利用のルール
rimse (2003/07/06(Sun) 02:52:12)
ここに質問していいことなのかどうかわからないのですが、
利用のルールにある「自分の考え出したトリックや暗号に文章をつけて欲しい人は「教えて!&作って!」の掲示板に書いてください。」
という文の意味がわからないのですが、
これは例えばどういう例を指すのでしょうか?
みるく (2003/07/06(Sun) 04:16:23)
トリックや暗号を考えるのは得意だけど、文才がなくて、
それをうまく文章にできないっていうことかと。
ただ暗号をポンとだして、さぁ解いてくれって言うなら
難しくもないでしょうが、小説仕立てで暗号を解く必然性
を持たせようとするのはやはり多少なりとも文才が必要だと
思います。トリックなんて、もっと顕著ですよね。
いちいち名指しはしませんが、推理系には文才豊かな方が多くいらっしゃる
と思いますので、指名するのも面白いかも(笑)
○○さん、作ってください!!って。
まぁ断りづらい人もいるだろうから指名はともかくとして、
私が理解してるのはこう言う事です。
漫画の原作と作画の関係に似てるかも?
黒ラベル (2003/07/06(Sun) 08:02:55)
設立の理由は、みるくさんの書いた通りです。
ただ、それには欠点があります。
トリックをここで公開して誰かに問題作ってもらったとして、それを推理系コーナーに出しても、問題解く人も、トリックの内容を既にしってしまってるので、意味がなくなります。
私の意見としては、素晴らしい、トリックなど思いつくだけの才能があるのなら、それを生かす舞台背景の描写も出来るよう頑張ってみたらいいのではないでしょうか。これが、切欠で名推理作家になるかもしれないですしね。
それより、出題後の添削(こういう表現にした方かよかったよとかの)アドバイスをしてあげる方が、良いと思います。
BBQ (2003/07/06(Sun) 10:26:49)
「答えが『○○』になる暗号を作って下さい」というのもOKだと思います。
み〜や (2003/07/06(Sun) 13:43:17)
ここで問題を考えてもらって
それを「友人に出す」とかだったら、
ここに書いても大丈夫っすよね(^−^)
rimse (2003/07/06(Sun) 23:14:14)
なんとなくわかりました。ありがとうございました。
※ 問題中に使用されている人名、地域名、会社名、組織名、製品名、イベントなどは架空のものであり、実在に存在するものを示すものではありません。