南極まで・・・
リヴァイアサン (2004/08/25(Wed) 02:00:57)
夏休みの数?Uの宿題で出たのですが解けなくて困ってます。
問題
南極から130kmの地点に基地があり、3人の隊員がこれから南極へ向かう。
・期日は26日。1日に10kmしか前進できない。
・1人は12日分の食料、燃料しか運べない。
・3人がフルに働かなくても、1人は基地で何日か休める。
・基地から30km、70kmの地点が前進基地になる。
という条件で南極に旗を立て全員無事に帰ってくるにはどうすればよいか。
siu (2004/08/25(Wed) 08:49:47)
質問
1.基地には食料や燃料はあるのですか?(基地では食料燃料を消費するかどうか)
2.あるとして、持ち出すことはできますか?
3.スタート地点に戻って食料燃料を補充して再出発することはできますか?
もし上のどれも当てはまらないとすると、
最初の食料が12日分×3人で36日分。
最低でも一人は行って帰ってくるから26日分は必要。
残りは10日分で、1人は30キロ地点まで行って帰るので6日分だけ使うとしてももう一人は餓死するか20キロ地点で引き返すしかなくなってしまいます。
でもこれでは到達できませんよね?
xevs (2004/08/25(Wed) 20:21:13)
数学的にいって条件が不十分です!
と先生に文句を言いましょう。
基地に現在食料はあるのか、帰ってくるのは130km地点なのか、など。
リヴァイアサン (2004/08/25(Wed) 20:45:48)
siuさんの質問ですが、全てできると思います。
あと他の人に食料を渡すこともできると思います。
BBQ (2004/08/25(Wed) 23:06:17)
南極まで直線的な最短コースで進めるのですよね。
コースの途中に食料を置き去りにすることはできますか?
というか、以下勝手に解釈しました。間違ってる部分は指摘して下さい。
・最初の基地(残り130km地点)には食料はいくらでもある。
・前進基地(残り100km、60km地点)には最初は食料が無いが、置いておくことはできる。
リヴァイアサン (2004/08/26(Thu) 00:49:35)
1つ目は大丈夫。2つ目は微妙です。
natsu (2004/08/26(Thu) 01:42:21)
たぶん、BBQさんの言った通りだと思います。
>・最初の基地(残り130km地点)には食料はいくらでもある。
>・前進基地(残り100km、60km地点)には最初は食料が無いが、置いておくことはできる。
もちろん、人に食料は渡せます。
このときには、すごいきれいに解けました。(最後ちょっと、食料余るけど)
解答を言ってもよければ、出します。
とおる (2004/08/26(Thu) 01:56:06)
普通に、補給係と進む係りと分ければ解けるかと〜
学校で出る問題でそんなひねったのは出ないと思いますし^^;
とおる (2004/08/26(Thu) 02:20:21)
あぁ、でも実際自分ちゃんと解けてないかも。
書いてみます
A12 B12 C12で基地発
30k地点でA9 B9 C9(Cの荷物を3づつAとBに分けCは帰還
A12 B12 C3
Cが基地に着いた時点でA9 B9 C待機
70k地点でA8 B8 C待機(Bの荷物を半分Aに渡しBは30k地点に帰還
+一日後+
Bが10k戻ってきた時Cが12持って30k地点へ移動
30k地点でBとCが合流。この時B0 C9 (A8
・・・・・・・ムホッ 出来ませんでした(謎
というか前進基地の存在が自分にとっては謎ですmm
siu (2004/08/26(Thu) 07:59:11)
BBQさんの条件で解けました。
一人だけ多く休める人がいるみたいですね。
natsu (2004/08/26(Thu) 11:40:16)
とおるさんのやりかたで、Cが待機しないで、せっせと前進基地に補給すればできると思います。
前進基地以外では、荷物の受け渡しができないとしてもいいです。
逆に、前進基地を決めてしまっているので、問題が易しくなってます。
前進基地を好きに作るようにするともっと難しい問題になりますね。
最後は食料をあまらせるか、siuさんのいうとおり、一人が休むこともできますね。
リヴァイアサン (2004/08/26(Thu) 15:46:51)
natsuさん解答を教えてください。。
ビシバシ (2004/08/27(Fri) 01:22:25)
(宿題の答えを教えるっていうのは
いささかためらうところですが、
窮鳥もなんとやら、書いてしまい
ましょう。)
リヴァイアサン>natsuさん解答を教えてください。。
ふっふっふ。
先生には言わなくてよろしいから、
保護者の方には、ビシバシという
親切な方にお世話になったという
んだよ。
#と、natsu氏の手柄を強奪する奴
とはいえ、書くと長い(面倒)なの
で、下記テキストをコピーペースト
して、テキストファイルを作り
ans.csvとファイル名を変えて
マイクロソフトEXCELのような
スプレッドシートアプリで読む
か、
テキストファイルのまま、カン
マの位置が上下そろうように
スペースをいれて、横に長い
テキストファイルを作る
か、してみてください。
味もそっけもない表現ですが、長
期この問題を考えつづけた、リヴ
ァイアサン さんなら、私の言い
たいことはわかっていただけよう
かと思います。
最後は、3人仲良くゴールで調整
してみました。
(natsuさん、検算が一致すれば
済みマーク願います。)
--ここから--
,,0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26
0,130,,,,,,,,,,,,,,A6,,,,,,,,,,,,,
