頭の運動 〜クイズでIQ&右脳を鍛えよう!〜

No. カテゴリ タイトル 投稿者 投稿日時
025578 未選択 実体験問題その67(キョウママ大ピンチ編) キョウ 2004/12/15(Wed) 13:14:41
025602 推理 遠隔殺人 斑猫 ◆XMrov1pg 2004/12/15(Wed) 19:25:54
025605 未選択 火星での出来事〜過去問からの出題3〜 SHO ◆wZvmj0BI 2004/12/15(Wed) 22:31:06
025607 未選択 密室系 aka 2004/12/15(Wed) 22:42:52
025642 未選択 Expected Mystery Apollo ◆jH/9X4QY 2004/12/16(Thu) 17:11:36
025645 未選択 料理系 aka 2004/12/16(Thu) 19:49:35
025660 未選択 密室系2 aka 2004/12/17(Fri) 14:19:28
025675 未選択 トランプの囁き 線分ft 2004/12/17(Fri) 23:07:55
025687 未選択 便乗して、実体験問題 パート10 SHO ◆wZvmj0BI 2004/12/18(Sat) 21:55:35
025695 未選択 カレンダーの問題 斑猫 ◆XMrov1pg 2004/12/19(Sun) 17:41:01
025698 未選択 凶悪な遊戯 2004/12/19(Sun) 22:30:01
025701 推理 Every little thing殺人事件 SHO ◆wZvmj0BI 2004/12/19(Sun) 23:30:59
025702 未選択 実体験見聞録 2004/12/20(Mon) 10:06:39
025704 未選択 実体験問題その68(トイレ編) キョウ 2004/12/20(Mon) 11:14:58
025723 未選択 捕虜の脱走 斑猫 ◆XMrov1pg 2004/12/20(Mon) 18:04:13
025728 未選択 娘とクリスマス会 Vega ◆EHKTGuYk 2004/12/20(Mon) 21:29:25
025740 未選択 残酷な実体験 にゃん 2004/12/21(Tue) 11:20:09
025784 未選択 あいこの無いじゃんけん 斑猫 ◆XMrov1pg 2004/12/22(Wed) 21:45:24
025785 未選択 便乗して、実体験問題 パート11 SHO ◆wZvmj0BI 2004/12/22(Wed) 22:37:32
025791 未選択 今度は大丈夫! 問題クン 2004/12/23(Thu) 09:24:48
025810 未選択 え〜と、あれだよアレ! TK4 2004/12/24(Fri) 15:09:01
025826 未選択 映画の特撮から出題 斑猫 ◆XMrov1pg 2004/12/25(Sat) 12:49:01
025829 未選択 便乗して、実体験問題 パート12 SHO ◆wZvmj0BI 2004/12/25(Sat) 14:59:08
025840 未選択 簡単な問題^^; めぐ 2004/12/26(Sun) 08:27:39
025847 未選択 カエル〜〜〜〜〜♪ 理緒 ◆7HPCQWMw 2004/12/26(Sun) 14:16:02
025853 未選択 本当の答えは?? 理緒 ◆7HPCQWMw 2004/12/26(Sun) 17:52:02
025856 未選択 闇の中 2004/12/26(Sun) 18:00:00
025920 未選択 素適な君へ僕から。 2004/12/30(Thu) 19:04:54
025930 未選択 NO TITLE 8MAN 2004/12/31(Fri) 22:24:37
025935 未選択 NO TITLE ゆう 2005/01/01(Sat) 12:18:02



問題No.025826

映画の特撮から出題

斑猫 ◆XMrov1pg (2004/12/25(Sat) 12:49:01)

CG・合成技術が無い時代、映画の特撮は「知恵」と「根性」で撮るものでした
「このシーンどうやって撮ったんだ」と推理するのが映画ファンの楽しみでした
試しに2問つくりました
有名な作品ですので知ってる方が瞬殺するでしょうけど
推理問題として楽しめると思います 考えてみてください

