ある男の遺書
誰か (2003/01/22(Wed) 09:25:13)
遺書
私が通勤によく利用していた○○駅と○駅の
間には樹齢何年かも分からない立派な桜の木が生えている。よく桜の木の
下には死体が埋まってると言うがその桜の木に私が掛けた首吊り用の輪の
横に新しい芽が出ている。きっとこの芽は根の
下の死体から栄養を貰い綺麗な花になるのだろう。そしてその
上に芽が出る時は私自身が養分になるだろう。出来る事なら私の死体は桜の木の
右側、花の少ない方に埋めて欲しい。
私はとある男に裏切られ、騙され、全てを失った。もう夢も希望もない。
幸い私には、私が死んでも悲しむような家族もいない。
だから、私は死を選ぶ事にする。
私を死に追いやったあの男の事は恨んでも恨みきれない。
私は、下に私を死に追いやった男とそれ以外の人物の名を書こうと思う。
しかし、あえて誰がその当人かは書かずに逝こうと思う。
願わくば誰かがその名前を見つけてくれる事を祈って・・・・
岡倉 雄二
三輪 誠
金丸 隆志
日野 茂
津田 仁史
誰か (2003/01/22(Wed) 09:28:05)
これは某掲示板用に考えた問題なんですが
そちらでは反応が薄かったので少し改編して、
こちらにも投稿する事にしました。
簡単だと思いますが。よろしくお願いします。
ロッキー (2003/01/22(Wed) 12:30:02)
三丸 誠?
誰か (2003/01/22(Wed) 14:19:34)
解き方はなんとなくわかってるのかも知れませんが、答えは違います。
ロッキー (2003/01/22(Wed) 16:43:27)
スタート地点が分かりませんでした。
誰か (2003/01/22(Wed) 20:22:04)
> スタート地点が分かりませんでした。
やはり少し解き方を勘違いしているようです。
ヒントは50音を使います。
ぼるつまん (2003/01/23(Thu) 10:22:31)
A「ご住所からすると、恐らくJR○○駅と×駅の
間かと思うんですが…?」
B「ええそうです。○×高校がすぐ近くで、その学校の
横を入ってすぐなんです」
A「あの辺りなら良く存じております。駄菓子屋の
左に結構有名なラーメン屋が…」
B「ええ!そこの脇をちょっと入った所です!」
A「解りました。すぐ伺います!」
誰か (2003/01/23(Thu) 10:28:33)
ぼるつまんさん
ズバリ大正解です。
シロ (2003/01/23(Thu) 23:58:43)
きょうは美術館へ行きました。絵の
下には作者の説明が書かれています。『あの
左の絵はいつ頃描かれたものかな?』と木の
下君に尋ねました。『70年代じゃなく80年代よりの
間じゃないかな?』と答えてくれました。
面白かったです!
誰か (2003/01/24(Fri) 00:10:52)
シロさん大正解です。
では誰も望んでないかもしれませんが答えを発表します。
遺書の文の各行の最後の二文字と最初の一文字をそれぞれ抜き出して考えます。
駅の間⇒えき の間 ⇒あいう(え)おか(き)くけこ
木の下⇒き の下 ⇒か(き)くけこ
あとは同じように
輪の横⇒わ の横 ⇒らorん ここでは、ら
根の下⇒ね の下 ⇒の
その上⇒そ の上 ⇒せ
木の右⇒き の右 ⇒い
※50音は縦にあいうえおと並べてあとは横に並べていくと考えまてす。
つまり おかくらのせい⇒岡倉のせい って事になります。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。