10,120,,,,,,,,,,,,,A7,,A5,,,,,,,,,,,,
20,110,,,,,,,,,,,,A8,,,,A4,,,,,,,,,,,
30,100,,,,,,,,,,,A9,,,,,,A3,,,,,,,,,,
40,90,,,,,,,,,,A10,,,,,,,,A2,,,,,,,,,
50,80,,,,,,,,,A11,,,,,,,,,,A1,,,,,,,,
60,70,,,,,,,,AB16:A12B4,,,,,,,,,,,,AC8,,,,,,,
70,60,,,,,,,AB18,,B3,,,,,,,,,,C9,,AC6,,,,,,
80,50,,,,,,AB20,,,,B2,,,,,,,,C10,,,,AC4,,,,,
90,40,,,,,AB22,,,,,,B1,,,,,,C11,,,,,,AC2,,,,
100,30,,,,ABC27:AB24C3,,,,,,C9,6,B0+6:B3+3,3,3,3,C9+3,,,,,,,,ABC9,,,
110,20,,,ABC30,,C2,,,,C10,,C2,,B2,,C10,,,,,,,,B10,,ABC6,,
120,10,,ABC33,,,,C1,,C11,,,,C1,,B1C11,,,,,,,,B11,,,,ABC3,
130,0,ABC36,,,,,,C0->12,,,,,,C0->12,,B,,,,,,B12,,,,,,ABC0
--ここまで--
リヴァイアサン (2004/08/27(Fri) 20:48:47)
すいません、無知なんで意味がわかりません。
文章で書いてくれませんか?
/ (2004/08/28(Sat) 00:32:15)
この記事は削除されました
ビシバシ (2004/08/28(Sat) 00:59:28)
> 文章で書いてくれませんか?
ええい、 書いて”いただけ”ませんか?
くらいの言葉遣いは、覚えるように。
などと、冗談いってる場合ではなく、8月
31日までに、答えを伝えきらねば、役立
たずおじさんに終わってしまう。
以下に書き込みますから、これで分からな
いときは、どの部分が分からないか、教え
てね。
隊員ABCがそれぞれ、12日分の食料燃料をもって、出発する。
すると、1日目の夜、ABCは、基地から10km地点で、
それぞれ11日分の食料燃料を持って宿営することになる。
ABCとも、次の日も前進する。
という流れで、以降、N日目の夜に各隊員がどこに、残り何日
分の食料燃料をもって宿営し、必要なら積み替えを行って、
次の日の朝 隊員が 何日分担いでどちらに進発するか(断り
なければ前日を同じ方向に進む)を記述していきます。
1日目 A 10km11日分B10km11日分C10km11日分
2日目 A 20km10日分B20km10日分C20km10日分
3日目 A 30km 9日分B30km 9日分C10km 9日分
この、30km基地で、荷物を積み替えて、
A12日分 B12日分 C3日分とし、Cは引き返す。
4日目 A 40km11日分B40km11日分C20km 2日分
5日目 A 50km10日分B50km10日分C10km 1日分
6日目 A 60km 9日分B60km 9日分C 0km 0日分
Cは基地についたので、12日分を補充し、再度進発
7日目 A 70km 8日分B70km 8日分C10km11日分
ABは、70km基地で、荷物を積み替えて
A12日分、B4日分とし、Bは引き返す
8日目 A 80km11日分B60km 3日分C20km10日分
9日目 A 90km10日分B50km 2日分C30km 9日分
Cは、30km基地に、6日分の食料燃料をおき、
自分は3日分を持って、引き返す。
10日目 A100km 9日分B40km 1日分C20km 2日分
11日目 A110km 8日分B30km 0日分C10km 1日分
Bは、30km基地にきたので、6日分のなかから3日分を補充し、
さらに基地に引き返す方向を進む。
30km基地には3日分の食料燃料が残る。
12日目 A120km 7日分B20km 2日分C 0km 0日分
Cは基地についたので、12日分を補充し、再度進発
13日目 A130km 6日分B10km 1日分C10km11日分
A南極点到達! 旗を立てるなり記念撮影するなりしてくれい。
以降引き返す。
BC10km地点で会合するが、ここではすれ違うものとする。
14日目 A120km 5日分B 0km 0日分C20km10日分
Bは基地について、しばらく動かない。
基地にいる間は、基地の食料燃料を消費しながら待機
15日目 A110km 4日分B 0km 0日分C30km 9日分
Cは30km基地についたので、基地に残っている3日分の
食料燃料を加え12日分を持って、前進
16日目 A100km 3日分B 0km 0日分C40km11日分
17日目 A 90km 2日分B 0km 0日分C50km10日分
18日目 A 80km 1日分B 0km 0日分C60km 9日分
19日目 A 70km 0日分B 0km 0日分C70km 8日分
ACが70km基地で会合、たがいに4日分を背負って、
引き返す
20日目 A 60km 3日分B 0km 0日分C60km 3日分
B 12日分を背負って、前進開始
21日目 A 50km 2日分B10km11日分C50km 2日分
22日目 A 40km 1日分B20km10日分C40km 1日分
23日目 A 30km 0日分B30km 9日分C30km 0日分
ABCが30km基地で会合 それぞれ3日分を背負う
24日目 A 20km 2日分B20km 2日分C20km 2日分
25日目 A 10km 1日分B10km 1日分C10km 1日分
26日目 A 0km 0日分B 0km 0日分C 0km 0日分
以上!