問題 どうやって撮影したのでしょう

1 隠し砦の三悪人 1958 黒澤明

ハリウッドの監督たちが唖然としたシーン
馬を全力で走らせる侍 林の中を延々と抜けていく
カメラは横からピタリと追い続ける ピントはまったくずれない

通常の撮影法なら 林を切り開き馬がまっすぐ走れる道をつくる
それと平行してやはり長くまっすぐなレールを敷く
カメラを乗せた台車を 馬と同じスピードで走らせる
多くの時間と費用がかかり、とても困難な撮影になることは間違いない

2 2001年宇宙の旅  1968 スタンリー・キューブリック
この映画は特撮アイデアの宝庫です
宇宙空間を移動中の宇宙船の窓を見ると
中で乗務員が動いているんですよ ほんとにスゴイ

無重力になったシャトル船内のシーン
空中でフワフワと浮かぶペン ゆっくりと回転している
女性が近づきそのペンを手にとる

物を空中に浮かべるには 普通糸で吊りますが
キューブリック監督は、自然に浮かべ、自然に回転させるため
糸もワイヤーも使いませんでした
もちろん背景にも、まったく不自然さはありません


 
SHO ◆wZvmj0BI (2004/12/25(Sat) 14:31:41)

斑猫さんの問題も、難しいんですよね〜。さすがです。
自分は映画自体あまり見ないので、純粋に推理を楽しみます。
1.背景が動いてた!?でも、実際に林でのロケじゃ無理。
2.磁石!?でも、ふわふわ系だと無理。
へなちょこ解答ですが、よろしくです…。

 
TK4 (2004/12/25(Sat) 15:07:53)

斑猫さん、毎度です!
特撮系の技術と言えば、白黒映画の時代に牡丹の赤さを強調する為に、黒く塗った位しか知りませんが。(特撮ではない)
では、チャレンジしたいと思います。
1−1。円く木を埋めます。その回りにレールを敷いて、馬は円を書いて走る。
1−2。レールは敷きません。ロープを張ってカメラを吊るし、そのまま引っ張ります。

2−1。水中で撮影する。
2−2。ペンを軽量の素材で作る。中に水素を詰め浮かす。

こんな感じでは如何でしょうか?

 
斑猫 ◆XMrov1pg (2004/12/26(Sun) 09:29:04)

SHOさん どうも
>1.背景が動いてた!?
それじゃ ハリウッドは驚きませんね

TK4 さん どうも
1−1
カメラ 木木木
↓ 木木木木木
木木木木木 ↑
木木木 馬

こんな感じかな?なるほどグルグル回ればいい
長い距離が必要なくなりましたね
非常に惜しいです

1−2  
 映画のカメラマンは 短い移動撮影でもレールを敷きたがる
 そのくらいなら手で持って動けば と思えるのだが
 手ぶれとピンボケを、プロとして絶対許さない
 ロープにカメラを吊るすなんて問題外 

2−2 小さい風船は浮かせにくい
    細長い風船は空中で縦に回転させにくい

2−1 背景の前に巨大で薄い水槽を置く方法があります
     これなら何でも自由に浮かせられる
    当時の映画ファンも、浮かぶペンを見て思いました
    「水槽かな?それにしてはうまく回転してる。」
    しかし次の瞬間、女性がペンを手にとる
    「あれ????」


 
TK4 (2004/12/27(Mon) 10:40:24)

2番はまったくわからないTK4です。
そうか〜違いましたか〜
では、
1-1.まず、丸い森を用意します。中心をくり抜き、中心にカメラを置きます。
    そして、その周りに馬の走る道を作ります。
   これで、カメラは首を振るだけでOKになります。
1-2.直線の道を作ります。
   モノレールの様に吊りレールを設置し、籠にカメラを設置。
   そのまま馬と併走します。
で如何でしょうか?
2.は〜何でしょうねぇ・・・
風船でもない・・・水中でもない・・・縦回転・・・
そうか!
実は、皆横になって撮影されたんですね?
つまり、床に見える面が実際は壁、そして、壁に見える面が実は天井。
そして、カメラは床に設置する。
そうすれば吊っているワイヤーも映りません。
てな感じで如何でしょうか?

