アリtoキリギリス
渡辺勘兵衛 (2004/04/12(Mon) 17:05:34)
実用的な答を求めます。
それでは、問題。
夏、アリは勤勉に働き食糧をためました。
一方、キリギリスは働きもせず歌って楽しんで過ごしていました。
冬、ついに冬がきました。
アリは夏の間、勤勉に食糧をため込んだので食糧に困らずあり余るほどでした。
では、夏の間、全然働かなかったキリギリスはどうしたでしょう?
三原ジュン (2004/04/12(Mon) 17:22:17)
アリにたかる。
もしくは、アリに歌や踊りを披露しておひねりを稼ぐ。
という答えはダメですかね〜?
うーどん (2004/04/12(Mon) 17:36:25)
生物学的にはどうなんでしょ?
黒ラベル (2004/04/12(Mon) 18:15:00)
太ったアリを食べる。
ももんが (2004/04/12(Mon) 18:58:53)
はじめまして。
え〜、夏の間にいっぱい遊んで友達を増やしたキリギリスは、
仲間に助けられ、結局1年中遊んで暮らした。
・・・結局、人脈がものを言うってなワケです。
くおん (2004/04/12(Mon) 19:16:21)
こんばんは。
現実的には「死んでしまう」でしょうか。
キリギリスは基本的には成虫で越冬できませんし。
キリギリスも子孫を残すために必死にメスを求めて鳴いて、その後は死んでしまうので働かずに歌っているという話はちょっとかわいそうですが。。。(^^;
ちなみに、アリがキリギリス助ける話は日本とか数カ国しかないみたいです。
ほとんどの国では、アリは冬に餓死したキリギリスを食料にしたという話なんですね。
むた (2004/04/12(Mon) 20:26:25)
僕が好きな話はミュージシャンのキリギリスを金持ちのありがお抱え楽師にするというオチ。お互いの才能を認め合おうという美しいお話。
大学時代ネタになったのはありが働きすぎて過労死してしまい誰も幸福になれないというオチ。当時過労死裁判が増え始めた時期でした。
んで、子供の頃読んだ昆虫図鑑にこんな怖いありの生態が載ってました。それは・・・。
「ありは羽や足が傷ついた(とれた)蝶やバッタなどの昆虫に余りものの食物も与え蝶やバッタなどが出す分泌液を食物とする。なお、分泌液を出せなくなった昆虫は殺されて食物とされる。」
家畜かよ・・・。キリギリスさんの運命やいかに!
TO BE CONTINUED・・・・。
湯歌 (2004/04/12(Mon) 23:27:52)
おじゃましまーす
まったく現実味のない答えですいませんが・・・
キリギリスは夏に発売したアルバム「求愛」が大ヒット!
紅白に出場できるほどの人気アーティストになりましたが
そのリハーサル中あっけなく寿命で逝去しました
という緊急ニュースの字幕を見たアリたちは
口々に「惜しい人を亡くした」「晴れ姿が見たかった」
と述べました
という「天才は薄命」説で行きます
ところで「実用的な答」ってどんなのなんですか?
>渡辺勘兵衛さん
シャーロキアン (2004/04/13(Tue) 10:57:54)
とっぴな説をば披露させていただきます。
キリギリスは死を直感したので、子孫を残すため日夜子作りに励みました。
やがて死の黒い風(イナゴの大発生)になり大陸を飲み込んでいきました。
大陸全土が砂漠化したのでアリは全滅したそうです。
食料を求めて大陸を移動し続けるキリギリスの黒い風は、やがて海を越えアマゾンのジャングルにたどり着き、水を得た魚の如く、植物を食べ始めました。
しかしキリギリスの悪運もここで終えました。強力な病原菌にやられて死滅したのだそうです。(ほんとかよ)
渡辺勘兵衛 (2004/04/13(Tue) 15:23:37)
皆さん、いい説ですね
この答えはさしたる答えはないので皆さんいいと思います。
しかし、こういう事を想像してみるとおもしろいですね。
ほかに何があるでしょうか?
のん (2004/04/22(Thu) 13:17:17)
これって解決したんですか????済しなくってもよいの?
ナカータ (2004/04/22(Thu) 14:17:10)
冬眠した
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。