだね。それでな、このルールに穴があるんだ。租税回避行為や脱税よりはるかに悪質なケースがあっても脱税より罪が軽く規定されてしまってるものがあるんだ。」
「それは何?」
「それが問題だ。」
問題:脱税より悪質と思われるのに、脱税より罪が軽く規定されている「税金を不当に安くする違法な方法」は何でしょう?
りんこ (2005/10/11(Tue) 02:45:32)
こんばんは〜むたさんお久しぶりです(^^)
りんこ頭あんまりよくないので一所懸命に考えました。
商法の方で価格規定っていうのがあります(確か)それに違反して只で売ります(それは譲渡になっちゃいますが・・・)それだと税金は無しですよね。
むた (2005/10/11(Tue) 09:02:31)
解答ありがとうです。最近忙しくて同業者と話す機会が少なくて・・・ストレスたまってマニアな問題を作ってしまいました。(^^;
詳しくは知りませんがりんこさんの解答はおそらく別の法律違反でひっかかるでしょうけれど税法違反ではないでしょうね。ただこの両者が特別な関係の場合は租税回避になる可能性があります。(親子とか、兄弟とか、自分の会社と社長とかなどなど。)
ヒントはイワ先生(しまった!問題文では刑事になっとる!)の台詞の言い回しです。とてもくどいです。ここに注目してください。とても単純な方法です。
りんこ (2005/10/11(Tue) 23:26:52)
こんばんは(グツグツ)何回読み直してもわかりません(ピー!)よく考えると「寄付」という条文がありますがそれはここでは関係ないですよね。別に罪ではないですし・・・(文中の音はアタシの頭が湧きたっている音です^^;)
ていうことでギブアップですm(__)m
むた (2005/10/12(Wed) 00:17:25)
いや正直難しく考えすぎていると思います。用語に惑わされずにね。(^^;;
解答は本当に拍子抜けするくらい簡単なんですよ。奇をてらわずにいきましょう。
むた (2005/10/12(Wed) 07:48:24)
しばらくレスがつかなかったら解答言います。
もうしばらくのお付き合いをお願いします。
ぱぷわ〜 (2005/10/12(Wed) 15:45:02)
どーも。
「申告しない(無申告)」?
言い忘れてたけど、むたさんおめでとう。
子供はできるだけ沢山つくってくださいね。
むた (2005/10/12(Wed) 16:32:16)
おお、正解が出た!ぱぷわさんどうもです。(ほっとしている俺)
解説はよる帰宅してから書きます。(今は会社です)またねん。
むた (2005/10/12(Wed) 20:01:19)
「無申告?」
むた刑事の唖然とする顔をイワ先生は面白がってみています。
「そう、問題文を見てもらえばわかるように、私はやたらと提出した〜とか申告する〜とかいってるだろう?」
「いつになくくどいなとは思っていたが。」
「つまり脱税とか租税回避は提出された書類の評価という一面もあるんだ。」
「はあ。」
まだむた刑事は頭がついていけてないようです。
「ところが申告自体されていない無申告は評価しようがない。つまり、脱税でない。」
「脱税より悪質というのは?」
「脱税は申告義務は果たしている。また、100万円の税金を10万円にしたという場合も少なくない。つまり納税義務の一部は果たしている場合も多いというわけだ。」
「なるほど、無申告はそもそも申告義務も納税義務も果たしていないという意味で脱税より悪質というわけか。」
「そう、それなのに脱税の罰は重加算税、場合によっては罰金などの刑法罰まで追加される場合もあるというのに、無申告は行政罰である加算税で終わりの場合が多いんだ。そもそも加算するための税金が特定できないんだから仕方ないといえば仕方ないのかな。」
「やれやれ、確かにルールの穴とは言いえて妙だな。」
「でも誤解しないでくれ。あくまで脱税より軽いといってるだけで、加算税だって軽い罰じゃない。それに、青色申告の取り消しのほかに社会的信用の喪失など失うものは決して小さくないからな。」
「公務員で給与所得者の俺に言っても仕方ないだろうが・・・。」
むた刑事の呟きだけが空しく響くのでありました。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。