ヴァイアサンさんが、すっかり理解したあとで、
済みマークつけることにしましょう。
natsu (2004/08/28(Sat) 02:45:06)
リヴァイアサンさん、おそくなって、ごめんなさい。
ビシバシさん、ありがとうございます。わかりやすい解説ですね。わたしも大体同じ答えです。私は、Bが最後に基地で休むようにしてました。いくつか、別解がありますね。
とにかく、Aは、目的地までいって、帰ってくる。
Bは、70kmまで同行
Cは、帰りに70kmまでお出迎え。
日 A B C 基地
0 0-12 0-12 0-12
1 1-11 1-11 1-11
(1-11とは、10km地点11日分ということ)
2 2-10 2-10 2-10
3 3-9(3-12) 3-9(3-12) 3-9(3-3)
(3-9(3-12)とは、30km地点9日分から食料をもらって、12日分になったということ)
4 -11 4-11 2-2
5 5-10 5-10 1-1
6 6-9 6-9 0-0(0-12)
7 7-8(7-12) 7-8(7-4) 1-11
8 8-11 6-3 2-10
9 9-10 5-2 3-9(3-3) (3)に6
(3)に6とは、30kmの地点に6日分の食料をおいておくということ
10 10-9 4-1 2-2
11 11-8 3-0(3-3) 1-1 (3)に3
12 12-7 2-2 0-0(0-12)
13 13-6 1-1 1-11
14 12-5 0-0(0-12) 2-10
15 11-4 1-11 3-9(3-12) (3)に0
16 10-3 2-10 4-11
17 9-2 3-9(3-3) 5-10 (3)に6
18 8-1 2-2 6-9
19 7-0(7-4) 1-1 7-8(7-4)
20 6-3 0-0(0-12) 6-3
21 5-2 0-0 5-2
22 4-1 0-0 4-1
23 3-0(3-3) 0-0 3-0(3-3) (3)に0
24 2-2 0-0 2-2
25 1-1 0-0 1-1
26 0-0 0-0 0-0
26 0-0 0-0 0-0
わかりましたでしょうか。
リヴァイアサン (2004/08/28(Sat) 16:21:42)
ビシバシさん、natsuさん、詳しい解説ありがとうございます。
敬語に関しては以後気をつけます。では、済!
とおる (2004/08/28(Sat) 16:19:44)
そっかぁ
前進基地に荷物を置くことが出来ることを考えてませんでした(ーー;
あと、問題の解答として書くのなら
1日づつ全員の進み具合をすべて書くより○日後(○日目)○○に到着、のように書くほうが適しているかな〜と思いました
ビシバシ (2004/08/28(Sat) 17:03:22)
リヴァイアサン>敬語に関しては以後気をつけます。
これはどうも、
あの部分は、そもそも冗談なので、そないにいうて
いただくと、こちらのほうが恐れ入ってしまいます。
当方こそ、非常な良問を教えてもらって、楽しませ
ていただきました。ありがとうございます。
先生には、”ほとぼりのさめた頃に”、御礼申し上
げてください。
とおる>○日後(○日目)○○に到着、のように書
とおる>くほうが適しているかな〜と思いました
それは無論ご指摘どおりで、イベントのみを記す
書き方で、”解答”になるのは、自明ですが、鉄
道のダイヤグラムに匹敵するくらい書き込まない
と、”解説つき解答”にはならん気がしまして、
(リヴァイアサンさんに完全に理解してもらう必要
があったわけですから。)
では、済みマーク
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。