図表モードの練習させて下さい
越智月久 (2004/03/06(Sat) 15:40:37)
次の図形を直線で2つに分け、面積が同じになるようにして下さい。
1 2
┌─┐ ┌───────┐
│ └──┐ │ │
│ │ │ │
│ │ │ ┌┐ │
└────┘ │ ││ │
│ └┘ │
└───────┘
2の中の□部分は空洞です。それ以外の面積が半分ずつになること。
図を書く練習に作った問題なので、こう作図すると説明して下さい。
定規は直線を引くもので、長さを測る用途には使えません。
辺の長さもこの通りではなく、適当な長さと思って下さい。
natsu (2004/03/07(Sun) 02:43:33)
B
A┌─┐──┐G
│ └──┐D
│ C │
│ │
F└────┘E
私も図表モード初めてなので、うまくいくかなあ。
図のように頂点に記号をふります。
ABとDEの延長線の交点をGとします。
BCをまっすぐしたにのばして、FEと交わったところをHとします。
GとHを結び、CDと交わった点をIとします。
Iから、下にまっすぐおろして、FEと交わったところを点Jとします。
AとJを結べば、面積が半分になるはず(時間がないので検算してません)。
これは、パズルというより数学の問題では?
早く寝ないと。
越智月久 (2004/03/08(Mon) 14:26:50)
私はパズルと思って作ったのは、二つの答えが同じになる(?)のです。
つまり、同じ説明でどちらも答えれるのですが。
なお、私の用意した2の答えは、直線が空白部分を通って二つに分かれています。
natsu (2004/03/08(Mon) 21:54:57)
ちょっと、ずるいけど、
紙をまるめて、トイレットペーパーの芯のようにくっつけて、あなのぶぶんの真ん中からきって、もう一度その真ん中から切ると半分になります。
吉村 (2004/03/09(Tue) 17:37:14)
natsuさんのお陰で分かりました!長方形は対角線を通る直線で二等分されます。どんな角度で切ってもいいのです。
1┌─┐ 2┌───────┐
│−└──┐ │ │
│ │ │ │
│ │ │ ┌┐ │
└────┘ │ ││ │
│ └┘ │
└───────┘
1は図のように長方形二つに分けて(図が悪い!)それぞれの長方形の対角線を引いてその交点を結ぶ直線で切ればいい。2も大きい長方形と穴になっている長方形の対角線の交点を結んだ直線で切る。どうでしょう。
吉村 (2004/03/09(Tue) 17:38:27)
ごめんなさい。図表モードにしなければならないんですね。図はコピーしたんですが。改めて・・・・・
natsuさんのお陰で分かりました!長方形は対角線を通る直線で二等分されます。どんな角度で切ってもいいのです。
1┌─┐ 2┌───────┐
│−└──┐ │ │
│ │ │ │
│ │ │ ┌┐ │
└────┘ │ ││ │
│ └┘ │
└───────┘
1は図のように長方形二つに分けて(図が悪い!)それぞれの長方形の対角線を引いてその交点を結ぶ直線で切ればいい。2も大きい長方形と穴になっている長方形の対角線の交点を結んだ直線で切る。どうでしょう。
吉村 (2004/03/09(Tue) 17:40:10)
ごめんなさい。改行入れなければダメなんです。
natsuさんのお陰で分かりました!長方形は対角線を通る直線で二等分されます。
どんな角度で切ってもいいのです。
1┌─┐ 2┌───────┐
│−└──┐ │ │
│ │ │ │
│ │ │ ┌┐ │
└────┘ │ ││ │
│ └┘ │
└───────┘
1は図のように長方形二つに分けて(図が悪い!)
それぞれの長方形の対角線を引いてその交点を結ぶ直線で切ればいい。
2も大きい長方形と穴になっている長方形の対角線の交点を結んだ直線で切る。
どうでしょう。
・・・・・・やれやれ
吉村 (2004/03/09(Tue) 17:41:00)
ごめんなさい。また図表モードにするの忘れました。今度こそ完成でしょう!
natsuさんのお陰で分かりました!長方形は対角線を通る直線で二等分されます。
どんな角度で切ってもいいのです。
1┌─┐ 2┌───────┐
│−└──┐ │ │
│ │ │ │
│ │ │ ┌┐ │
└────┘ │ ││ │
│ └┘ │
└───────┘
1は図のように長方形二つに分けて(図が悪い!)
それぞれの長方形の対角線を引いてその交点を結ぶ直線で切ればいい。
2も大きい長方形と穴になっている長方形の対角線の交点を結んだ直線で切る。
どうでしょう。
・・・・・・本当にやれやれ
960 (2004/03/09(Tue) 19:24:00)
まず、問題に関係無い事でゴメンなさい。
・吉村さん
「削除キー」を設定しておくと記事の「削除」以外に「編集」も出来て便利ですよ。
そうすれば多重投稿しなくて済みます。是非活用してみてください。
natsu (2004/03/09(Tue) 22:01:52)
吉村さん
すばらしいです。ぜんぜん、気がつかなかった。
越智月久 (2004/03/10(Wed) 07:56:09)
吉村さんが図形モードの練習をしてどうするんだ!
でも、お見事、正解です!
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。