 
 (2004/12/27(Mon) 12:05:01)

斑猫さん、こんにちわ〜
1でつきなみだけど思いついたのが、
フィルムをつなぎ合わせる方法。何百・何千と同じ森の場面で、且つ違う場所・角度から撮影し、つなぎ合わせた。
う〜ん、労力がかかりすぎかな・・・?それだったらレールをひいたほうが早い気もするし。
出直します。

 
斑猫 ◆XMrov1pg (2004/12/27(Mon) 17:07:54)

鷹さん どうも
>う〜ん、労力がかかりすぎかな
鷹さんの答を読んで思い出した映画があります
無法松の一生 1943
暗闇の中で回る人力車の車輪
その周りにいくつもの思い出の場面が浮かんでは消えていく

でも当時、光学合成なんて無かった
そこで天才カメラマン宮川一夫は
すべてを1台のカメラの中でやったんです
車輪だけ撮ったフィルムを
計算して1コマ1コマ数えて巻き戻して
いくつものシーンを重ね撮りしたんです
信じられない手間と労力です
1回のミスですべてがパーです

確かに映画の特撮にはいくつか
想像を絶する労力で撮られたものがあります

TK4さんどうも
>1-1.まず、丸い森を用意します。中心をくり抜き、中心にカメラを置きます。
>    そして、その周りに馬の走る道を作ります。
>   これで、カメラは首を振るだけでOKになります。
正解です
正しくは丸い森ではなく
林の真ん中を、丸く切り開き(木は適当に残す)
馬は円周を走り、カメラは中央から撮る その通りです
これならカメラマンは楽です

2は 難しいかな
>実は、皆横になって撮影されたんですね?
女性は横から歩いてきます
(設定では無重力なのでマグネットシューズを着用)
もしあれが横ならば、あの女優の筋力は恐るべきものがある

実は巨大水槽のことを書いたのがヒントだったりします
あとは映画のビデオを実際に見てみるとかw


 
たまりんど ◆sQo0TVbY (2004/12/27(Mon) 18:55:22)

う〜ん、実はペンにはT字状に棒がついていて棒によって回転させていたとか?

 
斑猫 ◆XMrov1pg (2004/12/28(Tue) 23:33:19)

たまりんどさん どうも
>棒によって回転させていたとか
マギー審司のみかん浮遊を思い出しました
背景のセットからカメラの逆の位置で
棒が延びてるのですね
そう回転はこれでいいのですが
あとフワフワ動いてほしいですね

たしかにペンは人の手で回転しています
何人ものスタッフが必死にまわしています

 
斑猫 ◆XMrov1pg (2005/01/02(Sun) 00:56:57)

2 では正解発表です

巨大なガラスの中央にペンを貼り付け
何人ものスタッフでガラスを回していた

面白い事を考えたものですね
ペンが自然な動きをするように
何度も練習し撮りなおしをしたことでしょう

シーンの出来栄えは ぜひ実際の映画でご覧ください


 
 (2005/01/03(Mon) 03:31:24)

棒のほうが簡単にフワフワさせれると思うんですけど・・・

 
斑猫 ◆XMrov1pg (2005/01/03(Mon) 08:12:34)

>棒のほうが簡単にフワフワさせれると思うんですけど・・・
後ろのセットから棒を伸ばすという意味ですね
ペンが浮いてるのが宇宙船中央なので
かなり棒が長くなります
棒のしなりを利用してフワフワさせるとしても
動きのコントロールが難しく不自然で単調なフワフワになる
それなら糸で吊ったほうがいい

それに女性が手に取った瞬間、棒を引っ込めるのも大変そうです

書き忘れましたが カメラも動いて
浮いてるペンを回り込んで撮っています
まあ百聞は一見にしかず
雌さんも映画を見てみてください
キューブリック監督が特撮にかけた
恐ろしい執念がわかります


 
斑猫 ◆XMrov1pg (2005/01/03(Mon) 08:18:21)

済でよろしく


 
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。


参加型クイズ

入門IQ/右脳クイズ

鑑定・診断系

その他のコンテンツ

お問い合わせ等

QRコード
頭の運動
【モバイル版】